マイナンバーカードで上限5,000円分のマイナポイントがもらえる!

タイトル:マイナンバーカードで上限5,000円分のマイナポイントがもらえる!発行者:内閣府発行時期:2020年10月ページ数:2ページ概要:マイナポイントに関するFAQや、申請方法(申請に必要なもの、アプリを使った予約方 […]

裁判員休暇制度周知リーフレット

タイトル:裁判員休暇制度周知リーフレット(令和2年度)発行者:厚生労働省発行時期:2021年3月12日ページ数:4ページ概要:事業主に向けて、裁判員休暇の導入を呼びかける冊子。導入が求められる背景や導入状況、簡単な導入事 […]

今後施行される労働者協同組合法とは

 働く人が自ら出資し、働き、運営に携わる協同労働という新しい働き方を実現する、労働者協同組合法が2020年12月に成立しました。今後、2年以内に施行されることになっています。  労働者協同組合法の定めにより、この労働者協 […]

マイナンバーカードでつかってみよう!マイナポータル

タイトル:マイナンバーカードでつかってみよう!マイナポータル発行者:内閣府発行時期:2020年11月ページ数:2ページ概要:マイナンバーカードの申請・利用方法や、マイナポータル(年末調整や確定申告、市区町村へのオンライン […]

検討が進むテレワークガイドラインの改定と新設されるチェックリスト

 新型コロナウイルス感染症の影響で、企業で導入が進むテレワーク(在宅勤務)については、昨年12月25日に報告書がとりまとめられ、企業がテレワークを行う際の労務管理上の対応方法等について記述したテレワークガイドライン(平成 […]

ボランティア休暇制度周知リーフレット

タイトル:ボランティア休暇制度周知リーフレット(令和2年度)発行者:厚生労働省発行時期:2021年3月12日ページ数:4ページ概要:事業主に向けて、ボランティア休暇の導入を呼びかける冊子。導入が求められる背景やメリット、 […]

こんなとき、あってよかった!マイナンバーカード

タイトル:こんなとき、あってよかった!マイナンバーカード発行者:内閣府発行時期:2020年12月ページ数:2ページ概要:マイナンバーカードの申請方法の紹介や安全性とメリットの訴求を行うパンフレット。 Downloadはこ […]

特別休暇制度導入事例集2020

タイトル:特別休暇導入制度事例集2020~病気休暇、裁判員休暇、ボランティア休暇等の特別休暇の導入に向けて発行者:厚生労働省発行時期:2021年3月12日ページ数:36ページ概要:労使による話し合いを通じて、休暇の目的や […]

労働者への直接給付が検討される小学校休業等対応助成金

 昨日の記事「事業主への協力が呼びかけられる新型コロナ休業支援金・給付金」では、休業手当が支給されない労働者に対し直接支払われる新型コロナ休業支援金・給付金への事業主の協力について取り上げました。  このほかにも、新型コ […]

マイナンバーまるわかりガイド

タイトル:マイナンバーまるわかりガイド発行者:内閣府発行時期:2020年12月ページ数:2ページ概要:マイナンバーについて「悪用されたりしませんか?」「安全対策はどうなっているの?」等のFAQや、「マイナンバーってどんな […]

金属アーク溶接等作業以外で塩基性酸化マンガンを取扱う皆さまへ

タイトル:金属アーク溶接等作業以外で塩基性酸化マンガンを取扱う皆さまへ発行者:厚生労働省発行時期:2020年10月ページ数:4ページ概要:「塩基性酸化マンガン」が労働者に神経障害等の健康障害を及ぼすおそれがあることが明ら […]

屋外作業場等において金属アーク溶接等作業を行う皆さまへ

タイトル:屋外作業場等において金属アーク溶接等作業を行う皆様へ発行者:厚生労働省発行時期:2020年10月ページ数:4ページ概要:「溶接ヒューム」が労働者に神経障害等の健康障害を及ぼすおそれがあることが明らかになったこと […]

金属アーク溶接等作業を継続して屋内作業場で行う皆様へ

タイトル:金属アーク溶接等作業を継続して屋内作業場で行う皆様へ発行者:厚生労働省発行時期:2020年10月ページ数:4ページ概要:「溶接ヒューム」が労働者に神経障害等の健康障害を及ぼすおそれがあることが明らかになったこと […]

事業主への協力が呼びかけられる新型コロナ休業支援金・給付金

 1都3県緊急事態の解除について注目が集まっているところですが、緊急事態下では飲食業に対する時短要請等により、厳しい環境下に置かれている企業も多くあります。コロナ禍での休業は、会社が休業とした日について、従業員に休業手当 […]

退職後の年金手続きガイド

タイトル:退職後の年金手続きガイド発行者:日本年金機構発行時期:2020年8月ページ数:20ページ概要:日本年金機構が作成した、退職される方向けに、年金手続き等を説明したパンフレット。詳細にわたりわかりやすく記載されてい […]

新型コロナウイルス感染症による労働災害も労働者死傷病報告の提出が必要です。

タイトル:新型コロナウイルス感染症による労働災害も労働者死傷病報告の提出が必要です。発行者:厚生労働省発行時期:2021年2月ページ数:2ページ概要:労働者が就業中に新型コロナウイルス感染症に感染・発症し、休業した場合に […]

新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を踏まえた障害年金診断書の取扱いについて(令和3年3月8日)

タイトル:新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を踏まえた障害年金診断書の取扱いについて(令和3年3月8日)発行者:厚生労働省・日本年金機構発行時期:2021年3月8日ページ数:1ページ概要:緊急事態宣言の延長に伴い、対象 […]

厚生労働省が開設した社会保険適用拡大特設サイト

 2022年10月から従業員数101人以上の企業、2024年10月から従業員数51人以上の企業について社会保険の適用拡大が始まります。適用拡大後は、これまでの1週間の所定労働時間および1ヶ月の所定労働日数が正社員の4分の […]

当社も中途採用比率を公表しなければならないのですか?①

 もう半月で新卒入社の従業員が入ってくるのだなぁと思いながら、服部印刷に向かう大熊であった。 服部社長 大熊さん、今日は私から聞きたいことがあるのですがいいでしょうか。というのも、何やら今年の4月から中途採用も必ずしなけ […]

労働基準法・最低賃金法などに定められた届出や申請は電子申請を利用しましょう!

タイトル:労働基準法・最低賃金法などに定められた届出や申請は電子申請を利用しましょう!発行者:日本年金機構発行時期:2021年1月21日ページ数:2ページ概要:事業主に対し、電子申請のメリットや利用方法を簡潔に周知し、電 […]