社会保険・労働保険

[ダウンロード]労災のアフターケアに関するパンフレット

 労災保険制度では、業務災害または通勤災害により被災した労働者に対して、その労働者の症状が固定(治ゆ)した後においても、後遺症状に動揺をきたしたり、後遺障害に付随する疾病を発症させるおそれがあることから、必要に応じ予防そ […]

平成22年1月に解禁が検討される確定拠出年金のマッチング拠出

 厚生労働省が第171回国会(常会)に提出している法律案の中に「企業年金制度等の整備を図るための確定拠出年金法等の一部を改正する法律案」があります。この中に以前より産業界からの強い要望が出されていた確定拠出年金のマッチン […]

2008年度の企業年金平均収益率は△17.02%と過去最悪

 2009年1月31日のブログ記事「2008年4月~12月の度企業年金の平均収益率は△15.24%」では、格付投資情報センター調査の2008年度第3四半期時点での運用状況についてお伝えしましたが、先日、第4四半期および年 […]

[改正雇用保険法](10)手続の方法が変更となる派遣労働者の雇用保険取得・喪失手続

 2週前より平日は毎日更新して参りました改正雇用保険法特集も本日で最終回。今回は昨年後半からの労働問題の中心として扱われている派遣労働者に関連した改正です。  この改正雇用保険法の特集では2009年4月3日の第1回のブロ […]

[改正雇用保険法](9)雇用保険料率の引下げと労働保険年度更新時の概算保険料率の変更

 今回の雇用保険法の改正で、実務家が大きな関心を寄せていた内容の一つに雇用保険料率の改正があります。改正に伴い、今月より雇用保険料率を変更する必要があるほか、期間が変更となった労働保険の年度更新についても概算保険料率の変 […]

[改正雇用保険法](8)休業中に全額支給となる育児休業給付

 改正雇用保険法特集も終盤戦を迎え、あと残すところ3回となりました。本日の第8回は、育児休業給付の改正点について取り上げます。育児休業給付は、雇用継続給付の一つであり、平成7年4月1日より、労働者が育児休業を取得しやすく […]

[改正雇用保険法](7)常用就職支度手当の給付率の引上げと支給対象者の拡大

 先週金曜日のブログ記事「[改正雇用保険法](6)再就職手当の給付率の引上げと支給要件の緩和」では、再就職手当について取り上げてましたが、今回も同様に就職促進給付の一つに分類されている常用就職支度手当について改正点を押さ […]

中退共の平成21年度付加退職金はゼロ

 中退共では、実際の運用利回りが予定運用利回りを上回った場合に基本退職金に上積みして付加退職金が給付されますが、その算定にあたっては、金利の状況等に応じて毎年度、厚生労働大臣がその支給率を定めています。この平成21年度の […]

[改正雇用保険法](6)再就職手当の給付率の引上げと支給要件の緩和

 先週金曜日からスタートした改正雇用保険法の特集ですが全10回を予定していますので、遂に後半に入ってきました。第6回目の本日は、再就職手当の改正について取り上げましょう。  そもそも再就職手当とは、失業給付の中でも就職促 […]

4月からの児童手当拠出金拠出金率は0.13%で、平成21年度も引き上げなし

平成24年4月からの児童手当拠出金率は以下のブログ記事でご案内しています。2012年4月3日「児童手当拠出金 4月からの拠出金率は0.02%引き上げられ0.15%に」https://roumu.com /archives […]