ビジネスガイドにおいて執筆しておりました連載「表計算ソフトで人事・労務の仕事がラクラク教室」が、現在発売中の2006年1月号で終了となりました。今回は社会保険労務士や企業の人事労務担当者のみなさんに分かりやすい事例を用 […]
今回も、前回に引き続き「メンタルヘルスケアに関する調査」(独立行政法人 労働政策研究・研修機構)より、メンタルヘルスケアに対する取り組みについて考えてみます。 前回、8割近い企業でメンタルヘルス不全者が増加したという […]
育児・介護休業法には、子供を養育する従業員に対して深夜業をさせてはいけないという規定があると聞きました。当社は食品製造業のため3交替制による24時間体制で工場を操業しております。このたびある深夜勤務の従業員(午後10時 […]
事業主は、育児を行う労働者が請求した場合には、午後10時から午前5時まで(以下「深夜」といいます)の間に労働させてはなりません。今回は育児を行う労働者の深夜業の制限について解説いたします。 1.対象となる労働者 小学校 […]
日本商工会議所公認の経営課題解決サイト「ChamberWeb」で、弊社コンサルタントの大津章敬がコラムのコーナーを担当することとなりました。「課題解決のための成功の達人の劇的経営改善コラム」というコーナーで、「世界No […]
この数年の間に新たな労働法制や政策が次々と打ち出されており、かつては後追いであったこれらの法改正が、今や時代を先取りしているようにさえ思えます。こうした法改正に対して、従来は消極的な対応でも良かったのですが、今後は積極 […]
先日、独立行政法人労働政策研究・研修機構から「メンタルヘルスケアに関する調査」結果が発表されました。この調査は、同機構のモニターとして登録している民間企業103社(回答は95社)の回答を集計したものですが、主要産業のリ […]
昨日、連合より「2005春季生活闘争 年末一時金 第2回 回答集計(12月2日現在)」が発表されました。これによれば、今年の冬季賞与の組合員一人当たりの加重平均額は2005年回答で690,251円となっています。200 […]
当blogでは、最新の賃金統計について随時ご紹介していますが、先日、東京都産業労働局より発表された「2005年 年末一時金調査速報」の第3回集計(平成17年11月30日)についてご紹介しましょう。 この調査は都内1, […]
高年齢者雇用安定法が改正され、定年の定めのある企業では、平成18年4月1日から、1)定年を65歳まで延長するか、2)継続雇用制度を導入するか、3)定年制を廃止するかといういずれかの選択をし、運用しなければなりません。 […]