雇用

増加する外国人留学生の日本企業への就職

 企業において外国人留学生を採用するケースが増加していますが、これに関連して、先日、法務省より、「平成27年における留学生の日本企業等への就職状況について」が発表されました。  この中で、平成27年において、「留学」の在 […]

高卒で4割、大卒で3割が卒業後3年以内に離職

 近年は、若者の定着率が低いとよくいわれますが、その実態はどうなのでしょうか。2016年10月25日、厚生労働省は「新規学卒者の離職状況(平成25年3月卒業者の状況)」を発表しました。それによれば、高卒で41.7%、大卒 […]

65歳以上が定年の企業は全体の16.0%

今日の大熊社労士ブログ「定年を65歳に引上げると100万円の助成金が支給されます」でも取り上げましたが、臨時国会での補正予算成立を受け、定年を65歳以上に引上げた企業に最大120万円が支給される助成金が創設されました。こ […]

新卒の採用選考 6月解禁前に約57%の企業が実施

 2016年10月13日のブログ記事「経団連 採用選考に関する指針を公表 2018年入社は前年同様のスケジュールに」では、経団連が2018年の採用選考スケジュールを今年同様に6月解禁と発表したことを紹介しましたが、今年は […]

経団連 採用選考に関する指針を公表 2018年入社は前年同様のスケジュールに

 一昨年、昨年と2年連続の改定で混乱した大卒の就職活動のスケジュールですが、2018年入社については以下のとおり、前年同様ということになりました。広報活動 卒業・修了年度に入る直前の3月1日以降選考活動 卒業・修了年度の […]

55.8%の労働者が65歳超までの就労を希望

 労働力人口が減少する中、女性活躍と共に重要性が増しているのが、高齢者雇用です。厚生労働省では「高齢社会に関する意識調査」を実施し、その中で、現在働いている人または現在働いていないが就労を希望している人に対し、何歳まで働 […]

男女で異なる転職理由の第1位の内容

 人材不足が深刻化する中、人材採用の強化と共に重要となっているのが、既存社員の定着促進です。そこで今回は厚生労働省の「平成27年転職者実態調査の概況」の中から、離職者の転職理由について見てみましょう。なお、この調査では、 […]

「専ら派遣」を行っている派遣会社100社以上に事業廃止命令

 近年、労働者派遣制度については様々な法改正が行われていますが、厚生労働省は2016年9月12日、特定労働者派遣事業を営む派遣元事業主124社に対して、特定労働者派遣事業の事業廃止を命じました。 今回の特定労働者派遣事業 […]

高卒の求人倍率は1.75倍とリーマン前を超える水準まで急上昇

 企業の人材不足が深刻化しているという話は当ブログでも再三お伝えしていますが、厚生労働省は、先日、平成29年3月に高校や中学を卒業する生徒について、平成28年7月末現在の公共職業安定所(ハローワーク)求人における求人・求 […]

企業の人手不足は若干改善も依然、深刻な状態

 多くの企業で人手不足が問題となっています。その最新の状況を帝国データバンクの「人手不足に対する企業の動向調査」から見てみることにしましょう。この調査は2016年7月15日~31日の間に、全国23,639社を対象に実施さ […]