人事労務最新情報

初任給引き上げを行う予定の企業が47.2%に

 新卒採用環境の激化、物価上昇等によるベースアップなどから初任給の上昇が続いています。今春の初任給調査を見ると、大卒初任給は産労総合研究所の調査で218,324円(前年比+6,026円)、労務行政研究所の東証プライム上場 […]

労基署による「定期監督等」における違反件数の上位10項目

 厚生労働省では、毎年、労働基準監督年報を発行しており、労働基準監督署等による様々な活動実績を見ることができます。先日、この年報の令和4年版が公開されました。これによると、労働基準監督官が会社に来るような調査(監督)は、 […]

国会に提出された改正育児・介護休業法等の法案内容

 異次元の少子化対策として、国をあげてさまざまな施策が打ち出されていますが、育児・介護休業法の改正についても、その施策の一つとしてあげられます。これまでも少子化対策として多くの改正が行われてきましたが、今回、男女ともに仕 […]

76.6%の企業が25年卒の新卒採用は「厳しくなる」と予想

 3月に入って採用広報が解禁となり、企業が学生に直接的な連絡などのアプローチが行えるようになりました。採用担当者にとっての本格的な繁忙期がスタートしましたが、今年は特に、説明会の予約などの状況が思わしくないなど、母集団形 […]

国税庁から公開された定額減税の解説動画

 2024年6月の給与等から行うことが見込まれる定額減税については、これまでも国税庁から順次情報が公開されています。公開された情報に基づき、また、説明会等に参加することで準備を進めることになりますが、先日、新たに定額減税 […]

雇用保険の適用事業所に届く「雇用保険被保険者数お知らせはがき」に関するFAQ

 厚生労働省は、今年度も雇用保険の各適用事業所の被保険者数等を掲載した「雇用保険被保険者数お知らせはがき」を発送しています。  このはがきに掲載されている雇用保険の被保険者数は、送付先事業所の2023年11月末時点のもの […]

令和6年能登半島地震に伴う人材確保等支援助成金に新たなコースが創設

 能登半島地震については被害が甚大な地域が主要都市から離れており、復旧・復興にあたり、建設需要が増大しています。  今月に入り、厚生労働省では建設労働者を確保しようとする中小建設事業主が、被災地(石川県)の工事現場で作業 […]

医師の時間外労働の上限規制に関するQ&Aが更新

 2024年4月より、医師の時間外労働の上限規制が適用されますが、2024年2月26日に医師の時間外労働の上限規制に関するQ&Aが更新され、追補版として公表されました。今回、追加されたのは、以下の3つです。 ■問8 36 […]

フリーランスの労働者性判断基準等を整理した手引きが公開に

 昨年秋の総務省の発表によれば、基幹統計としてのフリーランス人口は257万人で、派遣社員人口の149万人を上回るなど、フリーランスという新たな働き方が拡大しています。こうした環境の変化を受け、フリーランスの環境整備を目的 […]

給与支払者向けの定額減税説明会 全国で開催

 6月支給の給与等から実施することとなる予定の定額減税については、その制度の複雑さもあり、給与計算を担当する人の関心が高くなっています。それもあり、税制改正法案が成立前の状態であっても、国税庁が特設サイトを解説し、周知に […]