障害者雇用納付金の申告を行う際に確認しておきたい新型コロナに関するQ&A

 障害者雇用納付金の申告にあたり、月毎の実労働時間の確認が必要になりますが、雇用する障害者の方が新型コロナに感染し休業した場合や感染を恐れて自主的に休んだ場合などに、月毎の実労働時間に含めるのか、含めないのか判断に困るこ […]

令和3年度以降「障害者雇用安定助成金」が変わります!~主な変更点のご案内~

タイトル:令和3年度以降「障害者雇用安定助成金」が変わります!~主な変更点のご案内~ 発行者:厚生労働省 発行時期:2021年2月 ページ数:1ページ 概要:令和3年4月(予定)から、障害者雇用安定助成金の障害者職場定着 […]

社会保険手続きは電子申請でカンタンに!

タイトル:社会保険手続きは電子申請でカンタンに!発行者:日本年金機構発行時期:2020年11月ページ数:2ページ概要:事業主に対し、電子申請のメリットや利用方法を簡潔に周知し、電子申請の利用を促すリーフレット。 Down […]

社会保険手続きには、電子申請が便利!届書作成プログラムの仕様チェック、e-Govを利用した電子申請

タイトル:社会保険手続きには、電子申請が便利!届書作成プログラムの仕様チェック、e-Govを利用した電子申請発行者:日本年金機構発行時期:2020年11月ページ数:36ページ概要:GビズID(プライム・メンバー)取得方法 […]

民間企業の雇用障害者数、実雇用率ともに過去最高を更新

 2021年3月より法定雇用率が2.3%(民間企業の場合)に引き上げとなりますが、厚生労働省は先日、実際の雇用状況についてまとめた令和2年の「障害者雇用状況」集計結果を公表しました。  これによれば、民間企業の雇用障害者 […]

高年齢雇用継続給付・育児休業給付・介護休業給付の受給者の皆さまへ 令和3年2月1日から支給限度額等が変更になります。

タイトル:高年齢雇用継続給付・育児休業給付・介護休業給付の受給者の皆さまへ 令和3年2月1日から支給限度額等が変更になります。 皆様への給付額が変わる場合があります。 発行者:厚生労働省 都道府県労働局・ハローワーク 発 […]

雇用保険の基本手当日額が変更になります ~令和3年2月1日から~

タイトル:雇用保険の基本手当(失業給付)を受給される皆さまへ 雇用保険の基本手当日額が変更になります ~令和3年2月1日から~ 発行者:厚生労働省 都道府県労働局・ハローワーク 発行時期:2021年1月29日 ページ数: […]

雇用保険の基本手当日額の上限額等が変更になりました

 雇用保険では、離職者の退職前の賃金に基づいて基本手当日額を算定して、基本手当の額を決定する仕組みになっています。この賃金日額については上限額と下限額が設定されており、「毎月勤労統計」の平均定期給与額の増減により、その額 […]

社会保険手続きには、電子申請が便利!GビズIDの取得方法、届書作成プログラムの仕様チェック・申請方法

タイトル:社会保険手続きには、電子申請が便利!GビズIDの取得方法、届書作成プログラムの仕様チェック・申請方法発行者:日本年金機構発行時期:2020年11月ページ数:32ページ概要:GビズID(プライム・メンバー)取得方 […]

テレワークにおけるストレス軽減のためには雑談が重要になります

 緊急事態宣言の影響なのか、新型コロナウイルスの新規感染者数が減少傾向にあり、少しだけホッとしている大熊であった。 大熊社労士 おはようございます!服部社長 大熊さん、おはようございます。緊急事態宣言は続いていますが、新 […]

パブリックコメントにより明らかになった令和3年度の雇用関連助成金改廃の概要

 雇用関連助成金は基本的に毎年4月にその改廃が行われますが、先日、新年度の雇用関連助成金制度の改正等を盛り込んだ「雇用保険法施行規則等の一部を改正する省令案」のパブリックコメントの受付が始まりました。  雇用保険法に基づ […]

社会保険手続きには、電子申請が便利!GビズIDの取得方法、届書作成プログラムの利用

タイトル:社会保険手続きには、電子申請が便利!GビズIDの取得方法、届書作成プログラムの利用発行者:日本年金機構発行時期:2020年11月ページ数:28ページ概要:GビズID(プライム・メンバー)取得方法、GビズIDアプ […]

『新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金』はシフト制の方や短時間休業なども対象となります!

タイトル:『新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金』はシフト制の方や短時間休業なども対象となります!発行者:厚生労働省発行時期:2021年1月28日ページ数:1ページ概要:新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・ […]

女性の活躍推進企業データベースとは

タイトル:働く場所は私が見つける-女性の活躍推進企業データベースとは発行者:厚生労働省発行時期:2020年12月ページ数:2ページ概要:女性の求職者に対して、女性活躍を推進する全国1万社を超える企業のデータベース「女性の […]

女性活躍推進法に基づくえるぼし認定・プラチナえるぼし認定のご案内(2021年1月25日更新版)

タイトル:女性活躍推進法に基づくえるぼし認定・プラチナえるぼし認定のご案内(2021年1月25日更新版)発行者:厚生労働省・都道府県労働局雇用環境・均等部(室)発行時期:2021年1月25日ページ数:56ページ概要:特例 […]

新型コロナ感染に対する不安やストレスの状況に関する調査結果が公表

 厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症による国民の心理面への影響を把握するため、インターネット調査を実施し、先日、主な調査結果を取りまとめが公表されました。この中から、困ったこと・ストレスに感じたことについて見てみる […]

中小企業退職金共済制度 解散存続厚生年金基金から中退共制度へ資産移換ができます

タイトル:中小企業退職金共済制度 解散存続厚生年金基金から中退共制度へ資産移換ができます発行者:厚生労働省発行時期:2014年7月ページ数:2ページ概要:事業主に対して、解散存続厚生年金基金から中退共制度へ資産移換が行え […]

男性の育児休業取得促進に向けた雇用保険育児休業給付見直しの方向性

 男性の育児休業取得促進の検討が進められる中、労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部会では、昨日(2021年1月27日)、男性の育児休業取得促進等に係る育児休業給付制度等の見直しの方向性を以下の通り、まとめました。  育 […]

中小企業退職金共済制度 同居の親族のみを雇用する事業所も加入できます

タイトル:中小企業退職金共済制度 同居の親族のみを雇用する事業所も加入できます発行者:厚生労働省発行時期:2012年4月ページ数:2ページ概要:事業主に対して、同居の親族のみを雇用する事業所も中小企業退職金共済制度(中退 […]

徐々に向上している在宅勤務時の業務効率 いまや54.5%が効率が上がったと回答

 昨年、新型コロナウイルスの感染拡大による働き方のもっとも大きな変化は在宅勤務の普及だったのではないでしょうか。最初の緊急事態宣言が発令された頃、多くの企業が十分な準備がないまま、在宅勤務を開始したことから、効率の低下が […]