その他

助成率が大幅引上げとなった育児介護関連の助成金

 2009年2月22日のブログ記事「第二次補正予算により創設・拡充された雇用関係助成金の概要」でも取り上げたように、昨年末から多くの助成金が改正されていますが、育児介護関連の助成金でも大幅に引き上げになったものがあります […]

[ワンポイント講座]社宅を貸与した際の社会保険の取扱い

 2009年2月18日のブログ記事「社宅を貸与した際の労働保険料の取扱い」では、社宅を従業員に貸与する際の労働保険料の取扱いを取り上げました。今回はこれに引き続き、社宅を貸与する際の社会保険の取扱いについてお話したいと思 […]

第二次補正予算により創設・拡充された雇用関係助成金の概要

 急激な経営環境の悪化に伴い、雇用調整がかつてないペースで進められています。こうした状況に対応するため、政府から様々な対策が打ち出されており、また当ブログでも随時取り上げておりますが、今回は1月27日に成立した第二次補正 […]

平成21年2月6日よりキャリア形成促進助成金が拡充

 労働者のキャリア形成を効果的に促進するため、職業訓練等を段階的かつ体系的に実施した場合に、キャリア形成促進助成金が支給されていますが、この2月6日より認定実習併用職業訓練に対する助成(対象認定実習併用職業訓練)および有 […]

[ワンポイント講座]社宅を貸与した際の労働保険料の取扱い

 毎週水曜日はワンポイント講座を連載していますが、今回は社宅を従業員に貸与する際の労働保険料の取り扱いについてお話したいと思います。  そもそも労働保険料の算定基礎になる賃金総額には、会社が従業員に支払うもののうち労働の […]

障害者雇用に関して創設・拡充された助成金制度

 現在の雇用危機に対応するため、様々な助成金制度が創設・拡充されており、当ブログでも2009年2月14日のブログ記事「雇止めした労働者に住居を提供する企業に支給される「離職者住居支援給付金」の概要」を初めとして、順次ご紹 […]

雇止めした労働者に住居を提供する企業に支給される「離職者住居支援給付金」の概要

 昨年末は雇止めや契約の中途解約により、仕事と同時に住居をも失ってしまう派遣労働者や有期契約労働者の存在が大きな社会問題となりました。こうした問題に対応するため、離職後も引き続き住居を無償で提供した場合または住居に係る費 […]

年長フリーター・内定取消者等の雇用に対し支給される「若年者等正規雇用化特別奨励金」

 2009年2月10日のブログ記事「2月6日に創設された派遣労働者雇用安定化特別奨励金の概要」では、第2補正予算で成立した派遣労働者を直接雇用した際に支給される新しい助成金をご紹介しましたが、本日はこれと同じく、今回の予 […]

[ワンポイント講座]就業規則作成が義務となる「常時10人以上の労働者」の範囲

 労働基準法第89条により、「常時10人以上の労働者」を使用する使用者には、就業規則の作成と労働基準監督署への届出が義務づけられています。「常時10人以上」とは、一時的に10人未満になることがあったとしても、常態として1 […]

2月6日に創設された派遣労働者雇用安定化特別奨励金の概要

 2009年1月29日のブログ記事「第2補正予算で成立した厚生労働省の各種助成金制度」で軽く取り上げ、その後、コメント欄でご質問も頂いておりました「派遣労働者雇用安定化特別奨励金」が2月6日に創設されました(画像はクリッ […]