労務ドットコム編集部

過労死の労災認定件数は前年度に比べ12.2%の増加

 先日、厚生労働省より「脳・心臓疾患及び精神障害等に係る労災補償状況(平成17年度)について」という資料が発表されました。これは脳血管疾患及び虚血性心疾患等(以下「過労死」という)および精神障害等の労災補償状況をまとめた […]

助成金診断ソフトv2006_01(平成18年4月版)の予約受付開始

  「新規事業展開、新商品開発などを予定していますか?」「就業規則は作成・届出されていますか?」といった20項目の簡単なアンケートに答えるだけで自社で取得できる可能性の高い助成金を検索することができる「助成金検 […]

[健康保険]退職後の出産給付

 1年以上継続して被保険者だった者が退職、または資格喪失後6カ月以内に出産した場合に、出産育児一時金・出産手当金が支給されます。本日は、この概要についてお話したいと思います。[受給要件] この手当金を受給するためには、資 […]

深夜時間勤務アルバイトの時給設定時の注意点

[相談] 夜間のアルバイトを雇用していますが、昼間のアルバイトに比べて時給を高めに設定しています。しかしある日、アルバイトから「深夜割増が支払われていないとのクレームがありました。高い時給を支払ったうえに、さらに割増賃金 […]

スタート直後の反応が重要

 最近聞いた話の中で、当たり前のことながら、改めて「そうだ」と思わされる話がありました。モバイル・インターネットキャピタル株式会社のCEO兼CIOである西岡郁夫氏の話です。新規事業などに挑戦するときの姿勢について、氏はお […]

「人事評価制度構築」実践講座 福岡コース あと15名

 先日より労務ドットコムで受付をしております「人事評価制度構築」実践講座福岡コースですが、定員まであと15名様となりました。自社主催としては初の九州でのセミナー開催でので、九州方面のみなさまからの多くのご参加をお待ちして […]

成果主義色が強まる賞与制度の運用状況

 先日、日本経済団体連合会から「2005年夏季・冬季「賞与・一時金調査結果」の概要」という資料が発表になりました。この調査は50年以上も前(1953年)から行なわれているものですが、今回は日本経団連企業会員会社および東京 […]

団塊世代の定年は消費の牽引となるか

 2006年5月9日付けの日経新聞によると、2007年度から始まる団塊世代の大量退職の日本経済への影響について、野村證券金融経済研究所の阪上亮太エコノミストの試算では、「退職金の合計は一時金以外も含め、09年度までの3年 […]

適格退職年金は前年比7,700件減少も、資産残高は0.5%増加

 先週、社団法人生命保険協会より「企業年金の受託概況(平成18年3月末現在、速報値)」という資料が発表になりました。これによれば平成18年3月末時点の企業年金の資産残高は、対前年比10兆4,844 億円(13.6%)増の […]

利用が進む労働審判制の概要

 今年の4月より労働審判制がスタートし、全国の地方裁判所において審理が開始されています。申し立て件数はまだ数えるほどですが、着実に件数は増えてきています。そんな中、今月8日に名古屋地裁においても制度開始後初となる調停が成 […]