国際労務編集部

海外赴任規程の整備と運用 第1回「海外赴任者にはどの国の法律が適用されるか」

近年、円高等の背景により中小企業を中心に海外に進出するケースが急増しており、伴って海外勤務にあたってのルールを整備しなければならないという相談が当社にも多く寄せられるようになりました。そこで、今回からは、シリーズにて、海 […]

これが中国の人事制度だ! 第2回「知られていない2011年の一人っ子手当の改正」

 上海に駐在している日本人の中でも意外に知られていませんが、上海市には「上海市計画生育奨励及び補助に関する若干の規定」という政令があり、企業は一人っ子の証明書を持っている従業員に毎月2.5元の手当を支給しなければならない […]

海外で業務中にけがをした場合、労災保険は適用されるか

【質問】 当社の社員が海外の工場を視察中にけがをしました。このような場合、労災保険は適用されるのでしょうか。【回答】  海外で業務中にけがをした場合、「海外出張」であるか、「海外派遣」であるかによって、労災保険が適用され […]

7月9日からスタートした新しい在留管理制度と外国人労働者雇入れ時の届出

 中小企業を中心に海外進出が加速していますが、それに伴って現地在住の人材を日本本社に受け入れたり、日本国内で進出先国籍の人材を採用することが多々あります。企業が日本国内で外国人を雇入れた際やその外国人が離職した際には、雇 […]

中国人事管理の先を読む!第2回「賞与相場と支給額の決定」

 毎年7月になりますと我々ども名南経営にも、賞与の相場に関する企業からの問い合わせが増えてまいります。「他社はどのくらいの賞与を支給するのか?」。他の企業がどのくらいの賞与を払うのか、管理者としてはとても気になるところで […]

これが中国の人事制度だ! 第1回「仕事中心に考える職務給制度“3つ”の組合せで制度構築を」

中国の人事管理上、機能的、弾力的に運用できる人事制度は、「シングルレートによる基本給」「評価に応じて変動する業績給」「職務付加価値を反映させた職務給」の3つの組み合わせだ。この観点から、人事制度の見直しを行い、人材の市場 […]

中小企業高度グローバル経営人材育成事業費補助金のご案内

 今回は、中小企業庁が公募している「中小企業高度グローバル経営人材育成事業費補助金」についてご紹介します。 この補助金は、中小企業が、海外における新たな事業展開を図る場合に、専門人材を国内外から招へい(国籍不問)に要する […]

中国人事管理の先を読む! 第1回「インフレ経済下における賃金管理」

 中国では2006年の下期よりCPI(消費者物価指数)が上昇を続け、4%を超えた現在もさらに上昇の兆しを見せています。12月3日、インフレ、物価上昇を抑制するため、中国政治局会議にて金融政策の引き締めが決定され、中国人民 […]

現地採用の外国人労働者を日本で研修することは可能か

[質問]  中国にある現地法人にて採用した中国人労働者を日本本社で研修させたいと考えています。どのような点に注意して行なえばよいのでしょうか。 [回答]  海外にて採用した外国人労働者が日本国内で働くにあたっては、就労ビ […]

中国就業規則診断サービス

中国人事労務専門の日本人コンサルタントが、御社の中国現地法人の就業規則(中国語可)を診断します□中国就業規則診断サービス内容 下記ご対応方法のいずれかにより、面談を実施し、規程を拝見させて頂きます。適宜、現地法人の状況に […]