一般事業主行動計画はどのように作成するのですか?

 服部印刷では、先日大熊社労士から案内された中小企業子育て支援助成金(2009年2月16日のブログ記事「従業員に育児休業をさせると会社が助成金をもらえるのですか?」)を申請するための要件の一つである「一般事業主行動計画」について、その作成の仕方や考え方について説明を受けている。



大熊社労士:
 今回は、前回訪問時に少し触れました「一般事業主行動計画」について資料を持参しましたので、詳しくご説明しましょう。
服部社長服部社長:
 「中小企業子育て支援助成金」を申請するときに必要なものでしたね。そもそもこの行動計画は、育児に関する支援策について計画をするというものでしたね?
大熊社労士:
 はい、次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、育成される環境を整えるために、御社の社員さんが仕事と子育てを両立させることができるよう雇用環境を整備する支援策を具体化し、実施するために策定するものです。
宮田部長宮田部長:
 子育て支援とともに、優秀な人材の流出を防ぎ、安定的な人材確保を進めるという意味も含んでいると考えると良いかも知れませんね。
大熊社労士:
 そうですね。この行動計画を人事戦略の一つとして位置づけ、社員のみなさんに向けて積極的にアピールしたいものです。
宮田部長:
 それで計画を作るには、どのような手順で考えていけばよいのですか?
大熊社労士:
 まずは、(1)子育て支援に対する会社の方針や姿勢を明確にします。
宮田部長:
 具体的にはどのような内容を、どのように示せばよいのでしょうか?
大熊社労士大熊社労士:
 はい、行動計画の例が厚生労働省から出されていますので、参考にしてみてください。例えば、「社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい環境をつくることによって、全ての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する」といった内容が考えられますね。
服部社長:
 なるほど、単に育児に関することだけではなく、それをきっかけにして社員全員が働きやすい職場をつくり、社員の能力を十分に発揮させることを狙っているのですね。
大熊社労士:
 その通りです。行動計画の中心は育児中の社員さんへの支援策ですが、それ以外の社員さんの職場環境もできるだけ整えるようにご検討ください。次に、(2)自社の出産や育児に関する状況を把握します。例えば、妊娠や出産、育児を機に退職する社員がどの程度いたのかなどを遡って確認してみてください。
福島照美福島さん:
 他にも未婚既婚・男女を問わず、これから子育ての時期を迎える社員はどの程度いるのかなどを確認してみたいと思いますが、いかがでしょう?
大熊社労士:
 いいですね。御社の場合は、若い社員さんも増えてきていますので、その割合や職場毎の人数を確認しておくことは、子育て支援策を考える上では、非常に参考になります。
福島さん:
 それほど時間はかからないと思いますので、過去に出産を機に退職した者も含めて、私の方で数を拾い上げてみることにします。
大熊社労士:
 さらに、(3)社員さんのニーズも把握してください。女性社員であれば育児しながらも職場復帰を希望しているのか、どのような働き方を望んでいるのか、また上司や同僚に対しては、育児休業を取る社員さんが出た場合の業務上の苦労がどの程度予想されるかなどについて、アンケートやヒアリングを実施してみると良いでしょう。
服部社長:
 我々がでしゃばるより、ここも福島さんに対応してもらった方が、率直な意見が出ると思うので、よろしくお願いします。
大熊社労士:
 お分かりだと思いますが、このことに関して言いにくい社員や答えたくないという社員もいるでしょうから、無理矢理聞き出したり、書かせたりするのは避けてくださいね。
福島さん:
 分かりました。配慮しながら、やってみます。


>>>to be continued


[大熊社労士のワンポイントアドバイス]
大熊社労士のワンポイントアドバイス こんにちは、大熊です。今回は「一般事業主行動計画」について取り上げてみました。この行動計画とは、企業が社員の仕事と子育ての両立を図るための雇用環境の整備や、子育てをしていない社員も含めた多様な労働条件の整備などに取り組むにあたって、計画期間、目標、その目標達成のための対策と実施時期を定めるものです。厚生労働省からは計画例が示されていますが、これにとらわれることはありません。各企業の実情に応じて、現状より少しでも労働環境をよくするという方向で検討し、対策を講じてください。



関連blog記事
2009年3月2日「育児をしている社員の年金が不利にならない措置があるのですか?」
https://roumu.com/archives/65061450.html
2009年2月23日「育児休業者が職場復帰後に給料が下がった場合、月額変更できるのですか?」
https://roumu.com/archives/65058358.html
2009年2月16日「従業員に育児休業をさせると会社が助成金をもらえるのですか」
https://roumu.com/archives/65055178.html
2008年3月5日「育児休業の取得促進に関する助成金制度」
http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/51269983.html
2008年9月8日「一般事業主行動計画(2回目以降、取組推進版)」
http://blog.livedoor.jp/shanaikitei/archives/55130879.html
2008年9月5日「一般事業主行動計画(育成支援地域密着版)」
http://blog.livedoor.jp/shanaikitei/archives/55130872.html
2008年9月3日「一般事業主行動計画(多様な雇用環境整備版)」
http://blog.livedoor.jp/shanaikitei/archives/55127939.html
2008年9月1日「一般事業主行動計画(初回作成・認定版)」
http://blog.livedoor.jp/shanaikitei/archives/55127928.html
2007年10月4日「基準適合一般事業主認定申請書」
http://blog.livedoor.jp/shanaikitei/archives/54833516.html
2007年10月3日「一般事業主行動計画策定・変更届」
http://blog.livedoor.jp/shanaikitei/archives/54833513.html
2009年3月2日「育児をしている社員の年金が不利にならない措置があるのですか?」
https://roumu.com/archives/65061450.html
2009年2月23日「育児休業者が職場復帰後に給料が下がった場合、月額変更できるのですか?」
https://roumu.com/archives/65058358.html
2009年2月9日「育児休業から職場復帰をした際の給付金の手続について教えてください」
https://roumu.com/archives/65051395.html
2009年2月2日「育児休業の期間を延長するときの手続きはどうすればよいのですか?」
https://roumu.com/archives/65048838.html
2009年1月26日「育児休業に関する各種給付金の手続きについて教えてください」
https://roumu.com/archives/65045540.html
2009年1月19日「育児休業取得者に支給される給付金について教えて下さい」
https://roumu.com/archives/65042289.html
2009年1月12日「育児休業の申し出がありましたが、手続きはどのようにするのですか?」
https://roumu.com/archives/65039760.html


参考リンク
厚生労働省「次世代育成支援対策推進法が改正されます!」
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/jisedai/ikusei/index.html
厚生労働省「一般事業主行動計画について」
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/jisedai/index.html
厚生労働省「一般事業主行動計画策定マニュアル」
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/jisedai/manual/index.html
厚生労働省「中小企業子育て支援助成金」
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/ryouritsu01/02.html
厚生労働省「職業生活と家庭生活との両立のために」
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/ryouritu/


(鷹取敏昭)


当社ホームページ「労務ドットコム」および「労務ドットコムの名南経営による人事労務管理最新情報」「Wordで使える!就業規則・労務管理書式Blog」にもアクセスをお待ちしています。