人事労務最新情報

新型コロナの後遺症に関する労災の取扱いが明確に

 厚生労働省は、令和4年5月12日に、新型コロナの罹患後症状の労災補償の取扱いに関する通達を発出しました。これは、「新型コロナウイルス感染症診療の手引き 別冊罹患後症状のマネジメント(第1版)」が取りまとめられたことを踏 […]

骨太の方針(経済財政運営と改革の基本方針)2022 閣議決定

 2022年6月7日に、「経済財政運営と改革の基本方針2022 新しい資本主義へ~課題解決を成長のエンジンに変え、持続可能な経済を実現~」(いわゆる骨太方針2022)が経済財政諮問会議での答申を経て、閣議決定されました。 […]

規制改革推進に関する答申2022(案)に見る労働分野の改革提言内容

 近年の働き方改革等の動きでは、規制改革推進会議の影響が大きくなっています。そこで本日は、規制改革推進会議が2022年5月27日に示した「規制改革推進に関する答申(案)」の中から、人事労務管理に影響が大きい項目を見ていき […]

小学校休業等対応助成金・支援金 2022年9月までは同内容で延長へ

 新型コロナウイルス感染症も現在は少し状況が落ち着いていますが、更なる変異種の報道もあり、再び感染拡大となる可能性も否定できません。そんな中、厚生労働省から、令和4年7月以降の小学校休業等対応助成金・支援金の内容等が公表 […]

新しい資本主義実現会議が示した「男女間の賃金差異の開示義務化」の概要

 内閣が進める新しい資本主義実現会議は、2022年5月31日に「新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画(案)~人・技術・スタートアップへの投資の実現」を公表しました。人事労務管理の実務にも大きな影響を与える可能性が […]

7月から9月まで延長予定となった雇調金等の特例措置と強化される不正受給対応

 新型コロナウイルス感染症の感染者数は大幅な減少が見られないものの、拡大傾向には歯止めがかかった状況が続いています。コロナ前の日常を取り戻そうという動きも強くなっていますが、一方で雇用調整助成金を活用して雇用を維持してい […]

非常に参考になる財務省制作の従業員確保に向けた企業事例集

 多くの企業で「なかなか人が採用できない」という声が聞かれます。財務省が公表した「地域企業における従業員確保の動向について(特別調査)」によれば、コロナ禍前と⽐較した従業員の過不⾜感をみると、「⼈⼿不⾜感が強まった」とい […]

【社保適用拡大⑤】4分の3基準にはない短時間労働者の要件「学生でないこと」

 2022年10月からの社会保険適用拡大に際し被保険者となる短時間労働者の要件の一つとして「学生でないこと」があります。今回はこの要件を確認します。  「学生」とは、主に高等学校の生徒、大学または短期大学の学生、専修学校 […]

まん延防止等重点措置全面解除で急減したテレワークの実施率

 新型コロナの状況は拡大と収束の繰り返しとなっていますが、2022年3月のまん延防止等重点措置全面解除以降、テレワークの状況がどのようになっているのでしょうか。今回は、東京都産業労働局が実施している「テレワーク実施率調査 […]

新入社員が会社選びの際に魅力を感じる制度の1位は「年次有給休暇取得の促進」

 今春の新入社員も入社して2か月が経過します。みなさんの会社の新入社員は順調に成長していますでしょうか?この時期になるといろいろなところから、新入社員に関する意識調査の結果が公表されます。そこで今回は、東京商工会議所の「 […]