人事労務最新情報

来年の所得税の源泉徴収に関するパンフレット公開

 12月も半分が過ぎ、年末調整の多忙な時期になっているかと思います。このような中、国税庁からは来年の源泉徴収にかかる以下のパンフレットが公開されています。 ↓令和5年版 源泉徴収のあらましhttps://www.nta. […]

政府が導入を普及促進する「特別な休暇制度」

 年次有給休暇をはじめとし、生理休暇や育児休業等、労働関係法令で定められた、企業が従業員に与えることが義務とされている法定休暇の他に、企業が福利厚生の一部等として設ける休暇があります。法令では定められていない法定外休暇で […]

確認しておきたい日本年金機構がまとめた育休取得者の社会保険料免除資料

 2022年10月から、産後パパ育休や育児休業を取得した従業員の月額の社会保険料および賞与の社会保険料の免除について変更となりました。その内容は過去の連載で取り上げた通りですが(関連記事参照)、令和4年度鳥取県年金委員・ […]

厚生労働省のモデル就業規則 2022年11月版に改訂

 厚生労働省のホームページでモデル就業規則が公開されるようになって久しいですが、法改正等のタイミングで更新されています。直近では、2022年11月に、勤務間インターバル制度(第22条)・出生時育児休業(第28条)・不妊治 […]

若手人材不足により増加が予想されるミドルの求人

 深刻な人手不足が続いています。かつては30歳や35歳が転職上限年齢などと言われましたが、いまや状況は大きく変わってきています。本日はエン・ジャパンの「転職コンサルタント170人が転職市場を予測!「2023年ミドルの求人 […]

企業の秘密情報漏洩防止に役立つ経済産業省「秘密情報の保護ハンドブック」

 ここ数年、働き方改革が進められていますがかつては法対応が中心で、現実の働き方はなかなか変わらないという状況が続いていました。しかし、コロナ以降はテレワークが急速に普及するなど、新たなワークスタイルが確立されつつあります […]

過半数の企業で中途採用の充足率50%未満という深刻な採用難の時代

 深刻な採用難の時代となっています。今回は、リクルートの「2022年度上半期 中途採用動向調査」の中から、中途採用の充足状況と2022年度下半期の中途採用計画の状況について見ていきます。  これによれば、2022年度上半 […]

連合「2023春季生活闘争方針」で示された5%の賃上げ要求

 先日は日本経済新聞においてインフレ手当に関する記事が一面トップに掲載されるなど、物価高を背景とした賃上げの機運が高まっています。年明けの春闘においても「賃上げ」は大きな論点となりそうです。先日、連合は「2023春季生活 […]

傷病手当金のうち精神疾患の割合は約33%、25年で約7倍に

 協会けんぽでは、毎年10月に現金給付受給者状況調査を実施しています。この調査は、全国健康保険協会管掌健康保険(法第3条第2項被保険者を除く。)の傷病手当金の受給者の状況を調査し、事業運営のために必要な基礎資料を得ること […]

原則、通常制度に戻る新型コロナ特例に係る雇用調整助成金

 新型コロナウイルス感染症の影響により雇用調整助成金は助成率の引上げ等の特例措置が続けられてましたが、2022年12月以降、原則として通常制度に戻されることになりました。2020年1月24日から2022年11月30日まで […]