社会保険・労働保険

確定拠出年金導入時、全体の4割の企業が過去分一時金受取選択制を採用

 2010年12月15日のブログ記事「確定拠出年金導入時の想定利回りは平均2.16% 在職中の貢献度を反映させる設計も増加」では、企業年金連合会より公表された2010年(第3回)確定拠出年金に関する実態調査の中から、想定 […]

再就職手当の支給率アップや基本手当の上下限額の見直しが検討される雇用保険制度

 2010年12月10日のブログ記事「労政審で議論される来年度の雇用保険制度改正の動向」では平成23年度の雇用保険制度の改正動向について取り上げましたが、先週末に開催された「第69回労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部 […]

確定拠出年金導入時の想定利回りは平均2.16% 在職中の貢献度を反映させる設計も増加

 適格退職年金の移行期限まであと1年少しとなってきましたが、そんな中、企業年金連合会より2010年(第3回)の確定拠出年金に関する実態調査の結果が公表されました。今回は2007年以来、3年振りとなる注目の調査結果となって […]

労政審で議論される来年度の雇用保険制度改正の動向

 雇用保険制度はここ数年、毎年春に改正されていますが、平成23年度についても改正の検討が進められています。今日は昨日、厚生労働省のホームページで公開された「第68回労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部会資料」の中の「雇 […]

本日正午より厚労省ホームページで開始された労働保険適用事業場検索

 セーフティネットとしての社会保険制度にはいくつかの種類がありますが、このうち業務中や通勤途中に事故に遭い、怪我をした場合の補償として給付を受けられる労働者災害補償保険と、失業をした場合に所得補償として給付を受けられる雇 […]

支給額42万円の恒久化が厚労省部会で議論される出産育児一時金

 2010年11月12日のブログ記事「上限額の設定などが検討される傷病手当金と出産手当金の改正」では、健康保険の手当金の改正動向を取り上げました。本日はこれに関連し、第42回社会保障審議会医療保険部会(以下、「部会」とい […]

中退共 平成23年1月より事業主と同居の親族も加入可能に

  中小企業退職金共済制度(以下、「中退共」)は、これまで事業主と生計を一にする同居の親族については、加入することができませんでした。しかし、平成22年11月12日に中小企業退職金共済法施行規則の一部を改正する […]

上限額の設定などが検討される傷病手当金と出産手当金の改正

 全国健康保険協会(以下、「協会けんぽ」という)では、医療費の増加等による財政状況の悪化が近年大きな問題となっています。この対策として、保険料率の見直しや高額療養費の見直しなどの議論が進められていますが、その一つとして傷 […]

愛知労働局HPよりダウンロードできる最新版「雇用保険のしおり」

 雇用保険法はここ数年、毎年3月末から4月初めに改正が行われており、その改正内容は被保険者の範囲から給付内容まで広範囲に亘っています。当ブログでも改正ポイントについて毎年連載を組み、情報提供を行っていますが、これらの改正 […]

スイスとの社会保障協定が発効へ

 2010年9月15日のブログ記事「今年12月にアイルランドとの社会保障協定が発効」ではアイルランドとの社会保障協定について取り上げましたが、近年、厚生労働省は積極的に各国との社会保障協定の締結を進めています。  そんな […]