人事労務最新情報

1月20日名古屋開催「中国進出企業が押さえておきたい2014年中国の見通しと中国労務の最新事情」受付開始

 反日デモの影響が残る中、年明けを迎えた2013年の中国。その後も、鳥インフルエンザの発生や大気汚染問題と話題に事欠くことがありませんでした。また、労務派遣の厳格化や出入国管理法改正など、労務管理面での対応が迫られること […]

中国人事管理の先を読む!第72回「賃金制度の効用」

 人事制度は大きく「等級制度」「賃金制度」「評価制度」に分けられ、それぞれの制度が緊密に関係しているため、制度全体のイメージを思い浮かべておくことが重要です。  このうち「賃金制度」は従業員の賃金決定に関するしくみを作っ […]

協会けんぽの被扶養者資格の再確認、平成26年度も実施の予定

 先日、協会けんぽは平成25年度被扶養者資格の再確認に関する結果を公表しました。発表によると、被扶養者資格の再確認を行った結果、被扶養者から除外した人は、約7万人(平成25年10月末現在)にのぼり、高齢者医療制度への負担 […]

国民年金保険料免除の所得審査における「扶養親族等控除額」について

 国民年金の納付率の低さが問題となっていますが、国民年金第1号被保険者は、年齢・収入にかかわらず一定の保険料(平成25年度は月額15,040円)の納付義務があります。しかし、所得が定められた基準より低額な場合や、失業・倒 […]

実務上注意が必要な住宅手当を借上社宅にした場合の社会保険料取扱い

 社会保険(健康保険・厚生年金保険)において、各種手当や現物で支給したものが報酬に該当するか、賞与に該当するかということはよく問題になります。日本年金機構でも各年金事務所で判断に迷うものについては、疑義照会として日本年金 […]

非ブラック企業宣言!登録が増加する「若者応援企業」宣言

 「ブラック企業」という名称が広く言われるようになる中、厚生労働省はブラック企業には該当しないという企業を「若者応援企業」として積極的に応援し始めています。  「若者応援企業」とは、一定の労務管理の体制を整備しており、若 […]

厚労省調査による今春の賃上げ平均は4,375円(1.5%)

 消費税増税もあり、来春の昇給がどの程度になるかは例年以上の関心事になっていますが、先日、厚生労働省は今春の賃上げに関する調査結果を取りまとめ、公表しました。なお、今回の平成25年調査の回答企業は 2,096社で、有効回 […]

2013年12月の「人事労務のお仕事カレンダー」

 12月となり、いよいよ年末調整の本番を迎えました。給与計算においても、23日が天皇誕生日の祝日のため3連休となっていることから、25日支給の会社では早めに準備をしておくことが、ミスを防ぐ上でもポイントになるでしょう。多 […]

タイ進出企業 駐在員の在留届の取扱いが変更されています

 海外に駐在する場合、その期間が3ヵ月以上であれば旅券法第16条により日本大使館や総領事館等に「在留届」を提出することが義務付けられています。この「在留届」の提出によって、テロや災害といった有事の際に素早く安否の確認を行 […]

どうなる?来年度の健康保険料率・介護保険料率

 先日、全国健康保険協会(協会けんぽ)の第50回運営委員会が開催されました。この運営委員会は、事業主及び被保険者の意見を反映させ、協会の業務の適正な運営を図るために設置されているものです。第50回運営委員会では、以下のよ […]