人事労務最新情報

日本年金機構のマイナンバー利用 来年1月以降に年金相談・照会業務から開始に

 日本年金機構におけるマイナンバーの利用は、当分の間、延期となる旨が発表されていましたが、先日、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律附則第三条の二の政令で定める日を定める政令」が公布され、 […]

改正法対応の育児介護休業規程(厚労省・詳細版)が公開されました

 来年(平成29年)1月、改正育児・介護休業法が施行されるため、規程整備を進めている企業も多いかと思います。育児介護の規定例は厚生労働省から詳細なものが公開されいてるため、この公開を待っている方も多くいるかと思いますが、 […]

各調査機関による今冬の賞与見通し ▲0.3%~+1.2%とほぼ前年同水準

 先日までクールビズだったとは思えないくらい、寒さが増してきています。インフルエンザは例年になく、大流行の兆しを見せているようですので、体調にはお気をつけください。  さて、寒くなってくると実務家としては冬季賞与の準備に […]

来年1月より変更となる社会保険関係のマイナンバー対応様式

 今年1月から、雇用保険についてはマイナンバーの導入が始まり、被保険者資格取得届等の様式が変更になりました。その後、マイナンバーについてはあまり話題になることはありませんでしたが、2016年11月11日のブログ記事「[年 […]

服部英治の医業福祉人事コンサルタント養成講座【2017年最新版】東京・大阪・福岡で開催

 医療機関の人事労務管理は、看護師など一定の資格を保有していなければならない者を確保し、更には定着させなければな らないといった特殊性があり、一般企業における人事労務管理とは押さえておくべきポイントが異なります。  今回 […]

日経ヘルスケア 11月号「”ロング日勤制度”を導入したい」

 弊社コンサルタントの服部英治が「実践!経営者のための人事・労務入門」という連載を行っております、日経ヘルスケアの11月号が発売になりました。今月は「日勤時間を長くして年間の休日を増やし、若い人材にアピール ” […]

3年以内離職率 高卒で41.7%、大卒で31.9%

 近年は、若者の定着率が低いとよくいわれますが、その実態はどうなのでしょうか。2016年10月25日、厚生労働省が「新規学卒者の離職状況(平成25年3月卒業者の状況)」を発表しました。それによると、高卒で41.7%、大卒 […]

[年末調整]今年の年末調整におけるマイナンバーの取り扱いがわかる国税庁リーフレット

 マイナンバーの通知カードが送付され始めてからほぼ1年が経過します。昨年、あれだけ盛り上がったマイナンバーも今年に入るとすっかり沈静化していた印象を受けていますが、いよいよ年末調整ということで再び盛り上がり始めています。 […]

[年末調整]様式が大幅に変わった2年前納者の国民年金保険料控除証明書

 個人で納付した国民年金保険料は、年末調整や確定申告の際に申告することで、社会保険料控除を受けることができるようになっています。この国民年金保険料の納付方法について、平成26年4月からは2年分の国民年金保険料を前納する制 […]

54.6%の企業が教育研修費用を増加予定

 人材採用難が続く中、既存社員の定着や教育に対する関心が高まっているという印象を受けています。事実、ここ数年は当社でも多くの企業より管理者向けの研修のニーズが多く寄せられています。そこで今回は産労総合研究所の「2016年 […]