社会保険・労働保険

協会けんぽ都道府県支部で平成24年度 健康保険料率見込みの公開がスタート

 昨日のブログ記事「平成24年度の雇用保険料率が告示~一般事業で1,000分の13.5」では、来年度からの雇用保険料率改正を取り上げました。  この他にも健康保険料率および介護保険料率が平成24年3月分から変更される予定 […]

平成24年度の雇用保険料率が告示~一般事業で1,000分の13.5

 2012年1月16日のブログ記事「1月25日に告示見込みの平成24年度雇用保険料率」でも取り上げた平成24年度の雇用保険料率が、厚生労働省告示第三十号として、正式に告示されました。  これにより、平成24年4月1日から […]

平成24年度第1期からの労働保険料の口座振替は2月10日までに申込みを

 2011年10月18日のブログ記事「来年から可能となる労働保険料の口座振替納付」で取り上げたように、労働保険料等の納付について、口座振替ができるようになりました。この口座振替納付とは、労働保険料や石綿健康被害救済法に基 […]

平成24年度任意継続被保険者の標準報酬月額は28万円で据え置き

 これまでも当ブログでは、2012年1月6日のブログ記事「来年度の健康保険料率引き上げに向けた協会けんぽの周知方法」等で健康保険料率の改正について取り上げてきました。  この改正に先立ち、昨日、全国健康保険協会(協会けん […]

1月25日に告示見込みの平成24年度雇用保険料率

 昨日、厚生労働省において「第84回労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部会」が開催されました。この部会の資料が早速、厚生労働省のホームページで公開されていますので、本日はこの内容について取り上げましょう。  この部会で […]

いよいよ出された労政審職業安定分科会の改正雇用保険に関する報告

 昨年12月16日のブログ記事「労政審報告案で示された雇用保険制度見直しの方向性」で取り上げた通り、平成24年度に向け、雇用保険法の見直しが進められています。1月6日には、厚生労働省の労働政策審議会 職業安定分科会雇用保 […]

来年度の健康保険料率引き上げに向けた協会けんぽの周知方法

 年が明け、そろそろ4月以降の社会保険料率がどうなるか注視していく時期となりました。平成24年度は過去のブログ記事「平成24年度から多くの業種で引き下げが見込まれる労災保険料率」や「来年度から10%超に引き上げられる予定 […]

健康保険・厚生年金保険の適用に関する届書等は年金事務センターでも受付可能

 平成21年12月に社会保険庁が廃止となり、新たに日本年金機構が設立されて2年が経過しました。社会保険事務所は年金事務所に代わり、主として、社会保険の適用に関することや年金給付に関することは年金事務所で、健康保険の給付に […]

1月よりスタートする確定拠出年金マッチング拠出に関するQ&Aが公開

 8月に成立した年金確保支援法により、2012年1月から確定拠出年金における従業員拠出(マッチング拠出)が可能となります。先日、このマッチング拠出の実施に関するQ&Aが公開されました。本日はその主要項目について抜粋して取 […]

日本年金機構がダウンロードを開始した「退職後の年金手続きガイド」

 大企業では定年が近づいた社員に対し、研修会や相談会を開催し、定年後の年金制度や健康保険、その他各種注意事項について説明する場が設けられることが多いですが、中小企業ではなかなかそこまでのサポートができていないというのが実 […]