その他

雇用継続給付の申請を行う際のマイナンバー取扱い方法が変更されました

 昨日(2015年12月21日)のブログ記事「雇用保険手続きにおけるマイナンバーの届出が義務化 厚労省Q&Aを改定」で取り上げた「雇用保険業務等における社会保障・税番号制度への対応に係るQ&A」の改定ですが、実務上、もっ […]

雇用保険手続きにおけるマイナンバーの届出が義務化 厚労省Q&Aを改定

 雇用保険分野におけるマイナンバーの取り扱いについて重要な取り扱い変更が数点行われました。本日はその中から、雇用保険手続きにおけるマイナンバー届出義務化について取り上げましょう。  従来、雇用保険手続きにおけるマイナンバ […]

マイナンバー 中退共の退職金を請求する際にも記載が必要

 いよいよ来年1月より利用が始まるマイナンバー制度ですが、企業においては税と社会保険における様々な手続きにおいて番号の記載が必要となります。これらの目的以外にマイナンバーが記載された書類を取り扱うことはありませんが、税が […]

医療機関が気を付けたい労災保険に関するマイナンバーの取扱い

 当初の予定よりもかなり遅れたものの、ここに来て、ほとんどの世帯にマイナンバーの通知カードが届いているようです。企業では従業員からのマイナンバーの回収を進めている例も多いのではないかと思われますが、医療機関においてはそれ […]

本社機能を地方に移転・拡充する際に活用したい地方拠点強化税制

 国は政策を推し進めるために、様々な税制上の特典を用意することがあります。例えば有名なところでは、従業員を一定以上雇用した場合に雇用増加数1人当たり40万円の税額控除が受けられるという雇用促進税制がありますが、これに類似 […]

社労士法人名南経営 マイナンバー本第2弾 本日発売

 5月に日本実業出版社より発売した「マイナンバー制度の実務と業務フローがわかる本」はお陰さまで12刷・6万部という大反響を頂きました。ありがとうございました。マイナンバーについてはその後も様々な情報が出てきたことから、こ […]

2015年12月の「人事労務のお仕事カレンダー」

 12月となり、いよいよ年末調整の本番を迎えました。給与計算においても、23日が天皇誕生日の祝日となっていることから、25日支給の会社では早めに準備をしておくことが、ミスを防ぐ上でもポイントになるでしょう。  またマイナ […]

人事労務担当者も押さえておきたい国税庁の質疑応答事例で示された最新情報

 いよいよ12月が目前に近づいてきました。総務担当者は、年末調整の処理に追われている頃かと思いますが、そのような中、国税庁から公開されている「質疑応答事例」が更新されました。  この質疑応答事例は、納税者から国税庁に対し […]

12月より職場定着支援助成金の健康づくり制度から「メンタルヘルス相談」が助成対象外へ

 2015年12月よりストレスチェック制度がスタートしますが、これに併せて職場定着支援助成金の一部が変更となります。そこで今回は、この変更内容についてとり上げましょう。  そもそもこの職場定着支援助成金とは健康・環境・農 […]

事前に押さえておきたい「平成28年版 源泉徴収のあらまし」が公開に

 今年の年末調整は、来年から始まるマイナンバー制度の関係で対応に追われている総務担当者も多いかと思います。特に2015年10月29日のブログ記事「平成28年分扶養控除等申告書のマイナンバーの記載省略が可能に!」で取り上げ […]