雇用

2020年1月に刷新されるハローワークの求人システム

 ハローワークでは無料で会社の求人票を出すことができますが、今回、2020年1月6日にハローワークのシステムが刷新されることが公表されました。  システムの刷新により、求人票の様式や求人の公開方法が変わり、より多くの求職 […]

分かりやすい同一労働同一賃金の解説資料が山形労働局から公開されました

働き方改革の目玉の一つである同一労働同一賃金が大企業は2020年4月から、中小企業は2021年4月から施行されます。対応を進めている企業も多くあるかと思いますが、厚生労働省も働き方改革推進支援センターを設置、都道府県労働 […]

JR東海 定年の65歳への引き上げと50歳代の賃金カーブ見直しを発表

 大企業においては来春(2020年4月1日)に同一労働同一賃金にかかる法改正が行われることから、各社の人事制度改革の動きが見え始めています。そんな中、JR東海は2019年6月27日に、定年の65歳への引き上げと50歳代の […]

ハローワークを通じた障害者の就職が過去最高を更新 精神障害者は前年比6.6%増

 昨年4月に障害者法定雇用率が2.2%に引き上げられました。これにより障害者雇用に関する関心が高まっていますが、厚生労働省が公表した最新の調査でも、高齢者雇用が進展している状況を見ることができます。  今回取り上げるのは […]

2020年3月より届出が義務化される予定となった外国人労働者の在留カードの番号

 4月より新しい在留資格である「特定技能」が創設され、外国人労働者の増加が見込まれています。今回、平成30年12月25日関係閣僚会議で了承された「外国人材の受入れ・共生のための総合的対応策」において、において、「外国人雇 […]

24.1%の新入社員が入社時点で会社を辞めることを想定

 2019年6月4日のブログ記事「新入社員の入社した会社を選んだ理由 トップ3は変わらずも「待遇の良さ」が急増」でも取り上げた東京商工会議所の「2019年度中堅・中小企業の新入社員の意識調査結果」ですが、もう1つ気になる […]

ジョブ型正社員や副業、オンライン申請等、今後の規制改革の方向性が示された答申が公開に!

 人事労務の分野の課題の課題解決は、様々な省庁と絡みあい、総合的な解決策を手繰る必要があることなどから、昨今では解決の大枠が内閣府等を主導に進められることも少なくありません。 実際に、内閣府では規制改革推進会議が設置され […]

新入社員の入社した会社を選んだ理由 トップ3は変わらずも「待遇の良さ」が急増

 6月に入り、2020年度の新入社員の内々定式などを開催した企業も多いのではないかと思います。近年はインターンシップの普及により、1年中、採用活動に追われるなど、企業の負担が大きくなる傾向が強まっています。  より効果的 […]

派遣先が派遣元に情報提供する比較対象労働者の待遇等の書式ひな形が公開に!

 いよいよ来春、働き方改革の一環として大企業から、正規労働者と非正規労働者との同一労働同一賃金が始まります。厚生労働省から様々なリーフレットが公開され、自社の取り組みを進める企業も多いかと思いますが、様々な業種の中でも最 […]

平成30年の障害者雇用状況 法定雇用率達成企業の割合は45.9%

 2018年4月より障害者の法定雇用率が2.2%に引き上げられ、企業においては、その雇用に向けて活動されているところも多いのではないでしょうか。そこで本日は、先日、厚生労働省より公表された平成30年障害者雇用状況の結果に […]