労務ドットコム編集部

企業も労働者も安心して 副業・兼業に取り組むために

タイトル:企業も労働者も安心して副業・兼業に取り組むために発行者:厚生労働省発行時期:2022年10月3日ページ数:2ページ概要:企業向けに、副業・兼業の場合における労働時間管理や健康管理等について示したガイドラインのポ […]

マイナンバーカードで失業認定手続ができるようになります

タイトル:2022年(令和4年)10月1日以降に受給資格決定される方 マイナンバーカードで失業認定手続ができるようになります 発行者:厚生労働省 発行時期:2022年10月 ページ数:2ページ 概要:2022年10月より […]

副業・兼業の促進に関するガイドライン わかりやすい解説(令和4年10月改定)

タイトル:副業・兼業の促進に関するガイドライン わかりやすい解説(令和4年10月改定)発行者:厚生労働省発行時期:2022年10月3日ページ数:44ページ概要:副業・兼業の場合における労働時間管理や健康管理等について示し […]

市区町村国民年金担当者向け情報誌「かけはし」第55号

タイトル:市区町村国民年金担当者向け情報誌「かけはし」第55号 発行者:日本年金機構 発行時期:2019年3月 ページ数:17ページ 概要:日本年金機構の保険業務に係る取り組みと連絡事項等を掲載したもの。主な内容は以下の […]

300万円以上の収入がある副業者は全体の13.2%

 注目が高まっている副業・兼業ですが、パーソルキャリアは先日、「副業年収実態調査(2022/9/29)」の結果を公表しました。本日はその内容について取り上げることとします。  副業の収入については、以下のように300万円 […]

LCGが提供するMyKomonを利用し、顧客とのやり取りをする方法~電子会議室、共有フォルダ等をどのように使う?~

 LCGでは社労士のみなさんが実務に利用できるコンテンツを提供するとともに、顧客とのやり取りができるツールをご用意しています。月額会費内で利用できるものも多く、追加でご契約いただくことで税理士・社労士向けに開発されたグル […]

10月は「年次有給休暇取得促進期間」です。

タイトル:10月は「年次有給休暇取得促進期間」です。 発行者:厚生労働省 発行日:2022年9月 ページ数:2ページ 概要:2022年10月の厚生労働省「年次有給休暇取得促進期間」を案内するリーフレット。 Downloa […]

育児休業を取得した男性の39.2%が仕事へのモチベーションが上がったと回答

 2022年10月1日、男性パパ育休創設を中心とした育児介護休業法の改正が行われました。これにより更なる男性の育児休業の促進が予想されますが、実際に育児休業を取得した男性の意識はどのようなものなのでしょうか?本日は、明治 […]

令和4年11月までの雇用調整助成金の特例措置等について(延長について)

タイトル:令和4年11月までの雇用調整助成金の特例措置等について 発行者:厚生労働省発行時期:2022年9月30日ページ数:2ページ概要:新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和4年9月30日までを期限に雇用調整助成 […]

企業実務 2022年10月号「夫婦で子育てすることを支援する育児休業の分割取得等」

 弊社特定社会保険労務士の宮武貴美が「総務担当者のための「産休・育休制度」の実務と勘どころ」とのテーマで連載を行っております、企業実務の2022年10月号が発売になりました。  この連載では、女性はもちろん、男性も育休を […]