労務ドットコム編集部

「働き方改革」の秘訣をまとめました!時間外労働の上限規制“お悩み解決”ハンドブック(2022年4月版)

タイトル:「働き方改革」の秘訣をまとめました!時間外労働の上限規制“お悩み解決”ハンドブック(2022年4月版)発行者:厚生労働省発行時期:2022年4月ページ数:20ページ概要:中小企業が時間外労働の上限規制に対応する […]

令和4年の年休取得率は62.1% 昭和59年以降過去最高を記録

 政府は少子化社会対策大綱(令和2年5月29日閣議決定)などで、令和7年までに年休の取得率を70%とすることを目標として掲げています。これに関連し、先日、厚生労働省は「令和5年就労条件総合調査」の中で、最新の年休の取得率 […]

日経ヘルスケア 2023年11月号「職員が患者からたびたび罵倒されて出勤できなくなってしまった」

 弊社コンサルタントの服部英治が「医療・介護経営者のための人事・労務入門」という連載を行っております、日経ヘルスケアの2023年11月号が発売になりました。今月は「職員が患者からたびたび罵倒されて出勤できなくなってしまっ […]

パートタイム・有期雇用労働法対応のための取組手順書(2023年6月版)

タイトル:パートタイム・有期雇用労働法対応のための取組手順書(2023年6月版)発行者:厚生労働省発行時期:2023年6月ページ数:24ページ概要:同一労働同一賃金への対応に向けて、自社がどのような状況にあるか点検し、制 […]

退職代行の利用率は2% 職場の人間関係などが背景に

 ここ数年、従業員の退職の際、退職代行のサービスが利用されることがあります。この実態についてエン・ジャパンが調査を実施しました。非常に珍しい調査ですので、そのポイントを取り上げたいと思います。なお、この調査の対象は同社の […]

被扶養者資格の再確認とご提出のお願い

タイトル:被扶養者資格の再確認とご提出のお願い 発行者:全国健康保険協会 発行時期:2023年11月9日 ページ数:8ページ 概要:協会けんぽ令和5年度(2023年度)の被扶養者資格の再確認方法やリストの記入方法等につい […]

フレックスタイム制のわかりやすい解説&導入の手引き(2023年2月版)

タイトル:フレックスタイム制のわかりやすい解説&導入の手引き(2023年2月版)発行者:厚生労働省発行時期:2023年2月ページ数:24ページ概要:2019年4月から働き方改革の一環として改正されたフレックスタイム制につ […]

協会けんぽの被扶養者資格再確認における年収の壁への対応

 10月20日に、厚生労働省より「年収の壁・支援強化パッケージ」が公表され、人手不足による労働時間延長等に伴う一時的な収入変動である旨の事業主の証明を添付することで、迅速な被扶養者認定を可能とする方針が示されました。   […]

雇用保険関係の申請・届出への押印が不要となる手続きの範囲を拡大します!

タイトル:雇用保険関係の申請・届出への押印が不要となる手続きの範囲を拡大します!発行者:愛知労働局・ハローワーク発行時期:2023年10月ページ数:1ページ概要:2023年10月1日付けの法令改正等に伴い、雇用保険関係の […]

従業員エンゲージメント向上の取り組みの上位は賃上げ、多様な働き方、企業理念策定

 人材採用難が深刻化する中、既存の人材のエンゲージメント向上は重要な課題となっています。そこで今回は、商工中金の「中小企業の従業員エンゲージメントに関する調査」の結果を見ていきましょう。なお、この調査の対象は、商工中金の […]