今春は歴史的な賃上げの春となりましたが、これまで中小企業の状況に関する調査はあまり公表されていませんでした。本日は日本商工会議所が2024年6月5日に興行した「中小企業の賃金改定に関する調査集計結果」を見てみましょう。 […]
厚生労働省のサイトには、各都道府県で実施する賃金引上げ支援策がまとめられており、4月30日時点の情報に更新されています。 具体的には、リーフレット「各都道府県の賃金引上げ支援施策について」に情報がまとめられており、各 […]
今年は歴史的な賃上げの春となりましたが、日本経済団体連合会からも大手企業の賃上げに関する第1回集計結果が公表されています。 これによれば、総平均は19,480円で、アップ率は5.58%となっています。昨年も13,12 […]
2024年5月13日の記事「東証プライム上場企業の2024年度大卒初任給平均は239,078円」でも取り上げたように、新卒初任給は今春、大幅な上昇となっていますが、中途採用の募集年収についても37.1%の企業が既に引き […]
ゴールデンウィークも過ぎ、外を歩いていても、夏が近づいていることを感じます。人事担当者としては頭を悩ました賃上げに続いて、夏季賞与の時期がやってきます。そこで今回は一般財団法人労務行政研究所が東証プライム上場企業を対象 […]
今春は歴史的な賃上げとなりましたが、初任給についても多くの企業で引き上げが行われています。そこで今回は一般財団法人労務行政研究所が東証プライム上場企業152社を対象に実施した初任給調査の速報結果を取り上げます。(1)初 […]
今年の春闘では満額回答連発となり、賃上げ率も5%といった数字が多く報道されていますが、中小企業の実態はどうなのでしょうか?今回は大同生命が全国の中小企業経営者(従業員数5人以下:47.8% 6~10人:18.8% 11 […]
今春の賃上げ、そして採用環境の悪化に伴い、2024年度の初任給については大幅な増加が予想されていましたが、先日、産労総合研究所より「2024年度 決定初任給調査」の中間集計が公表されました。本日はその内容について取り上 […]
今春の賃上げに関して、財務省から「地域企業における賃上げ等の動向について(特別調査)」という調査結果が公表されました。本日はこの内容を取り上げます。なお、( )内は前年度の結果となっています。(1)賃上げの動向[全規模 […]
今春は歴史的な賃上げの春となりました。集中回答日には満額回答が連発されましたが、中小企業や小規模企業も含めた実態はどのようなものだったのでしょうか?本日は帝国データバンクの「2024年度賃上げ実績と初任給の実態アンケー […]