人事労務最新情報

20代社員の7割が在宅勤務でパフォーマンスが向上したと回答、広がる世代間の認識の差

 新型コロナの感染拡大で広まった在宅勤務ですが、導入から概ね2年が経過しました。当初、十分な準備がないままに在宅勤務が導入されたことで、生産性低下などの問題が噴出しましたが、当時からは状況も大きく変わってきているようです […]

4月から変更になる「くるみん認定」基準と不妊治療との両立支援「プラス」認定

 家庭と仕事の両立を支援する企業は、一定の要件を満たし手続きをすることで、子育てサポート企業として厚生労働省の認定を受けることができます。今回、この認定基準が今回改正され、今までの認定に加えて新たな認定制度「トライくるみ […]

残業を避け、柔軟な働き方を強く志向するZ世代 X世代に求められる意識変革

 安定志向が強く、あまり物質的な欲求がないなどと言われるZ世代ですが、その仕事観はどのようなものなのでしょうか?本日は、BIGLOBEが実施した「Z世代の意識調査」の結果を見てみることにしましょう。なお、この調査は、全国 […]

コロナ感染拡大前の水準にほぼ戻った人材不足の状況

 コロナにより一時的に混乱した雇用情勢ですが、早くもコロナ前の状況にほぼ戻ってきています。そこで本日は、帝国データベースの人手不足に対する企業の動向調査(2022年1月)より、正社員および非正社員の過不足状況を見てみます […]

厚生労働省「育休復帰支援プラン」策定マニュアルを改定・公開

 来月には改正育児介護休業法が施行され、更に育児と仕事の両立が大きなテーマになっていきますが、厚生労働省では以前より従業員の育児休業取得・職場復帰を支援する中小企業の支援として、「育休復帰支援プラン」策定マニュアルを作成 […]

2022年度の年度更新は概算保険料を前後半に分けて計算することになる予定

 2022年2月2日の記事「雇用保険料率の見直し等が盛り込まれた雇用保険法等改正案が国会に提出」で取り上げたように、2022年度は雇用保険料率が前半(2022年4月1日から9月30日)と後半(2022年10月1日から20 […]

回復する企業の2023年卒大卒採用意欲 中小企業の新卒採用は激化へ

 来月には2022年卒の新卒社員が入社してきますが、2023年卒の採用はどのような状況になるのでしょうか?今回は、マイナビの「2023年卒 企業新卒採用予定調査」から企業の採用意向について見ていくことにしましょう。なお、 […]

急速に回復する有効求人倍率 2022年1月は1.20倍に

 2年前の新型コロナの感染拡大により大きく低下した有効求人倍率ですが、ここに来て、急速に回復してきています。  先日、厚生労働省が公表した令和4年1月分の一般職業紹介状況を見ると、令和4年1月の有効求人倍率は、前月に比べ […]

残業を避け、柔軟な働き方を強く志向するZ世代

 いつの時代も世代間の意識の差が発生するものですが、いまのZ世代の働き方に関する意識はどのようなものなのでしょうか?本日は、BIGLOBEが実施した「Z世代の意識調査」の結果を見てみることにしましょう。なお、この調査は、 […]

2022年4月から施行される年金制度の改正とそのリーフレット

 2020年に成立した年金制度改正法(令和2年法律第40号)等の施行により2022年4月から年金制度が一部変更になります。日本年金機はその内容をまとめ、ホームページで公開しました。 1.繰下げ受給の上限年齢引上げ 66歳 […]