人事労務最新情報

再び増加に転じた労働トラブル件数 ハラスメントと自己都合退職に関するトラブルが急増

 リーマンショックの際に急増した労働トラブルですが、その後も発生件数は高止まりしながら、その内容が大きく変わってきています。そこで本日は厚生労働省が公表した「平成28年度個別労働紛争解決制度の施行状況」の内容から、最新に […]

日経ヘルスケア 6月号「人事評価の結果を賞与に反映したい」

 弊社コンサルタントの服部英治が「実践!経営者のための人事・労務入門」という連載を行っております、日経ヘルスケアの6月号が発売になりました。今月は「「人材育成」「法人が目指す方向性の浸透」など本来の目的を忘れずに 人事評 […]

宮武貴美 2017年8月4日に名古屋駅で「改正育児介護休業法対応セミナー」を開催

 育児・介護休業法は今年1月に改正されたばかりですが、再度、3月に改正され10月に施行されることになりました。今回の改正では、育児休業の再延長の仕組みが導入され、保育園等に入所できない場合には育児休業が最長2歳まで取得で […]

LINE マイナポータルと連携を発表 年内にサービス開始

 最近はマイナンバーについての話題を聞く機会が減っており、「その後、マイナンバーはどうなったんだ?」といった声さえ聞かれるようになっています。確かに制度導入時の喧騒がすごかっただけに、その後の静けさからはむしろ不安を感じ […]

厚生労働省 配偶者手当見直しにかかるパンフレットを公開

 厚生労働省は2016年4月、「女性の活躍促進に向けた配偶者手当の在り方に関する検討会報告書」を公表しました。その中で配偶者手当については以下のような方向が示されています。  配偶者手当は、家事・育児に専念する妻と仕事に […]

「ニッポン一億総活躍プラン」フォローアップ会合においても示された働き方改革実行計画の推進

 2017年5月17日、初回となる「ニッポン一億総活躍プラン」フォローアップ会合が開催されました。この会合は、安倍晋三内閣総理大臣を議長とし、「一億総活躍社会」に向けた「ニッポン一億総活躍プラン(平成28年6月2日閣議決 […]

算定基礎の対象期間の途中に正社員から短時間労働者へ変更になった場合の支払基礎日数の考え方

 労働保険の年度更新の時期ですが、まもなく年金事務所より社会保険の算定基礎届が送付されてくる時期となりました。今年は平成28年10月に短時間労働者への社会保険適用拡大が行われて初めての算定基礎となるため、特定適用事業所の […]

話題の兼業・副業 経済産業省が企業事例集を公開

 2017年3月28日に政府から「働き方改革実行計画」が示され、その中において兼業・副業は「新たな技術の開発、オープンイノベーションや起業の手段、そして第2の人生の準備として有効であることから、その普及を図っていく」とい […]

労働政策審議会 同一労働同一賃金に関する法整備に関する報告を公表

 先日(2017年6月9日)、厚生労働省の労働政策審議会労働条件分科会・職業安定分科会・雇用均等分科会同一労働同一賃金部会は「同一労働同一賃金に関する法整備について(報告)」をとりまとめ、公表しました。  内容は先日のブ […]

【開催まで3ヶ月】今年の社労士サミットは9月9日(土)に名古屋で開催!受付中

 今年で6回目の開催となる社労士サミットですが、今年は9月9日(土)に名古屋で開催します。なお、社労士サミットは今回で一旦終了となります。最後のサミットとなりますので、是非名古屋までお越しください。なお、遠方より前日入り […]