2023年6月16日、経済財政運営と改革の基本方針2023(骨太の方針2023)が閣議決定されました。今回の骨太の方針では大きな政策の転換が図られていますので、数回に亘って、そのポイントを取り上げています。第2回の今回 […]
今年の春は大企業を中心に「賃上げの春」となり、今秋の最低賃金引上げ議論にも大きな影響を与える状況となっていますが、この夏の賞与の状況はどうなっているのでしょうか。そこで今回は経団連の「2023年夏季賞与・一時金 大手企 […]
昔から職場のトラブルと言えば「解雇」でしたが、近年はその傾向が大きく変わっています。そこで本日は、厚生労働省の「令和4年度個別労働紛争解決制度の施行状況」から民事上の個別労働紛争相談件数の推移をグラフ化してみました。 […]
7月10日が提出期限ということで、いま社会保険の算定基礎届の作成を行っているという方も多いのではないかと思います。日本年金機構ではそうしたみなさんのために解説動画を公開しています。以下のような問題になりやすいケースにつ […]
社会保険では、会社が従業員に労働の対償として支払うものは、報酬や賞与として社会保険料の対象となるとしています。今回、長期で勤続した従業員に対して、表彰金等を支払う場合の、報酬等に該当するか否か、その取扱いが以下の通りQ […]
労働トラブルの現状はどうなっているのでしょうか。本日は、東京都産業労働局雇用就業部労働環境課がまとめた「令和4年東京都の労働相談の状況」からその最新状況を見ていきましょう。(1)労働相談件数の推移 令和4年度の労働相談 […]
2023年6月16日、参議院本会議で「性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に関する法律」(LGBT理解増進法)が可決・成立しました。人事労務管理を行う上で、押さえておきたい内容になりま […]
中小企業を巡る環境がめまぐるしく変化する中で、売上拡大や資金繰り等の日々の経営課題の背景に、人手不足や人材育成など人材が大きな経営課題になっている可能性が少なくありません。経営者が人材に係る課題に正面から向き合い、貴重 […]
物価高騰などを受け、賃上げの春となった2023年の春闘でしたが、中小企業の状況はどうだったのでしょうか。本日は、経団連「2023年春季労使交渉・中小企業業種別回答状況」の第1回集計結果を見ていくことにします。この調査は […]
社会保険(健康保険・厚生年金保険)では、社会保険料の対象となる給与や賞与をわけて取り扱っています。毎月の給与は原則報酬に該当することになり標準報酬月額の基礎として保険料が徴収され、賞与に該当する場合には原則賞与として保 […]