日経ヘルスケア 2024年1月号「「年収の壁」を越えても手取りが減らない? 補填の手当に助成金が出ると聞くが……」

 弊社コンサルタントの服部英治が「医療・介護経営者のための人事・労務入門」という連載を行っております、日経ヘルスケアの2024年1月号が発売になりました。今月は「「年収の壁」を越えても手取りが減らない? 補填の手当に助成 […]

パート・アルバイトの方向け 社会保険加入のメリット(詳細版)

タイトル:パート・アルバイトの方向け 社会保険加入のメリット(詳細版)発行者:厚生労働省発行時期:2024年1月ページ数:2ページ概要:パート・アルバイトの方に社会保険の加入への理解を深めてもらうためのリーフレット Do […]

内部通報に関する内部規程

消費者庁のサイトで公開されている内部規程例(サンプル)を、実際の規程として使いやすいように体裁を整えたものです。 重要度:★★ 官公庁への届出:不要 Word形式 2024011766.docx PDF形式   2024 […]

主要企業の2023年冬季賞与平均妥結額は849,545円

 厚生労働省から、民間主要企業の令和5年度年末一時金妥結状況が公表されました。なお、この調査の対象は、妥結額などを把握できた、資本金10億円以上かつ従業員1,000人以上の労働組合のある企業331社ですので、基本的には大 […]

中部経済新聞 連載記事 2024年1月17日(水)-少人数でも押さえたい労務管理の勘所(オピニオン)

2023年6月より、中部経済新聞にて「少人数でも押さえたい労務管理の勘所」と題したコラムを毎週水曜日に連載させていただいています。 こちらのコラムでは、従業員規模が少人数である企業であっても、企業規模を問わずに押さえてお […]

若者雇用促進法に基づく指針を改正しました(2022年9月版)

タイトル:若者雇用促進法に基づく指針を改正しました(2022年9月版)発行者:厚生労働省発行時期:2022年9月ページ数:2ページ概要:「青少年の雇用の促進等に関する法律」(若者雇用促進法)に基づく指針を受けて、職業紹介 […]

パート・アルバイトの方向け 社会保険加入のメリット(簡易版)

タイトル:パート・アルバイトの方向け 社会保険加入のメリット(簡易版)発行者:厚生労働省発行時期:2024年1月ページ数:1ページ概要:パート・アルバイトの方に社会保険の加入への理解を深めてもらうためのリーフレット Do […]

ついに日本とイタリアの社会保障協定が2024年4月1日に発効

 2009年2月に署名が行われた「社会保障に関する日本国とイタリア共和国との間の協定(日・イタリア社会保障協定)」について、先日、効力発生のための外交上の公文の交換が東京で行われました。これにより、この日・イタリア社会保 […]

パート・アルバイトの方向け 社会保険加入のメリット(通常版)

タイトル:パート・アルバイトの方向け 社会保険加入のメリット(通常版)発行者:厚生労働省発行時期:2024年1月ページ数:1ページ概要:パート・アルバイトの方に社会保険の加入への理解を深めてもらうためのリーフレット Do […]

市区町村国民年金担当者向け情報誌「かけはし」第86号

タイトル:市区町村国民年金担当者向け情報誌「かけはし」第86号 発行者:日本年金機構 発行時期:2024年1月 ページ数:32ページ 概要:日本年金機構の保険業務に係る取り組みと連絡事項等を掲載したもの。主な内容は以下の […]

求職者の方へ「トライアル雇用」に応募してみませんか?(2023年12月版)

タイトル:求職者の方へ「トライアル雇用」に応募してみませんか?(2023年12月版)発行者:厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク発行時期:2023年12月ページ数:1ページ概要:トライアル雇用助成金の一般トライアルコ […]

改正雇用保険法等法律案要綱で示された雇用保険適用拡大などの方向性

 今月26日に通常国会が召集されますが、ここで議論される改正雇用保険法の概要が見えてきました。本日は、2024年1月12日に開催された第202回労働政策審議会職業安定分科会で示された「雇用保険法等の一部を改正する法律案要 […]

令和6年能登半島地震の災害に伴う雇用調整助成金の特例措置を実施しています

タイトル:令和6年能登半島地震の災害に伴う雇用調整助成金の特例措置を実施しています 発行者:厚生労働省発行時期:2024年1月ページ数:1ページ概要:2024年能登半島地震に伴う経済上の理由により事業活動の縮小を余儀なく […]

固定残業代を賃金に含める場合は、適切な表示をお願いします。(2022年9月版)

タイトル:固定残業代を賃金に含める場合は、適切な表示をお願いします。(2022年9月版)発行者:厚生労働省発行時期:2022年9月ページ数:2ページ概要:一定時間分の時間外労働、休日労働、深夜労働に対して割増賃金を定額で […]

支給対象期間について(パパ・ママ育休プラス制度と延長制度の事例集)

タイトル:支給対象期間について(パパ・ママ育休プラス制度と延長制度の事例集)発行者:厚生労働省発行時期:2023年11月ページ数:2ページ概要:「パパ・ママ育休プラス制度」を利用する場合や、「パパ・ママ育休プラス制度」を […]

能登半島地震の災害に伴う雇用調整助成金の特例措置

 令和6年能登半島地震の被災者の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。  能登半島地震の情報については、各省庁から様々な情報が発信されています。厚生労働省からも人事労務分野に係る多くの情報が発信されていますが、2024年1 […]

2024年3月1日「社会保険労務士の世界がよくわかる本」発売

 労務ドットコム創設者であり、社会保険労務士法人名南経営 代表社員の大津章敬が編集代表を務め、6名の社労士で執筆した「社会保険労務士の世界がよくわかる本」が2024年3月1日に発売されることになりました。  若手社労士、 […]

求人者マイページ利用者マニュアル(2023年3月版)

タイトル:求人者マイページ利用者マニュアル(2023年3月版)発行者:厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク発行時期:2023年3月ページ数:292ページ概要:ハローワークへ求人申し込みをする全ての求人者が、求人者マイ […]

若者の募集・採用等に関する指針~ご対応いただきたい5つのポイントを紹介します(2022年9月版)

タイトル:若者の募集・採用等に関する指針~ご対応いただきたい5つのポイントを紹介します(2022年9月版)発行者:厚生労働省発行時期:2022年9月ページ数:2ページ概要:若者雇用促進法に基づく指針にて定められた、新規学 […]

70歳以上まで働ける制度のある企業は41.6%

 深刻な人手不足の中、高齢者雇用の重要性が増していますが、先日、厚生労働省から「令和5年「高年齢者雇用状況等報告」の集計結果が公表されました。そのポイントは以下のようになっています。 (1)高年齢者雇用確保措置の実施状況 […]