建設事業を営む業者の皆さまへ 形式的には一人親方でも、実態として労働者である場合は、労働者として労災保険の適用を行う必要があります。

タイトル:建設事業を営む業者の皆さまへ 形式的には一人親方でも、実態として労働者である場合は、労働者として労災保険の適用を行う必要があります。発行者:厚生労働省発行時期:2018年1月ページ数:4ページ概要:建設事業の労 […]

名古屋商工会議所会報誌「那古野」3月号に大津章敬のインタビュー記事が掲載

 弊法人代表社員の大津章敬のインタビュー記事が、名古屋商工会議所の会報誌「那古野」2019年3月号に写真入りで掲載されています。会員のみなさんは是非ご覧ください。 参考リンク名古屋商工会議所 会報誌「那古野」https: […]

愛知県「仕事と介護の両立モデル事例集」を作成

 高齢化が進展する中、仕事と介護の両立支援は働き方改革の中でも重要なテーマの一つとなっています。そこで愛知県は、主に中堅・中小企業向けとして、仕事と介護の両立のポイントや実際に両立支援に取り組む企業を紹介する事例集を作成 […]

健康保険被保険者証の早期交付に向けた取組みを日本年金機構が公表

  1ヶ月弱で4月となり、新入社員を迎え入れる企業も多くあることでしょう。その4月に例年問題となることが社会保険の資格取得手続きが集中することによる健康保険証の発行の遅れですが、先日、日本年金機構より健康保険被保険者証の […]

労災保険請求のためのガイドブック 第一編 英語版

タイトル:労災保険請求のためのガイドブック 第一編 英語版発行者:厚生労働省発行時期:2019年3月ページ数:16ページ概要:労災保険で請求(申請)のできる保険給付などの概要について英語で説明したリーフレット。Downl […]

日本人事労務コンサルタントグループ創設10周年記念講演会 開催決定

 日本人事労務コンサルタントグループ(LCG)は2019年秋、創設10周年を迎えます。そこでこれまでの感謝の気持ちを 込め、全国4都市(東京・大阪・名古屋・福岡)で記念講演会を開催します。  開催日時および注目の講師に […]

平成31年度の雇用保険料率が正式決定~平成30年度から据え置きに

 2018年12月25日のブログ記事「平成31年度の雇用保険料率は平成30年度から据え置きの見通し」で平成31年度(2019年度)の雇用保険料率の予定をとり上げましたが、一昨日の官報にて厚生労働省告示第五十三号として正式 […]

平成31年度の雇用保険料率について ~平成30年度から変更ありません

タイトル:平成31年度の雇用保険料率について ~平成30年度から変更ありません発行者:厚生労働省発行時期:2019年3月ページ数:1ページ概要:平成31年度(2019年度)の雇用保険率について案内したリーフレット。平成3 […]

36協定の時間数の決め方は?~基礎的事項が説明されている厚労省のリーフレット~

 3月になり来年度の36協定の締結の準備を進めている企業も多くなる時期です。来年度は大企業から働き方改革関連法の成立に伴う改正労働基準法の施行により、36協定の内容を見直すことが多くなりますが、そのような中、厚生労働省か […]

事業主の方から多く寄せられる労務管理に関するご相談と回答について

タイトル:事業主の方から多く寄せられる労務管理に関するご相談と回答について発行者:厚生労働省発行時期:2019年2月ページ数:21ページ概要:働き方改革に関連し、事業主がよく持つ疑問をQ&Aで解説したリーフレット […]

厚生労働省 労働基準関係法令違反に係る公表事案のリストを更新

 厚生労働省労働基準局監督課は先月末、労働基準関係法令違反に係る公表事案のリストを更新しました。今回の公表分は平成30年2月1日~平成31年1月31日公表分となっています。  各都道府県別に企業名の違反内容が公表されてい […]

従業員の過半数代表者の選任は適正にできていますか?

 膨らみはじめた桃の花のつぼみを見ながら、大熊は「春も近いな」と感じていた。 宮田部長: 大熊先生、こんにちは。2月は逃げるなんていいますが、本当にあっと言う間に過ぎましたね。大熊社労士: そうですね。私も働き方改革が施 […]

「労働施策基本方針」が策定されました

タイトル:「労働施策基本方針」が策定されました発行者:厚生労働省発行時期:2019年2月ページ数:12ページ概要:平成30年12月に「労働施策総合推進法」に基づき閣議決定された労働施策基本方針について解説したリーフレット […]

最新裁判例も速報で解説!3月30日(土)に東京で同一労働同一賃金セミナーを開催

メイン講師である倉重先生よりメッセージを頂きました!【最近、同一労働同一賃金の問題については各種手当のみならず、賞与・退職金など、根本的労働条件についても派生しており、昨年の最高裁判決を経てもなお混迷を極めています。来年 […]

働き方改革は総務から!人事労務業務の効率化のススメセミナー 4月24日(水)に名古屋で開催

 人材不足の昨今、総務部門においても人材が不足し、社会保険手続や給与計算業務に追われてしまっているという話が多く聞かれます。しかし、総務業務の蓋を開けてみると、以前からの方法を踏襲し、担当者が紙を見ながら手作業をしていた […]

リーフレットが公開!働き方改革関連法により改正される産業保健の機能強化等

 働き方改革関連法が4月1日から順次施行されることに伴い、細かな対応を進めている企業も多くあると思いますが、そのような中、厚生労働省から産業保健の機能強化等に関するリーフレットが公開されました。 働き方改革関連法では、労 […]

働き方改革関連法により2019年4月1日から「産業医・産業保健機能」と「長時間労働者に対する面接指導等」が強化されます

タイトル:働き方改革関連法により2019年4月1日から「産業医・産業保健機能」と「長時間労働者に対する面接指導等」が強化されます発行者:厚生労働省発行時期:2019年2月ページ数:14ページ概要:働き方改革関連法の施行に […]

厚労省の36協定作成支援ツール 2019年4月からの新様式にも対応

 2018年04月25日のブログ記事「厚生労働省 ネットで36協定や1年変形協定届等を作成できるサービスを開始」でご紹介したように、厚生労働省は入力フォームから必要項目を入力・印刷することで、労働基準監督署に届出が可能な […]

労災保険請求のためのガイドブック 第二編

タイトル:労災保険請求のためのガイドブック 第二編発行者:厚生労働省発行時期:2018年3月ページ数:48ページ概要:労災保険で請求(申請)のできる保険給付などについて、各給付ごとの詳細な内容を説明したリーフレット。Do […]

外国人雇用管理指針の改正

 厚生労働省は、2019年2月25日、第85回労働政策審議会職業安定分科会雇用対策基本問題部会において、「外国人労働者の雇用管理の改善等に関して事業主が適切に対処するための指針(外国人雇用管理指針)」の改正案を示しました […]