以前からこのブログでは組織におけるコミュニケーションの問題を多く取り上げてきました。今日は、昨年末に独立行政法人労働政策研究・研修機構から発表された「職場におけるコミュニケーションの状況と苦情・不満の解決に関する調査」 […]
弊社コンサルタントの服部英治が「実践!院長のための人事・労務入門」という連載を行っております日経ヘルスケアの1月号(第37回)が発売になりました。今月は「うつ病職員への対応策」というタイトルで、職員の中にうつ病を患った […]
みなさん、こんにちは 名南経営大津です。当ブログでは、基本的に日本国内の人事労務に関するトピック等をお伝えしていますが、今回から数回、今年の1月1日に施行された中国の労働契約法に関する情報をお送りしたいと思います。今回 […]
みなさん、こんにちは 名南経営大津です。毎年3月に開催しております労務ドットコム スペシャルセミナーですが、2008年も開催が決定しました。今年は3月10日(月)に東京で、石嵜信憲法律事務所の山中健児弁護士と、弊社人事 […]
昨年12月7日の日本経済新聞の一面特集「働くニホン」では、最近「出世を望まないビジネスマン」が増加傾向にあるとし、「仕事に打ち込んでも報われるとは限らない。ならば、ほどほどでいい…」と考える若者達を「ほどほ […]
昨年末、財団法人社会経済生産性本部から「第17 回 2007 年度新入社員 半年間の意識変化調査」が発表されました。この調査は、2007年度の新入社員1,000名弱の回答を元に作成されたもので、春に行った調査との対比も […]
本日は「なぜ看護師・介護士は3年で辞めるのか?」の連載の第3回をお届けしましょう。前回は職員の早期退職問題の7つの原因のうち、最初の経営理念の浸透についての問題を取り上げましたが、本日は②の職場の風土の問題を解説したい […]
昨年は年金記録の話題が社会問題と化し、政局をも揺り動かした1年でした。昨年末からは「ねんきん特別便」も順次発送され、今後も当面、年金問題が新聞紙上を賑わせる日々が続きそうですが、そんな中、個人の年金記録をインターネット […]
昨年末、日本経団連より、「2007年6月度定期賃金調査結果」の概要という資料が発表されました。この調査は、日本経済団体連合会企業会員および東京経営者協会会員会社2,060社を対象に行われたものですが、その中に実在者モデ […]
あけましておめでとうございます。今年も労務ドットコムブログをよろしくお願いします。新しい年がやってきて、平成も20年目となりました。年末調整が終わって、お正月はつかの間の休息といった方も多かったのではないかと思いますが […]