労務ドットコム編集部

高水準が続く自殺者数を背景に高まるメンタルヘルスケアの重要性

 先日、警察庁より「平成20年中における自殺の概要資料」が発表されました。この結果を見ると、平成19年の自殺者数は、男性22,831人、女性9,418人、合計32,249人という数値が出ています(グラフはクリックして拡大 […]

大阪中小企業投資育成 年輪「労働者派遣法の2009年問題と派遣法改正」

 弊社社会保険労務士の服部英治が、現在発行されている大阪中小企業投資育成の機関誌「年輪」(Vol.135)において、「労働者派遣法の2009年問題と派遣法改正」という解説記事を執筆しております(画像はクリックして拡大)。 […]

人事実務5月15日号「助成金を活用したワークシェアリング」

 現在発売されている人事実務2009年5月15日号に、弊社社会保険労務士の福間みゆき執筆の特集記事「助成金を活用したワークシェアリング~雇用調整助成金大幅拡充!」が掲載されております。今回は雇用調整助成金の概要を押さえた […]

4月より1000分の0.6に引き下げられた労災保険の非業務災害率

 平成21年4月から労災保険料率の改正が行われたことは、2009年2月20日のブログ記事「[速報]4月からの労災保険料率決定 保険料率表のダウンロード開始」で取り上げた通りですが、この改正にあわせ、非業務災害率も変更にな […]

通勤距離や定期代調査など通勤手当の計算を効果的に行う方法

 2008年7月23日のブログ記事「マイカー通勤の通勤手当計算に利用できるガソリン代・平均燃費の統計資料」では通勤手当の計算に利用できる統計資料の紹介を行いましたが、通勤手当の計算は総務人事担当者にとって地味ながら意外に […]

[改正障害者法]分割支給が可能となった障害者雇用調整金(最終回)

 これまで5回に亘り行ってまいりました改正障害者雇用促進法の解説ですが、今回が最終回となりました。本日は最後に「障害者雇用調整金の分割支給」について取り上げておきましょう。  法定障害者雇用率を超えて障害者を雇用している […]

[改正障害者法]事業協同組合等算定特例の創設(第5回)

 第5回目となりました改正障害者雇用促進法の解説ですが、「企業グループの算定特例の創設」は2009年4月20日のブログ記事「4月に創設された障害者雇用に関するグループ算定特例」で取り上げておりますので、今日は「事業協同組 […]

助成金検索ソフト2009 5月22日(金)発売決定 現在予約受付中

 助成金検索ソフトは、簡単なアンケートに答えるだけで「自社ではどのような助成金が取得可能であるのか」を検索できるソフトウェアで、今年で発売14年目を迎えます。パソコンが苦手な方でも、自社で取得出来る可能性の高い助成金の一 […]

[改正障害者法]常用雇用労働者数のカウントへの短時間労働者の追加(第4回)

 第4回目となりました改正障害者雇用促進法の解説は、短時間労働者を多く雇用している企業の大きな影響を与えることが予想される常用雇用労働者数のカウント方法について取り上げることにしましょう。  前回、2009年5月8日のブ […]

日経ヘルスケア 5月号「母子家庭向けの助成金を受給する」

 弊社コンサルタントの服部英治が「実践!院長のための人事・労務入門」という連載を行っております日経ヘルスケアの5月号(第53回)が発売になりました。今月は「母子家庭向けの助成金を受給する」というタイトルで、特定求職者雇用 […]