いまや企業経営における最大の課題となっているのが人手不足ですが、この問題に関する最新の調査が公表されました。日本商工会議所は、各地商工会議所職員による訪問調査により実施した「人手不足等への対応に関する調査」の集計結果を […]
近年、深刻な人手不足から技能実習生を含む外国人を活用しようとする機運が高まっていますが、厚生労働省は、先日、外国人技能実習生の実習実施者に対する平成29年の監督指導、送検等の状況を公表しました。 平成29年度は、監督 […]
先日(2018年6月15日)に開催された臨時閣議において経済財政運営と改革の基本方針2018(いわゆる「骨太の方針」)が閣議決定されました。この中で人事労務関係としては「高齢者雇用の促進」の部分が非常に注目されますので […]
2018年6月6日のブログ記事「今年度の新入社員の会社選びの決め手は「研修制度の充実」」では、日本能率協会の調査から新入社員の会社選びの基準について取り上げましたが、同様の調査が東京商工会議所からも出されましたので、本 […]
先日もご紹介した日本能率協会の「2018年度 新入社員意識調査報告書」ですが、ほかにも興味深い点がありますので、取り上げたいと思います。 最近はワークライフバランスという言葉に代表されるように、仕事とプライベートの両 […]
2019年卒の採用も佳境に入っていると思いますが、多くの人事担当者からは超売り手市場の中で厳しい現状が聞こえてきます。次年度の採用に向け、様々な取り組みの見直しを計画されている企業も多いのではないかと思いますが、そんな […]
深刻な人材不足に陥っており、どの企業を訪問しても、採用に関する悩みをお聞きする状況が続いていますが、この人材不足は更に深刻な状態になっているようです。帝国データバンクは人手不足に対する企業の見解について調査を実施し、そ […]
労働者派遣については3年前の法改正の影響に対する対策が求められていますが、厚生労働省は、平成29年6月1日現在の派遣労働者数を発表しました。これは、労働者派遣法において定められた、毎年6月1日現在の運営状況の報告書であ […]
労働者派遣の実務取り扱いに関する最重要資料である労働者派遣事業関係業務取扱要領ですが、2018年4月2日に改訂されています。最新版は以下よりダウンロードできますので、ご利用ください。http://www.mhlw.go […]
現在、高年齢者雇用安定法では、定年を定めるときには60歳以上とすることと、60歳以降については原則本人が希望すれば65歳までは雇用を継続することを義務付けています。このような法令の定めと、昨今の人手不足に伴い、定年を6 […]