マイナンバー

医療機関が気を付けたい労災保険に関するマイナンバーの取扱い

 当初の予定よりもかなり遅れたものの、ここに来て、ほとんどの世帯にマイナンバーの通知カードが届いているようです。企業では従業員からのマイナンバーの回収を進めている例も多いのではないかと思われますが、医療機関においてはそれ […]

社労士法人名南経営 マイナンバー本第2弾 本日発売

 5月に日本実業出版社より発売した「マイナンバー制度の実務と業務フローがわかる本」はお陰さまで12刷・6万部という大反響を頂きました。ありがとうございました。マイナンバーについてはその後も様々な情報が出てきたことから、こ […]

厚生労働省 雇用保険分野におけるマイナンバー本人確認方法を公表

 各地で通知カードの郵送が始まり、いよいよ本番となったマイナンバーですが、ここに来て、やっと厚生労働省から雇用保険に関する本人確認の資料が公開されました。以下ではその概要を見ていきましょう。雇用保険関係様式へのマイナンバ […]

国税庁法人番号公表サイトによるマイナンバー法人番号の検索・閲覧がスタート

 先日よりマイナンバー個人番号の通知カードの送付が始まりましたが、法人番号についても10月22日(木)より通知書の発送が開始されました。それに合わせ、10月26日(月)より国税庁法人番号公表サイトでは、法人番号の指定を受 […]

マイナンバー通知カード 不在時の再配達に関する対応概要が公表

 マイナンバー通知カードの郵送が始まりましたが、今回は転送不要の簡易書留で郵送されます。そのため、一人暮らしの方など不在がちなケースにおいて通知カードが受け取れないという事例が多発するのではないかと言われています。そのよ […]

2016年1月から介護保険関係にもマイナンバーの追記が必要に

 まもなくマイナンバーの通知カードが発送されることから、企業の担当者はマイナンバーの回収・保管の仕組みの検討、規程整備などの対応に追われているところではないでしょうか?  マイナンバーは当面の間、社会保障、税、災害対策の […]

その場で完成させる!終日マイナンバー導入実践講座 11月17日に名古屋で開催

 2016年1月よりスタートするマイナンバー制度。高次元の安全管理対策が求められ、基本方針の整備や取扱い規程の整備も行っていかなければなりませんが、十分な体制整備が間に合うのか否か焦りばかりが募る、という話を耳にすること […]

健康保険の被保険者・被扶養者のマイナンバーは今後、一括回収される見込みに

 遂に今週月曜日、マイナンバー法が施行されました。通知カードがまだ手元に届いていないこともあり、大きな混乱は見られないように思いますが、一方で詐欺被害は既に発生しており、正確な情報収集と慎重な取扱いが必要であることを実感 […]

本人交付用の源泉徴収票へのマイナンバーの記載は不要に!

 来週からマイナンバーの通知書が発送され、来年からは各企業においてもマイナンバーの管理が必要になりますが、国税庁から給与所得の源泉徴収票への記載に関する情報が公開されました。 その内容は、これまで給与所得の源泉徴収票に関 […]

厚生労働省 雇用保険業務のマイナンバーQ&Aに20個の質問を追加

 2015年8月7日のブログ記事「厚生労働省 雇用保険業務のマイナンバーQ&Aを公開」では、「雇用保険業務等における社会保障・税番号制度への対応に係るQ&A」が公開されたことをとり上げましたが、先日、このQ&Aが追加され […]