労務ドットコム編集部

本社機能を地方に移転・拡充する際に活用したい地方拠点強化税制

 国は政策を推し進めるために、様々な税制上の特典を用意することがあります。例えば有名なところでは、従業員を一定以上雇用した場合に雇用増加数1人当たり40万円の税額控除が受けられるという雇用促進税制がありますが、これに類似 […]

経団連 採用選考に関する指針を再度改定し、選考活動解禁を2ヶ月前倒し

 昨年は就職活動の早期化への対応として、日本経済団体連合会は「採用選考に関する指針」を改定し、選考活動の開始日を「卒業・修了年度の6月1日以降」としました。しかし、結果的にはこの指針を守らない企業が続出したことで結果的に […]

介護離職ゼロに向けた労働政策審議会の介護休業制度改革案

 今後、介護は大きな社会的問題となっていくことが確実な状勢にあります。そのため、現政権も「新・三本の矢」の第三の矢「安心につながる社会保障」において、介護離職ゼロを掲げています。この大方針を置けて、厚生労働省労働政策審議 […]

【今週水曜日開催】産業医を専門とする医師からみたストレスチェック制度の運用方法と押さえておきたい留意点(名古屋)

 いよいよ2015年12月より、改正労働安全衛生法が施行され、従業員数50人以上の企業にストレスチェックの実施が義務付けられます。このストレスチェックが始まるにあたり、制度の流れを策定していかなければなりません。  そこ […]

【大幅内容刷新】医業福祉人事コンサルタント養成講座2016年版(東京大阪福岡)受付開始

 医療機関の人事労務管理は、看護師など一定の資格を保有していなければならない者を確保し、更には定着させなければな らないといった特殊性があり、一般企業における人事労務管理とは押さえておくべきポイントが異なります。  今回 […]

依然として監督署への相談が多い長時間労働・賃金不払残業

 厚生労働省では、11月を過重労働解消キャンペーン期間として、過重労働や賃金不払残業の撲滅に向けた集中的な取組を行っていましたが、先日、「過重労働解消相談ダイヤル」と「労働条件相談ほっとライン」の相談結果が発表されました […]

社労士法人名南経営 マイナンバー本第2弾 本日発売

 5月に日本実業出版社より発売した「マイナンバー制度の実務と業務フローがわかる本」はお陰さまで12刷・6万部という大反響を頂きました。ありがとうございました。マイナンバーについてはその後も様々な情報が出てきたことから、こ […]

分割取得・休業給付率引上げが検討される介護休業

 2015年11月30日のブログ記事「首相官邸がまとめた「一億総活躍社会対策」の中で見られる人事労務環境整備の内容」でもとり上げたように、介護休業に関する制度の見直しが議論されています。現状、来年の国会への法案提出に向け […]

医師による面接指導の内容がよく分かる「ストレスチェック面接指導報告書作成マニュアル」

 いよいよ12月1日からストレスチェックがスタートしました。当日は朝の情報番組などでもその内容が取り上げられていましたが、企業の状況としてもそろそろ真剣に実施に向けた準備を始めたといったところが多いように感じます。  さ […]

2015年12月の「人事労務のお仕事カレンダー」

 12月となり、いよいよ年末調整の本番を迎えました。給与計算においても、23日が天皇誕生日の祝日となっていることから、25日支給の会社では早めに準備をしておくことが、ミスを防ぐ上でもポイントになるでしょう。  またマイナ […]