「ハイ」の検索結果

【働き方改革】ノー残業デーはコミュニケーションデー!トヨタ紡織株式会社の取組

20160323 愛知県では「愛知の働き方改革」として、労働者の生活スタイルや家庭責任、地域貢献等に対応できる、多様な働き方・効率的な働き方を勧めるため、県内企業の働き方改革の取組み事例を紹介していますが、今回はトヨタ紡織株式会社の取組を紹介します。

 トヨタ紡織株式会社では、「しっかり働く・しっかり休む」を基本理念として、ワーク・ライフ・バランスの実現を図っています。役員全員がメンバーの労使懇談会や職場単位の職場労使懇談会において働き方改革に向けた取組の実施状況をチェックするとともに、各取組の積極的な推進を促しています。その結果年次有給休暇の取得日数は15.2日(2013年度)から16.1日(2014年度)、育児休業制度の利用者は73名(2010年度)から127名(2014年度)、育児短時間勤務制度の利用者は39名(2010年度)から72名(2014年度)と着実に効果がでてきています。現在、ノー残業デー、年次有給休暇、女性の活躍を重点にした育児・介護休業制度等の充実、女性活躍促進施策の拡充、働き方改革チャレンジなどの取り組みを行っていますが、今回はその中からノー残業デーの取組を紹介します。

 株式会社トヨタ紡織では部署毎に週1日をノー残業デーとしていて、その取組を「コミュニケーションデー」と称しているそうです。この取組から中小企業がノー残業デーを考えるときに参考にできるポイントが2点あります。1つはノー残業デーの適用単位です。ノー残業デーを導入する際、全社、部署毎、個人など様々な単位が考えられます。例えば全社であれば営業と製造ではそもそも繁忙期が合わないケースも多いでしょうし、個人では同僚が働いている中ではなかなか帰りづらいという日本人的感覚が実行の妨げになってしまうことが考えられます。そう考えると部署毎という単位は、上長が指導しメンバー内で協力し合える最も現実的な適用単位のように思います。もう1つはネーミングです。単純に「ノー残業デー」とした場合、ネーミングからは単純にただ自分が早く帰るという発想しかでてきません。しかし「コミュニケーションデー」といったネーミングであれば、早く帰ったあとの家族とのコミュニケーションを想像する社員が増えます。人は自分のためよりも大切な誰かのために動くものです。そう考えるとこの「コミュニケーションデー」と言うネーミングは単純な「ノー残業デー」よりも効果が上がることが期待できそうです。時短に取り組む企業は多く、ノー残業デーは最も導入ハードルが低い取組の1つですが、適用単位やネーミングなど参考にしてみてはいかがでしょうか?


 このほかにも以下のリンクから愛知県各企業の取組みを確認することができますので、興味のある方は是非確認してみてください。


参考リンク

愛知労働局「愛知の「働き方改革」取組事例」
http://aichi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/riyousha_mokuteki_menu/jigyounushi/jigyounushi_jouhou/hatarakikata-jirei.html

(中島敏雄

本記事および人事労務管理に関するご相談は社会保険労務士法人名南経営(名古屋駅 JPタワー名古屋33階)までお問い合わせください。
 
TEL 052(589)2355
  お問い合わせフォーム https://www.meinan.net/contact/

全国レベルでの最新情報は以下のメインブログおよび「労務ドットコムfacebookページ」をご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/roumucom/

http://www.facebook.com/roumu

勤務情報を主治医に提供する際の様式例

shoshiki688 就業継続の可否や業務内容の配慮等について意見を求める際に、勤務情報を従業員の主治医に提供する書式のサンプル(画像はクリックして拡大)です。
重要度:
官公庁への届出:特になし
法定保存期間:特になし
[ダウンロード]
wordWord形式 shoshiki688.docx(43KB)
pdf
PDF形式 shoshiki688.pdf(308KB)

[ワンポイントアドバイス]

 治療と職業生活の両立支援のためには、医療機関や主治医との連携が重要です。勤務情報を提供することにより、今後の就業継続の可否や業務内容について配慮したほうがよいこと等について、主治医からより実態に即した意見を求めることが期待されます。なお、様式については事業場で検討のうえ、実態にあったものを使用するようにしましょう。

(佐藤浩子)

人事労務の最新情報は「労務ドットコム」をご利用ください。
就業規則作成のご相談・コンサルティングのご依頼は名南経営まで。

愛知県企業の年間休日は全国平均よりも2日多い平均109.0日

20160411 先日愛知県は2015年労働条件・労働福祉実態調査結果を公表しました。
この調査の対象は愛知県内の常用労働者10人以上の民間企業で、2015年7月末現在の状況について調査を行い、調査対象1500企業のうち、1045企業から有効回答を得たものです。回答企業のうち10人~29人の企業が328社(31.4%)、30人~49人が202社(19.3%)、50人~99人が204社(19.5%)と実に100人以下の企業が70%を占めてあり、中小企業の実態を表した調査の1つです。今回はこのうち年間休日総数について確認していきましょう。

 愛知県の年間休日総数は1企業平均109.3日となっています。これを産業別に見てみると、金融業、保険業が121.1日と最も多く、次いで情報通信業が119.6日製造業が112.4日となっています。一方企業規模別に見てみると、以下のとおり企業規模によって14日もの差が生じています。
10から29人:105.0日
30から49人:107.4日
50から99人:111.0日
100から299人:112.9日
300から999人:114.3日
1,000人以上:119.0日

 多くの就職転職サービス会社が年間休日数に関する独自調査を行っていることが示すように、就転職先を考える方にとって企業の年間休日数は重要な労働条件の一つです。同業同規模の愛知県内企業がどれくらいの年間休日を設定しているかは参考にみてはいかがでしょうか。


参考リンク
愛知県「労働条件・労働福祉実態調査等」
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/rodofukushi/0000059890.html

(中島敏雄

本記事および人事労務管理に関するご相談は社会保険労務士法人名南経営(名古屋駅 JPタワー名古屋33階)までお問い合わせください。
 
TEL 052(589)2355
  お問い合わせフォーム https://www.meinan.net/contact/

全国レベルでの最新情報は以下のメインブログおよび「労務ドットコムfacebookページ」をご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/roumucom/

http://www.facebook.com/roumu

知り合いの会社に労働基準監督署の調査が入りました!

 大熊が宮田部長に挨拶をして、話を始めたところ、今回は服部社長がひょっこりやってきた。


宮田部長:
 大熊先生、今日はそもそもの基本的なことについて確認してもよろしいですか?
大熊社労士:
 もちろん。どのようなことですか?
宮田部長:
 「労働基準監督署」ってなんですか?
大熊社労士:
 ん?突拍子もない質問ですね。何かあったのですか?
服部社長服部社長:
 大熊さん、こんにちは。宮田が突拍子もない質問をしてすみません。実は、私の友人が社長をする会社で労働基準監督署の調査が入ることになったのですが、そもそも、なぜ調査に来ることになったんだ?と話題が出たのです。
大熊社労士:
 なるほど。
宮田部長宮田部長:
 その場面に私も居合わせまして、服部社長から、うちは調査を受けたことがあるかと問われ、あたふたしてしまったのです。
大熊社労士:
 そういうことだったのですね。まず、この内容はよいかと思いますが、労働基準監督署は、厚生労働省の第一線の機関となっています。全国に321署あり、労働基準法に関する相談や、労災保険法に基づく給付事務、労働安全衛生法に基づく審査・指導等を行っています。その労働基準監督署の上部組織が、都道府県に1つある都道府県労働局となります。
宮田部長:
 全国に321もあるんですね。結構多い感じですね。
大熊社労士:
 確かにそうかも知れませんね。今回、ご友人の会社に調査が入るということでしたが、どのような調査ですか?
服部社長:
 確か、労働条件に関する調査とか話していた気がするなぁ。その社長は、うちの従業員の誰かがタレこみでも行ったのかなぁ、なんて疑っていましたよ。
大熊社労士大熊社労士:
 なるほど。確かに従業員からの申告案件という可能性もありますが、労働基準監督署の計画的な調査かも知れませんね。労働基準監督署の調査は、「臨検監督」(監督指導)といわれ、労働基準監督署が主体的、計画的に、対象事業上を選定し、調査するものと、労働者からの申告に基づき調査するものとがあります。あ、あとは、労働災害が発生したために調査を行うというものもありますね。
服部社長:
 なるほど。調査が行われるからと言って、必ずしも従業員がタレこみを行ったというわけでもないのですね。
大熊社労士:
 はい、そうです。私のほかのクライアントを見ても、そして、労働基準監督官と話をしても、定期的な調査に該当したということが多いですよ。
宮田部長:
 で、その調査が行われると色々ヒアリングもされるのですよね。
大熊社労士:
 そうですね。賃金台帳や労働者名簿といった帳簿の確認や、就業規則・36協定等の届出書類の内容と実態の確認が行われます。この段階で法違反等が認められた場合、「是正勧告書」や「指導票」といった文書指導が行われることが一般的です。
服部社長:
 まずは文書で指導をし、企業への改善を促すのですね。
大熊社労士:
 はい、そのとおりです。もちろん、重大な事案・悪質な事案がある場合には文書指導を飛び越して、送検されるなんてこともありえますけどね。
宮田部長:
 そ・・送検ですか!?怖いですね。
大熊社労士:
 そうですね。ですので、日ごろからの人事労務管理が重要であり、調査が実施されたときには、誠実な対応が必要となります。
服部社長:
 確かにそれはいえるかも知れませんね。どんなことが指摘されているのか、お聞かせ願えませんか?
大熊社労士:
 そうですね。次回は、過去の臨検監督状況を確認しながら、多い法違反等を見て行くことにしましょう。
服部社長:
 お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

>>>to be continued

[大熊社労士のワンポイントアドバイス]
大熊社労士のワンポイントアドバイス
 こんにちは、大熊です。労働基準監督官は、司法警察員として、重大・悪質な労働基準関係法令違反の事案を送検する権利を持っています。この送検は、度重なる指導にもかかわわらず是正を行わないといった場合も含まれますので、誠実な対応は必須となります。


参考リンク
厚生労働省「労働基準監督署の役割 – 厚生労働省」
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/dl/131227-1.pdf

(宮武貴美)
http://blog.livedoor.jp/miyataketakami/

当社ホームページ「労務ドットコム」にもアクセスをお待ちしています。

facebook最新情報の速報は「労務ドットコムfacebookページ」にて提供しています。いますぐ「いいね!」」をクリック。
http://www.facebook.com/roumu

深石圭介社労士の【2016年度助成金】実践講座 大阪も追加日程を設定

助成金セミナー東京・大阪の当初日程満席 いずれも追加日程を設定!
 日本人事労務コンサルタントグループ(LCG)では毎年恒例となっている深石圭介氏(労務管理事務所 新労社代表 特定社会保険労務士)による助成金セミナーを今年も開催します。昨年同様、トータルで5時間というボリュームでの講座となりますが、【営業編】【改正情報編】の第2部構成とし、企業に対する助成金提案を顧問契約に繋げるコツから平成28年度の助成金の改正情報とその提案のポイントについて、たっぷりお話しいただきます。いずれか一方だけの参加もできますので、みなさんのニーズに合わせた形でご受講頂ければと思います。

 「1億総活躍社会」の名のもと、平成28年度も多くの助成金の新設や改廃が行われ、社労士にとっては提案のチャンスとなっています。しかし、雇用関係の助成金は、要件や書類のキモになる部分をはじめ、若者・女性に関する法律やジョブ・カードなどの周辺知識、設備投資やカリキュラムの出し方など、様々なポイントがあり、企業経営者にとっては非常に分かりにくく、煩雑な印象を与えることが少なくありません。そこで第一部では、社労士が助成金によって顧問契約を獲得する、提案業務を成功させるために確実に押さえておきたい提案のコツを具体例と共にお話しします。これが分かれば、助成金を顧問契約を取るべき端緒にすることができます。また第二部では、平成28年度の助成金改正の概要、”本当に使える”助成金のピックアップ、さらにコンサルティングに踏み込んで、「今年度の助成金」を概観します。


社労士事務所のための雇用関連助成金の効果的な提案と平成28年度改正の最新情報
 いま提案すべき助成金のポイントと助成金を顧問契約に繋げる具体策
講師:深石圭介氏  労務管理事務所 新労社代表 社会保険労務士 


第一部(営業編)午前10時30分~午後0時30分
助成金提案を通じた顧問先獲得成功のポイント
助成金提案を通じて顧問契約を獲得する“形態”
(1)分割払い方式:成功報酬などの経費の設定をどうするか?
(2)手間がかかる方式:助成金は「プロジェクト」
(3)その他の業務方式:そこが肝心!顧問が続く決め手
アプローチ方法
(1)手間がかかるほど良い。社労士としてどこに持っていくか?
(2)向こうにも負担させる。ちょうど良い負担の量とは?
(3)目的は「正しい会社」ひいては「良い会社」
企業とのお付き合いを長続きさせるために
(1)顧問契約につながる助成金は何が多いか?
(2)マイナンバー ストレスチェックと助成金

第二部(改正情報編)午後1時30分~午後4時30分
今年度の助成金の改正点と「使える」助成金の実務解説
今年度の助成金の改正では、なにが行われたのか?
・まずは新設・廃止・制度変更の状況を押さえる
今年度の注目助成金の内容と提案のポイント
(1)キャリアアップ助成金
・補正予算の影響、額と厳格化の内容は?
・平成28年度新改正の影響“130万円の壁”助成金は?
(2)キャリア形成促進助成金
・「セルフキャリアドック」とは何か?
・企業内人材育成の内容が入ってきて、どう変わったか?
(3)職場定着支援助成金
・全業種可能で、目標達成の要件などはどうなるのか?
・昨年来の人事制度+介護設備+団体のパターンは続くのか?
(4)職場意識改善助成金
・職場環境改善コース、テレワークコースはどうなるか?
(5)3年以内既卒者等採用定着奨励金
・新卒者と既卒者の採用バランスをどう生かすか?
・採用、定着コンサルが有効!その方法は?
(6)女性活躍加速化助成金
・前身の助成金よりどう使いやすくなったか?
・今回は“どう”女性が活躍すればいいのか?
(7)育児・介護の新設助成金
・出生時両立支援取組助成金:男性従業員のどういう場面で使えるか?
・介護支援取組助成金:対象「介護休業や時短勤務を促す工夫」とは何か?
・中小企業両立支援助成金(介護支援プランコース):育休プランと変わらないのか?
・介護定期昇給支援助成金(仮):どのような「定期昇給制度」で下りるのか?
(8)高年齢の新設助成金
・生涯現役起業支援助成金:60歳以上の起業で雇用の創出にかかった経費、以前とどこが違うか?
・高年齢者雇用安定助成金(高年齢者無期雇用転換コース):50歳以上の正規雇用転換とは?
※最新の情報に基づいて開催するため、内容変更の可能性があります。
各助成金の難易度と効果の検証、どの助成金に重点を置くべきか

[会場および日時]
東京会場
[A日程]2016年6月2日(木) 名南経営コンサルティング東京支店(日比谷)[満席]
[B日程]2016年6月15日(水) 名南経営コンサルティング東京支店(日比谷)
大阪会場
[A日程]2016年5月30日(月) エルおおさか(天満橋)[満席]
[B日程]2016年6月17日(金) エルおおさか(天満橋)
名古屋会場
2016年6月3日(金) 名南経営コンサルティング本社(名古屋)
福岡会場
2016年5月31日(火) JR博多シティ(博多)
※時間はいずれも以下のと
おり
 第一部 午後10時30分~午後12時30分
 第二部 午後1時30分~午後4時30分

[受講料(税別)]
一般
終日 18,000円 第1部のみ 9,000円 第2部のみ 11,000円
LCG会員
・特別会員:終日 5,000円 第1部のみ 3,000円 第2部のみ 4,000円
・正会員: 終日 8,000円 第1部のみ 4,000円 第2部のみ 6,000円
・準会員: 終日 12,000円 第1部のみ 6,000円 第2部のみ 8,000円

[詳細およびお申込み]
 以下よりお願いします。なお、LCG会員のみなさんは専用サイト「MyKomon」よりお願いします。
https://www.lcgjapan.com/seminar/sr-fukaishi2016/

(大津章敬)

当社ホームページ「労務ドットコム」にもアクセスをお待ちしています。

facebook最新情報の速報は「労務ドットコムfacebookページ」にて提供しています。いますぐ「いいね!」」をクリック。
http://www.facebook.com/roumu

増加するメキシコ進出相談

609e0f73こんにちは。服部@名南経営です。
 海外赴任者に関する相談を受けている中で、最近はメキシコに赴任をするご相談が増えてきています。
 現在、メキシコには日系企業が自動車産業を中心に1,000もの拠点があると言われ、自動車産業の多い東海地区ならではのご相談かもしれません。

 メキシコに関しての基礎情報は、JETROがWEB上に掲載していますので、そちらを参考にして頂けますが、今後もご相談は増えるものと思われ、私も情報収集を急がねばなりません。
 どうもメキシコについては、マリファナをプカプカ&強盗や殺人多発といった映画等のイメージが先行し過ぎていますが、実際は結構誇張されているのでしょう。まるで、外国人が我々日本人に対して毎日寿司食べているようなイメージのように・・・(インドに行ったときはインド人は毎日カレー食べてましたけど・・・)。

 本来であれば、私自身が足を運んでこの目で見てきて、現地の駐在員の方の話を聞かなければならないのですが、如何せん、メキシコは遠い・・・。その前に嫁さんからハワイに連れて行けと言われているので、メキシコ渡航は当分先の話になりそうです。行けば結構マイルが貯まりそうだけどな・・・

★服部英治ブログも是非ご覧ください★
 
http://blog.livedoor.jp/hattorieiji/

当ブログの記事の無断転載を固く禁じます。

JETRO(メキシコ外国人就業規制・在留許可、現地人の雇用)
https://www.jetro.go.jp/world/cs_america/mx/invest_05.html

b927805f

「職場定着支援助成金」「建設労働者確保育成助成金(雇用管理制度コース)」の支給要件などを変更する予定です

lb09146イトル 「職場定着支援助成金」「建設労働者確保育成助成金(雇用管理制度コース)」の支給要件などを変更する予定です
発行者:厚生労働省
発行時期:平成28年3月
ページ数:1ページ
概要:平成28年4月1日から支給要件などの変更が予定される「職場定着支援助成金」などについて、その内容をまとめたリーフレット。
Downloadはこちらから(532KB)
http://www.lcgjapan.com/pdf/lb09146.pdf

[今年も深石社労士による助成金実践講座を東名阪+福岡で開催!]
 毎年恒例となっている深石圭介氏(労務管理事務所 新労社代表 特定社会保険労務士)による助成金セミナーを今年も開催します。昨年同様、トータルで5時間というボリュームでの講座となりますが、【営業編】と【改正情報編】の第2部構成とし、企業に対する助成金提案を成功させるコツから平成28年度の助成金の改正情報とその提案のポイントについて、たっぷりお話しいただきます。 


社労士事務所のための雇用関連助成金の効果的な提案と平成28年度改正の最新情報
 いま提案すべき助成金のポイントと助成金を顧問契約に繋げる具体策
講師:深石圭介氏  労務管理事務所 新労社代表 社会保険労務士 


第一部(営業編)午前10時30分~午後0時30分
助成金提案を通じた顧問先獲得成功のポイント
助成金提案を通じて顧問契約を獲得する“形態”
(1)分割払い方式:成功報酬などの経費の設定をどうするか?
(2)手間がかかる方式:助成金は「プロジェクト」
(3)その他の業務方式:そこが肝心!顧問が続く決め手
アプローチ方法
(1)手間がかかるほど良い。社労士としてどこに持っていくか?
(2)向こうにも負担させる。ちょうど良い負担の量とは?
(3)目的は「正しい会社」ひいては「良い会社」
企業とのお付き合いを長続きさせるために
(1)顧問契約につながる助成金は何が多いか?
(2)マイナンバー ストレスチェックと助成金

第二部(改正情報編)午後1時30分~午後4時30分
今年度の助成金の改正点と「使える」助成金の実務解説
今年度の助成金の改正では、なにが行われたのか?
・まずは新設・廃止・制度変更の状況を押さえる
今年度の注目助成金の内容と提案のポイント
(1)キャリアアップ助成金
・補正予算の影響、額と厳格化の内容は?
・平成28年度新改正の影響“130万円の壁”助成金は?
(2)キャリア形成促進助成金
・「セルフキャリアドック」とは何か?
・企業内人材育成の内容が入ってきて、どう変わったか?
(3)職場定着支援助成金
・全業種可能で、目標達成の要件などはどうなるのか?
・昨年来の人事制度+介護設備+団体のパターンは続くのか?
(4)職場意識改善助成金
・職場環境改善コース、テレワークコースはどうなるか?
(5)3年以内既卒者等採用定着奨励金
・新卒者と既卒者の採用バランスをどう生かすか?
・採用、定着コンサルが有効!その方法は?
(6)女性活躍加速化助成金
・前身の助成金よりどう使いやすくなったか?
・今回は“どう”女性が活躍すればいいのか?
(7)育児・介護の新設助成金
・出生時両立支援取組助成金:男性従業員のどういう場面で使えるか?
・介護支援取組助成金:対象「介護休業や時短勤務を促す工夫」とは何か?
・中小企業両立支援助成金(介護支援プランコース):育休プランと変わらないのか?
・介護定期昇給支援助成金(仮):どのような「定期昇給制度」で下りるのか?
(8)高年齢の新設助成金
・生涯現役起業支援助成金:60歳以上の起業で雇用の創出にかかった経費、以前とどこが違うか?
・高年齢者雇用安定助成金(高年齢者無期雇用転換コース):50歳以上の正規雇用転換とは?
※最新の情報に基づいて開催するため、内容変更の可能性があります。
各助成金の難易度と効果の検証、どの助成金に重点を置くべきか
< br />[会場および日時]
東京会場
[A日程]2016年6月2日(木) 名南経営コンサルティング東京支店(日比谷)
[B日程]2016年6月15日(水) 名南経営コンサルティング東京支店(日比谷)
大阪会場
2016年5月30日(月) エルおおさか(天満橋)
名古屋会場
2016年6月3日(金) 名南経営コンサルティング本社(名古屋)
福岡会場
2016年5月31日(火) JR博多シティ(博多)
※時間はいずれも以下のとおり
 第一部 午後10時30分~午後0時30分
 第二部 午後1時30分~午後4時30分

詳細およびお申し込みは以下よりお願いします。
https://www.lcgjapan.com/seminar/sr-fukaishi2016/


参考リンク
厚生労働省「職場定着支援助成金(個別企業助成コース)~平成28年4月1日から支給要件などを変更する予定です」
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/teityaku_kobetsu.html

(佐藤浩子

当社ホームページ「労務ドットコム」および「労務ドットコムの名南経営による人事労務管理最新情報」「Wordで使える!就業規則・労務管理書式Blog」にもアクセスをお待ちしています。

建設労働者確保育成助成金のご案内(建設事業主向け)

lb09160イトル建設労働者確保育成助成金のご案内(建設事業主向け)
発行者:厚生労働省
発行時期:平成28年4月
ページ数:47ページ
概要:平成28年4月1日から助成内容や手続きの一部が改正された、建設労働者確保育成助成金の建設事業主向けのパンフレット。
Downloadはこちらから(1,070KB)
http://www.lcgjapan.com/pdf/lb09160.pdf

[今年も深石社労士による助成金実践講座を東名阪+福岡で開催!]
 毎年恒例となっている深石圭介氏(労務管理事務所 新労社代表 特定社会保険労務士)による助成金セミナーを今年も開催します。昨年同様、トータルで5時間というボリュームでの講座となりますが、【営業編】と【改正情報編】の第2部構成とし、企業に対する助成金提案を成功させるコツから平成28年度の助成金の改正情報とその提案のポイントについて、たっぷりお話しいただきます。 


社労士事務所のための雇用関連助成金の効果的な提案と平成28年度改正の最新情報
 いま提案すべき助成金のポイントと助成金を顧問契約に繋げる具体策
講師:深石圭介氏  労務管理事務所 新労社代表 社会保険労務士 


第一部(営業編)午前10時30分~午後0時30分
助成金提案を通じた顧問先獲得成功のポイント
助成金提案を通じて顧問契約を獲得する“形態”
(1)分割払い方式:成功報酬などの経費の設定をどうするか?
(2)手間がかかる方式:助成金は「プロジェクト」
(3)その他の業務方式:そこが肝心!顧問が続く決め手
アプローチ方法
(1)手間がかかるほど良い。社労士としてどこに持っていくか?
(2)向こうにも負担させる。ちょうど良い負担の量とは?
(3)目的は「正しい会社」ひいては「良い会社」
企業とのお付き合いを長続きさせるために
(1)顧問契約につながる助成金は何が多いか?
(2)マイナンバー ストレスチェックと助成金

第二部(改正情報編)午後1時30分~午後4時30分
今年度の助成金の改正点と「使える」助成金の実務解説
今年度の助成金の改正では、なにが行われたのか?
・まずは新設・廃止・制度変更の状況を押さえる
今年度の注目助成金の内容と提案のポイント
(1)キャリアアップ助成金
・補正予算の影響、額と厳格化の内容は?
・平成28年度新改正の影響“130万円の壁”助成金は?
(2)キャリア形成促進助成金
・「セルフキャリアドック」とは何か?
・企業内人材育成の内容が入ってきて、どう変わったか?
(3)職場定着支援助成金
・全業種可能で、目標達成の要件などはどうなるのか?
・昨年来の人事制度+介護設備+団体のパターンは続くのか?
(4)職場意識改善助成金
・職場環境改善コース、テレワークコースはどうなるか?
(5)3年以内既卒者等採用定着奨励金
・新卒者と既卒者の採用バランスをどう生かすか?
・採用、定着コンサルが有効!その方法は?
(6)女性活躍加速化助成金
・前身の助成金よりどう使いやすくなったか?
・今回は“どう”女性が活躍すればいいのか?

(7)育児・介護の新設助成金
・出生時両立支援取組助成金:男性従業員のどういう場面で使えるか?
・介護支援取組助成金:対象「介護休業や時短勤務を促す工夫」とは何か?
・中小企業両立支援助成金(介護支援プランコース):育休プランと変わらないのか?
・介護定期昇給支援助成金(仮):どのような「定期昇給制度」で下りるのか?
(8)高年齢の新設助成金
・生涯現役起業支援助成金:60歳以上の起業で雇用の創出にかかった経費、以前とどこが違うか?
・高年齢者雇用安定助成金(高年齢者無期雇用転換コース):50歳以上の正規雇用転換とは?
※最新の情報に基づいて開催するため、内容変更の可能性があります。
各助成金の難易度と効果の検証、どの助成金に重点を置くべきか

[会場および日時]
東京会場
[A日程]2016年6月2日(木) 名南経営コンサルティング東京支店(日比谷)
[B日程]2016年6月15日(水) 名南経営コンサルティング東京支店(日比谷)
大阪会場
2016年5月30日(月) エルおおさか(天満橋)
名古屋会場
2016年6月3日(金) 名南経営コンサルティング本社(名古屋)
福岡会場
2016年5月31日(火) JR博多シティ(博多)
※時間はいずれも以下のとおり
 第一部 午後10時30分~午後0時30分
 第二部 午後1時30分~午後4時30分

詳細およびお申し込みは以下よりお願いします。
https://www.lcgjapan.com/seminar/sr-fukaishi2016/


参考リンク
厚生労働省「建設労働者確保育成助成金」
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kensetsu-kouwan/kensetsu-kaizen.html

(佐藤浩子

当社ホームページ「労務ドットコム」および「労務ドットコムの名南経営による人事労務管理最新情報」「Wordで使える!就業規則・労務管理書式Blog」にもアクセスをお待ちしています。

愛知労働局「多様な正社員制度」導入のための相談支援窓口を開設

4月6日 愛知労働局では「愛知正社員転換・待遇改善実現本部」における取組みの一環として「多様な正社員制度」の導入の促進および非正規雇用労働者の正社員転換時に活用できる「キャリアアップ助成金」等の相談支援をワンストップで行う窓口を2016年4月1日に設置しました。

 少子高齢化による労働力人口の減少が見込まれる今日においては、非正規雇用労働者の正社員転換や待遇改善を推し進めていくことことが重要です。そこで、愛知労働局では今後、雇用環境・均等部」が無期転換ルールや多様な働き方、効率的な働き方を進めるための相談支援を行い、「あいち雇用助成室」が助成金活用の相談支援を連携して進めていくようです今年度のキャリアアップ関連の助成金は種類も増え、様々な場面での活用が見込まれますので、一度ご検討されてはいかがでしょうか。

【関係各課室の連携】
職業安定部職業対策課
・キャリアアップ助成金等、雇用関係助成金活用のための相談支援
雇用環境・均等部 指導課
・多様な正社員の「雇用管理上の留意事項」に関する相談支援
・「無期転換ルール」に関する相談支援
・多様な働き方、効率的な働き方を進めるための相談支援

【多様な正社員制度相談支援窓口】
愛知労働局広小路庁舎 職業安定部職業対策課 あいち雇用助成室 内 
所在地 〒460-0008 名古屋市中区栄二丁目3番1号
           名古屋広小路ビルヂング11階
電話 052-688-5758


 参考リンク
「多様な正社員制度」導入のための相談支援窓口を開設
http://aichi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/news_topics/houdou/0402_001/0402_004.html

(日比野志穂
 
本記事および人事労務管理に関するご相談は社会保険労務士法人名南経営(名古屋駅 JPタワー名古屋33階)までお問い合わせください。
 
TEL 052(589)2355
  お問い合わせフォーム https://www.meinan.net/contact/

全国レベルでの最新情報は以下のメインブログおよび「労務ドットコムfacebookページ」をご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/roumucom/

http://www.facebook.com/roumu

キャリア形成促進助成金 平成28年度からの主な変更点

lb09159イトルキャリア形成促進助成金 平成28年度からの主な変更点
発行者:厚生労働省
発行時期:平成28年4月
ページ数:1ページ
概要:キャリア形成促進助成金における、平成28年度からの変更点をまとめたリーフレット。助成メニューを4類型(雇用訓練型コース、重点訓練コース、一般型訓練コース、制度導入コース)に整理統合。
Downloadはこちらから(585KB)
http://www.lcgjapan.com/pdf/lb09159.pdf

[今年も深石社労士による助成金実践講座を東名阪+福岡で開催!]
 毎年恒例となっている深石圭介氏(労務管理事務所 新労社代表 特定社会保険労務士)による助成金セミナーを今年も開催します。昨年同様、トータルで5時間というボリュームでの講座となりますが、【営業編】と【改正情報編】の第2部構成とし、企業に対する助成金提案を成功させるコツから平成28年度の助成金の改正情報とその提案のポイントについて、たっぷりお話しいただきます。 


社労士事務所のための雇用関連助成金の効果的な提案と平成28年度改正の最新情報
 いま提案すべき助成金のポイントと助成金を顧問契約に繋げる具体策
講師:深石圭介氏  労務管理事務所 新労社代表 社会保険労務士 


第一部(営業編)午前10時30分~午後0時30分
助成金提案を通じた顧問先獲得成功のポイント
助成金提案を通じて顧問契約を獲得する“形態”
(1)分割払い方式:成功報酬などの経費の設定をどうするか?
(2)手間がかかる方式:助成金は「プロジェクト」
(3)その他の業務方式:そこが肝心!顧問が続く決め手
アプローチ方法
(1)手間がかかるほど良い。社労士としてどこに持っていくか?
(2)向こうにも負担させる。ちょうど良い負担の量とは?
(3)目的は「正しい会社」ひいては「良い会社」
企業とのお付き合いを長続きさせるために
(1)顧問契約につながる助成金は何が多いか?
(2)マイナンバー ストレスチェックと助成金

第二部(改正情報編)午後1時30分~午後4時30分
今年度の助成金の改正点と「使える」助成金の実務解説
今年度の助成金の改正では、なにが行われたのか?
・まずは新設・廃止・制度変更の状況を押さえる
今年度の注目助成金の内容と提案のポイント
(1)キャリアアップ助成金
・補正予算の影響、額と厳格化の内容は?
・平成28年度新改正の影響“130万円の壁”助成金は?
(2)キャリア形成促進助成金
・「セルフキャリアドック」とは何か?
・企業内人材育成の内容が入ってきて、どう変わったか?
(3)職場定着支援助成金
・全業種可能で、目標達成の要件などはどうなるのか?
・昨年来の人事制度+介護設備+団体のパターンは続くのか?
(4)職場意識改善助成金
・職場環境改善コース、テレワークコースはどうなるか?
(5)3年以内既卒者等採用定着奨励金
・新卒者と既卒者の採用バランスをどう生かすか?
・採用、定着コンサルが有効!その方法は?
(6)女性活躍加速化助成金
・前身の助成金よりどう使いやすくなったか?
・今回は“どう”女性が活躍すればいいのか?
(7)育児・介護の新設助成金
< /u>・出生時両立支援取組助成金:男性従業員のどういう場面で使えるか?
・介護支援取組助成金:対象「介護休業や時短勤務を促す工夫」とは何か?
・中小企業両立支援助成金(介護支援プランコース):育休プランと変わらないのか?
・介護定期昇給支援助成金(仮):どのような「定期昇給制度」で下りるのか?
(8)高年齢の新設助成金
・生涯現役起業支援助成金:60歳以上の起業で雇用の創出にかかった経費、以前とどこが違うか?
・高年齢者雇用安定助成金(高年齢者無期雇用転換コース):50歳以上の正規雇用転換とは?
※最新の情報に基づいて開催するため、内容変更の可能性があります。
各助成金の難易度と効果の検証、どの助成金に重点を置くべきか

[会場および日時]
東京会場
[A日程]2016年6月2日(木) 名南経営コンサルティング東京支店(日比谷)
[B日程]2016年6月15日(水) 名南経営コンサルティング東京支店(日比谷)
大阪会場
2016年5月30日(月) エルおおさか(天満橋)
名古屋会場
2016年6月3日(金) 名南経営コンサルティング本社(名古屋)
福岡会場
2016年5月31日(火) JR博多シティ(博多)
※時間はいずれも以下のとおり
 第一部 午後10時30分~午後0時30分
 第二部 午後1時30分~午後4時30分

詳細およびお申し込みは以下よりお願いします。
https://www.lcgjapan.com/seminar/sr-fukaishi2016/


参考リンク
厚生労働省「キャリア形成促進助成金」
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/d01-1.html

(佐藤浩子

当社ホームページ「労務ドットコム」および「労務ドットコムの名南経営による人事労務管理最新情報」「Wordで使える!就業規則・労務管理書式Blog」にもアクセスをお待ちしています。