人事労務最新情報

[労働時間制度改革]事業場外みなし制度の見直し(5/7)

 本日は労働政策審議会の労働時間制度改革に関する答申についての連載の5回目。昨日は管理監督者の適用範囲の厳格化について取り上げましたが、今回はそれと同様に企業の労働時間管理に大きなインパクトを与える可能性が高い事業場外み […]

2月9日セミナー「人事改革における制度設計実務と押さえておきたい法的留意点」(東京)受付中

みなさん、こんにちは 名南経営大津です。2月9日に東京(御茶ノ水・総評会館)で開催する石嵜信憲法律事務所の山中健児弁護士を講師にお迎えし、弊社小山邦彦との2部構成のセミナーまであと1ヶ月となりました。今回は午前に人事制度 […]

リアリティ・ショック

 会社には去る人がいれば入る人がいて、人材が流動しています。毎年4月になると学卒の新入社員が入社し、また随時中途社員が入社して来る訳ですが、新人が入社する際に注意しなければならないのが「リアリティ・ショック」です。これは […]

日経ヘルスケア 1月号「給与体系を変更する際の落とし穴」

 弊社コンサルタントの服部英治が「実践!院長のための人事・労務入門」という連載を行っております日経ヘルスケアの1月号(第25回)が発売になりました。今月は「賃金制度を見直す1~給与体系を変更する際の落とし穴」というタイト […]

[労働時間制度改革]管理監督者の適用範囲の見直し(4/7)

 本日は労働政策審議会の労働時間制度改革に関する答申についての連載の4回目。今回はまだ具体的な内容は見えないながらも、企業の労働時間管理に大きなインパクトを与える可能性が高い管理監督者の適用範囲の見直しについて見てみるこ […]

人事実務での大津章敬の連載がスタート

 現在発売されている人事実務2007年1月1日/15日合併号より、弊社人事コンサルタント大津章敬の新連載がスタートしました。今回は「Q&A実務講座」において、退職金・年金をテーマに連載を実施します。初回の今回は「退職金制 […]

[労働時間制度改革]企画業務型裁量労働制の見直し(3/7)

 本日は労働政策審議会の労働時間制度改革に関する答申についての連載の3回目。今回は企画業務型裁量労働制の見直しについて見てみることにしましょう。今回の答申では、その適用範囲の拡大が盛り込まれていますので、今後、この制度の […]

[労働時間制度改革]年次有給休暇制度の見直し(2/7)

 昨日よりスタートさせた労働政策審議会の労働時間制度改革に関する答申についての連載ですが、本日は第2回目として年次有給休暇制度の見直しについて見てみることにしましょう。 [答申文書]4 年次有給休暇制度の見直し 法律にお […]

[労働時間制度改革]時間外労働限度枠の規制強化と割増引上げ(1/7)

 本日から7回に亘って、2006年12月27日に労働政策審議会から、柳澤厚生労働大臣に対してなされた労働時間制度改革に関する答申の内容について見てみることとします。今回の労働時間制度改革ではホワイトカラーエグゼンプション […]

新blog「大熊社労士の分かりやすい人事労務管理相談室」スタート!

みなさん、こんにちは 株式会社名南経営人事労務部の大津です。日頃は労務ドットコムをご愛顧頂きましてありがとうございます。さて、労務ドットコムでは現在、「労務ドットコムの名南経営による人事労務管理最新情報」および「Word […]