人事労務最新情報

年俸制適用者の割増賃金算定

 年俸制の場合には、毎月支給される給与だけではなく、賞与も含めてその金額が設定されている場合が多く見られますが、そうした場合の割増賃金はどのように算定するのでしょうか。  この点について、賞与を含めた年俸額を12等分し、 […]

年俸制対象者への割増賃金支給の必要性

 成果主義の人事諸制度の導入が進められるにつれ、年俸制の導入事例も増加してきています。年俸制に関しては「割増賃金の支給が必要ない」というような意見を耳にすることがありますが、本当にそうなのでしょうか?    結 […]

公益通報者保護法施行と内部告発制度の運用

 公益通報者保護法が2006年4月より施行されます。今回はこの法律がどのようなものなのか、簡単な説明を致します。■目的 公益通報者を保護することで、国民の生命や身体その他の利益の保護にかかわる法令の規定の遵守を図り、もっ […]

高齢者雇用に関する助成金(継続雇用定着促進助成金)

 平成18年4月より施行される60歳以降の年齢への雇用年齢引き上げ義務化が大きな話題となっております。そこで今回はいち早く継続雇用制殿導入などを行った事業主のための助成金制度(継続雇用定着促進助成金)をご紹介したいと思い […]

9月16日/17日 社労士向けスペシャルセミナー受付開始!

 先日、このblogでもお伝えしましたが、9月16日・17日の両日、名古屋の名南経営本館研修室で「社労士二極分化時代に勝ち残る事務所経営」というタイトルの社労士向けスペシャルセミナーを開催することとなりました。今回は当社 […]

派遣契約が中途解除されると、派遣労働者は解雇されるのか

 近年、労働形態の多様化が進んでいますが、その中でも派遣労働の増加には著しいものがあります。それに伴い、派遣労働者に関する労働トラブルも急増しています。そこで今回は厚生労働省制作の「派遣労働者として働くためのチェックリス […]

日本経団連の夏季賞与大企業集計は859,097円

 本日、日本経団連より「2005年夏季賞与・一時金 大手企業業種別妥結状況(最終集計)」:PDFが発表になりました。その結果は総平均で859,097円(3.63%)、製造業864,834円(5.00%)、非製造業845, […]

日本経団連の中小企業賃上げ調査 最終集計では3,743円

 本日、日本経団連より2005年春季労使交渉・中小企業業種別回答一覧(最終集計):PDFが発表されました。  調査対象は従業員数500人未満の17業種737社。その中で回答が出ており集計可能な602社の総平均は3,743 […]

アスベスト(石綿)を取り扱う作業従事経験者への健康注意の呼び掛け

 最近、アスベスト(石綿)による中皮腫などの健康被害が拡大し、マスコミを賑わしています。10日ほど前の新聞報道では石綿製品をつくる会社の従業員の死者だけでも300人に迫っているというニュースを目にしましたが、今後しばらく […]

国民年金保険料の納付率(H17.5.31現在)は53.5%

 本日、社会保険庁のホームページで5月末日現在の国民年金保険料の納付率データ:pdfが発表されました。  これによれば、納付対象月数1,763万月に対し、実際の納付月数は943万月に留まり、その納付率は53.5%となりま […]