労務ドットコム編集部

1963年以降の有効求人倍率をグラフ化して分かったこと

 人手不足という相談を毎日のように受ける状況が続いていますが、過去の日本の労働の歴史において、現在の状況はどんな位置づけにあるのだろうかと興味を持ち、厚生労働省の一般職業紹介状況のデータを調べてみました。今年1月の有効求 […]

5月12日東京開催「社労士のための労災給付処分における【審査請求制度】活用実践講座 」受付開始

労災給付が不支給となったらどう対応すればいいの?この疑問に答えます! 今年4月、行政不服審査法 50年ぶりの改正となります。今回の改正により、今後、審査請求を行うか否かについて、労働者性、業務上外、通勤上外、障害等級等の […]

実務担当者必見!愛知県作成の「職場のメンタルヘルス対策ガイドブック」

 メンタルヘルスの問題は、過重労働や職場におけるハラスメントの問題と相まって、企業の労務管理の大きな課題となっています。昨年の12月には、ストレスチェック制度が開始され、今後、企業と従業員双方で対応していくべき課題として […]

[注目通達]労働時間の把握に「IC定期券等」の利用も

 一昨年の11月に過労死等防止対策推進法が成立し、長時間労働、過重労働およびこれによる健康障害の発生の問題がさらに注目を浴びるようになっています。特にここ最近は、人材不足が続いており、不足分を時間外労働で補わざるを得ない […]

大反響!浅井隆弁護士の定額残業制の「いま」講座 大阪満席により追加日程設定

大阪満席により、B日程を設定 名古屋・福岡もあと数名で満席 未払い残業代対策として、多くの企業で導入されている定額残業制ですが、 近年は企業にとって非常に厳しい内容の裁判例が相次ぎ、その導入要件は厳格化される一方の状況と […]

今春の賃上げ 昨年と同程度との回答が64.0%

 そろそろ今春の昇給が気になる時期になって来ました。そこで本日は、産労総合研究所の「2016年 春季労使交渉にのぞむ経営側のスタンス調査」から、今春の昇給の水準予測について見てみることにしましょう。なお、この調査の対象は […]

雇用継続給付に関する取扱変更が盛り込まれた雇用保険業務取扱要領 平成28年2月16日以降版が公開

 マイナンバーに関する雇用保険雇用継続給付の取扱いについては昨年末から情報が錯綜し、最終的には2016年2月10日のブログ記事「2016年2月16日より雇用継続給付の事業主申請は「個人番号関係事務実施者」へ」で取り上げた […]

女性活躍推進法の「女性の活躍推進企業データベース」がオープン

 女性活躍推進法の事業主行動計画部分の施行が4月1日に迫ってきました。常時雇用労働者数301人以上の企業は、女性活躍推進について、状況分析、課題把握をした上で、一般事業主行動計画を策定する必要があります。また、女性の活躍 […]

2016年3月の「人事労務のお仕事カレンダー」

 早いものでもう3月です。新しい年度が始まるにあたって、労使協定の締結・報告など、年に1度行う業務が集中する時期ではないでしょうか。また、入社式や事業方針の発表会などイベントが集中する時期でもあると思いますので、これらの […]

外国人観光客増加によるホテル代の高騰を受け、約4割の企業が宿泊料を見直し・検討

 昨年は日本を訪れる外国人が急増し、年間2,000万人に迫る水準となりました。その結果、出張時の宿泊先の確保が困難になり、また宿泊料が高騰するといった問題が発生しています。弊社でも先日より、出張時の宿泊料の上限金額を引き […]