人事労務最新情報

2023年4月入社の初任給、大卒は前年比+6,026円の218,324円

 今春はベアの影響もあり、多くの企業で初任給の引き上げが行われました。その最新状況を産労総合研究所の「2023年度 決定初任給調査」から見てみましょう。なお、この調査は同社の会員企業および上場企業から一定の方法で抽出した […]

心理的負荷による精神障害の認定基準の改正 2023年9月上旬に適用開始へ

 業務による心理的負荷を原因とする精神障害については、2011年12月に策定された「心理的負荷による精神障害の認定基準について」(以下、「認定基準」という)に基づいて労災認定が行われています。その後、労働者を取り巻く職場 […]

テレワーク実施層の方がワークライフバランスが取れている認識高い傾向に

 新型コロナウイルスの5類移行等に伴い、テレワークを減らし、オフィス出社を求める企業が増えてきています。テレワークの実施状況については、様々な機関が調査を行っていますが、そのような調査の結果を見ても、実施率は徐々に低下し […]

医療機関でマイナンバーカードによる健康保険の加入の確認ができない場合の対応

 2024年秋にマイナンバーカードと健康保険証が一体化することとなり、改正法成立後も様々な議論を呼んでいるところです。今後の動向については注目をしていく必要がありますが、一方ですでにマイナンバーカードを健康保険証として利 […]

厚労省より公開された働き方改革PR動画「はたらきかたススメ」シリーズ第1弾

 いよいよ2024年4月1日より、自動車運転業務、建設事業、医師について、時間外労働の上限規制が適用されますが、今回、厚生労働省より、働き方改革PR動画「はたらきかたススメ」のシリーズ第1弾として、建設業、運輸業で働き方 […]

性同一性障害の労働者が使用するトイレに係る注目の最高裁判決がでました

 経済産業省に勤務している生物学的な性別が男性であるものの、性同一性障害である旨の医師の診断がされている職員が、執務階とその上下の階の女性トイレの使用を認めず、それ以外の階の女性トイレの使用を認める旨の処遇を受けたことが […]

厚労省が示す障害者が活躍できる職場づくりのための望ましい取組のポイント

 民間企業における障害者の法定雇用率は来年(2024年)4月に2.5%に、2026年7月に2.7%に引き上げられることが決まっています。徐々に引上げられる法定雇用率について、障害者雇用に力を入れる企業も多くありますが、な […]

2023年春闘 連合最終集計での賃上げ平均は10,560円(3.58%)

 ウクライナ紛争や円安による物価高が進む中、賃上げの春となった2023年の春闘ですが、連合の最終集計が公表されました。本日はその内容を取り上げましょう。  今回の結果について連合がどのように見ているのかを知るためにも、プ […]

厚生労働省のモデル就業規則 2023年7月版に改訂

 厚生労働省のホームページではモデル就業規則が公開されていますが、その内容は法令改正や政策の方向性に応じて定期的に見直しが行われています。  今回、2023年7月版として改訂されたもの厚生労働省から公開されました。その内 […]

令和4年度の精神障害にかかる労災支給決定件数は過去最多の710件

 厚生労働省は、令和4年度の「過労死等の労災補償状況」の結果を公表しました。脳・心臓疾患、そして精神障害それぞれの請求件数と支給決定件数は以下のようになっています。(1)脳・心臓疾患に関する事案の労災補償状況 請求件数は […]