労務ドットコム編集部

厚生労働省の海外情勢報告に見る主要各国の厚生労働施策の概要と最近の動向

 海外に進出する日本企業が増加しています。これまでは中国への進出が中心でしたが、近年はチャイナプラス1として、他のタイやインドネシア、ミャンマーなどアジア諸国へ進出する例が増えています。海外に進出する際にはその国の労働情 […]

協会けんぽ愛媛が作成した平成25年度版「健康保険の事務手続き」ダウンロード開始

 協会けんぽでは、事業所で社会保険の事務手続きをする担当者向けにリーフレットや小冊子を作成していますが、協会けんぽ愛媛支部では、先日、平成25年度版の「健康保険の事務手続き」を作成し、ホームページで公開しました。  これ […]

4月以降、注意が必要な定年退職後の年金に関する住所変更・氏名変更手続き

 今月より、特別支給の老齢厚生年金の支給開始年齢が61歳に引き上げられ、60歳から61歳まで無年金となる時代が始まりました。改正高年齢者雇用安定法も施行され、無年金・無収入時代をなくす取組が行われていますが、現実には60 […]

深石圭介社労士による最新助成金提案セミナー 6月3日に名古屋での開催決定

 雇用関連助成金はこれまで時短奨励金や中小企業基盤人材確保助成金など、数年毎に大きなブームを巻き起こして来ましたが、リーマンショック後に多くの企業が雇用調整助成金を受給したことにより、助成金制度への企業の関心が再び高まっ […]

厚生年金基金制度見直しにかかる改正法案の内容が明らかに 代行割れ基金は5年で解散へ

 AIJ問題以降、厚生年金基金制度の見直しに関する議論が進められていますが、先日、厚生労働省社会保障審議会年金部会は「公的年金制度の健全性及び信頼性の確保のための厚生年金保険法等の一部を改正する法律案」の概要を公表しまし […]

厚生労働省 改正労契法・高年齢者法対応のモデル就業規則のダウンロードを開始

 昨日、改正労働契約法および改正高年齢者雇用安定法が本格的に施行されましたが、これに合わせたモデル就業規則が厚生労働省から公開されました。  このモデル就業規則は、以前から作成・公開されていましたが、今回、改正法が施行さ […]

2013年4月の「人事労務のお仕事カレンダー」

 いよいよ今月は新入社員が入社し、人事・総務担当者にとっては入社に伴う書類を提出してもらうなど細々とした業務が多くなる時期になります。また、企業において採用活動はいよいよ佳境に入り、6月に夏季賞与が支給される企業では、そ […]

切れ味の良い説明で人気の野口大弁護士をお迎えし、4月10日に大阪でセミナー開催

 社労士にとって裁判例や判例は実務に必須なのですが、ややもすればステレオタイプ(それが普遍的であろうと思い込んで間違っている場合)に陥りがちです。今回はその思考停止を解くヒントを与えてくれるセミナーを企画しました。講師は […]

いよいよ改正労働契約法施行 大熊社労士が解説する改正労働契約法 Kindle版電子書籍を是非ご利用ください

 いよいよ週明けの月曜日、改正労働契約法が施行されます。今回の改正では5年超での無期転換など企業の労務管理に大きな影響を与える内容が含まれておりますので、内容の正確な理解は欠かせません。そこで改正労働契約法の重要ポイント […]

定年到達後の継続雇用 継続雇用を希望したが採用されなかった人はわずか3.0%

 いよいよ週明け月曜日より改正高年齢者雇用安定法が施行されます。これに合わせ、東京都産業労働局では「平成24年度 中小企業労働条件等実態調査「高年齢者の継続雇用に関する実態調査」結果」を公表しました。この調査は昨年秋に実 […]