そろそろ年末調整の申告書も回収が終わり、チェックや入力の作業をしている総務担当者も多いかと思います。そのような状況の企業の方からは「もっと早くほしかった」という声が聞こえてきそうですが、先日、国税庁から提供されている「 […]
日本年金機構におけるマイナンバーの利用は、当分の間、延期となる旨が発表されていましたが、先日、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律附則第三条の二の政令で定める日を定める政令」が公布され、 […]
今年1月から、雇用保険についてはマイナンバーの導入が始まり、被保険者資格取得届等の様式が変更になりました。その後、マイナンバーについてはあまり話題になることはありませんでしたが、2016年11月11日のブログ記事「[年 […]
マイナンバーの通知カードが送付され始めてからほぼ1年が経過します。昨年、あれだけ盛り上がったマイナンバーも今年に入るとすっかり沈静化していた印象を受けていますが、いよいよ年末調整ということで再び盛り上がり始めています。 […]
個人で納付した国民年金保険料は、年末調整や確定申告の際に申告することで、社会保険料控除を受けることができるようになっています。この国民年金保険料の納付方法について、平成26年4月からは2年分の国民年金保険料を前納する制 […]
11月になり、いよいよ年末調整に本格的に取り組む時期となりました。そのような中、国税庁では今年も「年末調整がよくわかるページ」を開設し、年末調整に関する情報の提供を開始しています。 この「年末調整がよくわかるページ」 […]
11月に入り、総務担当者としては年末調整という年内最後の大イベントがありますね。今月中には書類の回収が整うように段取りを決めておきましょう。 [11月の主たる業務]11月1日(火)から11月30日(水)まで過重労働解消 […]
10月下旬となり、そろそろ年末調整や確定申告に利用する生命保険料等の控除証明書が手元に届く時期となりました。企業では、年末調整の用紙を準備し、今月中には配布したいというような話を耳にしています。 今年の年末調整は、昨 […]
昨日のブログ「65歳への定年引上げで100万円 補正予算に基づき見直し・創設された雇用関係助成金」でも取り上げましたが、補正予算を受けいくつかの助成金が見直し・創設されました。そのうち、「65歳超雇用推進助成金」は特に […]
2016年9月20日のブログ記事「パブコメに見る2016年10月に見直し・新設が予定される雇用関係の助成金」で取り上げとおり、臨時国会で審議されていた補正予算の成立を待ち、雇用関係の助成金が見直し・新設される予定となっ […]