海外にお住まいのご家族について扶養認定を受ける場合は次の手続が必要です

タイトル:海外にお住まいのご家族について扶養認定を受ける場合は次の手続が必要です発行者:日本年金機構発行時期:平成30年3月ページ数:1ページ概要:海外に住む家族を健康保険の被扶養者とするときには、所定の申立書を被保険者 […]

海外に住む家族を健康保険の扶養にするときは申立書の添付が必須に

 健康保険には、一定の要件を満した家族を扶養しているときは、その家族を被扶養者とすることができます。その要件の中には、同居であることが条件となる人もいますが、別居でもよい人については、住んでいるところが日本国内か海外かが […]

深石圭介社労士による雇用関連助成金セミナー(東名阪福)東京Aは満席・お早めに

特に大阪会場はお早めにお申込ください 日本人事労務コンサルタントグループ(LCG)では毎年恒例となっている深石圭介氏(労務管理事務所 新労社代表 特定社会保険労務士)による助成金セミナーを今年も開催します。昨年同様、トー […]

西脇明典弁護士と高橋健社労士による労災事故発生時の実務対応セミナー(東京大阪)受付開始

 様々な労働トラブルの中でも、もっとも深刻な内容であり、対応に苦慮するのが労災事故です。社労士は被害者、その家族、そして企業というステークホルダー全体の利益を調整しながら、的確な対応と企業側担当者に対する指示をしていかな […]

「短期訓練受講費」のご案内

タイトル:「短期訓練受講費」のご案内発行者:厚生労働省発行時期:平成29年4月ページ数:2ページ概要:ハローワークの指導で1ヶ月未満の教育訓練を修了した場合に訓練費用の一部が支給されるという「短期訓練受講費」について説明 […]

高卒以外上昇の止まった東京都の新卒初任給相場

 人材採用難や官製ベアの影響もあり、ここ数年上昇を続けてきた初任給水準ですが、平成30年4月入社組に関して言えば、概ねその伸びはストップしています。ということで、東京労働局の「平成30年3月新規学校卒業者の求人初任給調査 […]

4月から始まる第13次労働災害防止計画が公示されまた

 厚生労働省では、5年単位で、労働災害を減少させるための重点取組事項を定めた中期計画である「労働災害防止計画」を策定していますが、2018年4月から2023年3月までの5年間を計画期間とする「第13次労働災害防止計画」が […]

労働基準法、最低賃金法等の届出等は電子申請が便利です!(リーフレット)

タイトル:労働基準法、最低賃金法等の届出等は電子申請が便利です!(リーフレット)発行者:厚生労働省発行時期:平成30年2月ページ数:6ページ概要:労働基準法、最低賃金法等の届出が電子申請でできることを案内したリーフレット […]

愛知県内企業の48.6%が労働時間の短縮に向けた取組を実施

 労働時間短縮は働き方改革の中でも重要なテーマの一つとなっていますが、愛知県は先日公表した平成29年分の「労働条件・労働福祉実態調査等」の中で、県内企業の労働時間短縮に向けた取り組みの実施状況を公表しました。なお、この調 […]

「氏名変更された新しい保険証」を返送します

 これは、マイナンバーの連携により自動的に新しく発行された健康保険証について、旧健康保険証と交換できなかった場合に、協会けんぽの各支部に送付するとき送付状(画像はクリックして拡大)です。重要度:★★官公庁への届出:あり[ […]

社会保険労務士法人名南経営 キャリア採用を募集中

 社会保険労務士法人名南経営では、業務の拡大により人材募集を行っております。そこでキャリア採用用のリクルーティングページを公開しました。未経験者から即戦力まで、様々なステージの人材にあった仕事と教育制度を用意して、人事労 […]

労働基準法の届出等に関する電子申請の事前準備ガイドBOOK

タイトル:労働基準法の届出等に関する電子申請の事前準備ガイドBOOK発行者:厚生労働省発行時期:2018年3月ページ数:19ページ概要:労働基準法等の届出を電子申請で行うときに、どのような準備をすればよいかが書かれている […]

愛知県内の平成31年3月新規高等学校卒業者に係る選考開始日は平成30年9月16日

 2018年3月19日のブログ記事「愛知県の高卒就職内定率は全国トップの98.0%」でも取り上げた高卒採用の件ですが、先日開催された愛知県就職問題連絡協議会において、平成31年3月新規中学校・高等学校卒業予定者の就職につ […]

「広域求職活動費」と「移転費」のご案内

タイトル:「広域求職活動費」と「移転費」のご案内発行者:厚生労働省発行時期:平成30年1月ページ数:4ページ概要:「移転費」および「広域求職活動費」について説明したリーフレット。平成30年1月に改正された内容が盛り込まれ […]

健康保険・厚生年金保険の被保険者の氏名変更・住所変更の手続きが変わりました!

タイトル:健康保険・厚生年金保険の被保険者の氏名変更・住所変更の手続きが変わりました!発行者:協会けんぽ発行時期:平成30年3月ページ数:1ページ概要:マイナンバーの連携により、社会保険の氏名変更・住所変更の手続きが変更 […]

マイナンバー連携後に氏名変更をしたときの健康保険証の取扱い

 2018年3月9日のブログ記事「厚労省から発出された社会保険のマイナンバー利用に関する通達」などで紹介しているとおり、3月5日から社会保険の手続きでマイナンバーの利用が開始されました。これに伴い、氏名変更・住所変更の届 […]

雇用型テレワークの適切な導入・実施に向けたガイドラインが策定されました

 昨年公表された政府の「働き方改革実行計画」の中で、柔軟な働き方がしやすい環境整備がとり上げられ、テレワークの利用者、副業・兼業の普及を図っていくことが重要であるとの考えが示されていました。その中で、テレワークのガイドラ […]

愛知県の高卒就職内定率は全国トップの98.0%

 企業の求人意欲が非常に高まっていることから、新卒者についても激戦の状態となっていますが、先日、厚生労働省は2018年1月末現在の「高校・中学新卒者のハローワーク求人に係る求人・求職・就職内定状況」の取りまとめを公表しま […]

短時間労働者の方も厚生年金保険・健康保険に加入できます!

タイトル:短時間労働者の方も厚生年金保険・健康保険に加入できます!発行者:全国社会保険労務士会連合会発行時期:平成30年2月ページ数:2ページ概要:平成29年4月より厚生年金保険の被保険者数が500人以下の企業においても […]

日経ヘルスケア 3月号「職員が自転車通勤中に事故!どんな対策を取ればよい?」

 弊社コンサルタントの服部英治が「実践!経営者のための人事・労務入門」という連載を行っております、日経ヘルスケアの3月号が発売になりました。今月は「自転車保険への加入義務づけは必須、通勤途中の業務命令は最小限に 職員が自 […]