精神疾患等に起因する傷病についての保険給付の取扱い

精神疾患等に起因する傷病についての保険給付の取扱い 2010年6月14日のブログ記事「12年連続で3万人を超えた自殺者数と高まるメンタルヘルスケアの重要性」でも取り上げたとおり、日本では自殺者の多さが大きな社会問題になっています。自殺に関しては精神疾患等に起因するケースも少なくありませんが、これに関連し、5月下旬に厚生労働省から「自殺未遂による傷病に係る保険給付等について」という通達(保保発0521第1号 保国発0521第2号 保高発0521第1号 平成22年5月21日)が発出されました。


 本来、健康保険法等では、保険給付を行う事由を故意に生じさせた場合には、保険給付等が行われないこととなっています。したがって、自殺についても原則として保険給付等が行われないこととなっていますが、自殺未遂により傷病を負い、その傷病の発生が精神疾患等に起因するものであった場合には、「故意」とは判断せず、これまでも保険給付等が行なわれるとされてきました。今回、この通達により、保険給付等の対象となる取扱いについて、改めて周知することが明確にされています。実務上のポイントとして覚えておきたいものです。


[参考]法第六十条ノ適用範囲ニ関スル件
昭和13年2月10日社庶第131号 滋賀県知事あて保険院社会保険局長通知
 昭和十三年一月二十八日付健給第二四二号ヲ以テ伺出相成候標記ノ件、右ハ精神異常ニ依リ自殺ヲ企テタルモノト認ムル場合ニ於テハ法第六十条ニ所謂故意ニ該当セス従テ保険給付ハ為スヘキモノニ有之



関連blog記事
2010年6月15日「前年比2割超の増加となった精神障害等に係る労災請求件数」
https://roumu.com
/archives/51748768.html

2010年6月14日「12年連続で3万人を超えた自殺者数と高まるメンタルヘルスケアの重要性」
https://roumu.com
/archives/51748372.html

2009年6月13日「高水準で推移する過重労働に基づく過労死・精神障害の労災認定件数」
https://roumu.com
/archives/51569629.html

2009年4月7日「パワハラの追加など、改正が行われた精神障害等に係る労災認定の判断指針」
https://roumu.com
/archives/51532274.html

2009年3月6日「厚生労働省から公開されたセクシュアルハラスメントアンケート」
https://roumu.com
/archives/51512374.html

2008年12月16日「管理職研修に最適!ネットで見られるメンタルヘルス啓発ビデオ」
https://roumu.com
/archives/51468353.html

2008年10月23日「企業のメンタルヘルス対策は「労働者からの相談対応の体制整備」から」
https://roumu.com
/archives/51433399.html

2008年9月5日「職場で急増する職務内容や負荷、環境に関する悩み」
https://roumu.com
/archives/51402104.html

2008年8月9日「依然として増加傾向にある企業における「心の病」」
https://roumu.com
/archives/51387837.html

2008年5月29日「過重労働に基づく過労死・精神障害の労災認定件数が過去最高を記録」
https://roumu.com
/archives/51338576.html


参考リンク
厚生労働省「自殺未遂による傷病に係る保険給付等について」
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000006re7.html


(宮武貴美)

当社ホームページ「労務ドットコム」にもアクセスをお待ちしています。


当ブログの記事の無断転載を固く禁じます。