その他

2007年9月の「人事労務のお仕事カレンダー」

 人事労務の実務をしていると毎月「今月はルーチン業務以外になにをしないといけないかな?」と悩むことがあるはずです。そこの当ブログで、今月から毎月1日に「人事労務のお仕事カレンダー」をご案内していきたいと思います。その月に […]

平成21年度スタートの裁判員制度に対応する就業規則等の見直し

 平成21年度から裁判員制度の開始が予定されています(具体的な開始日は未定)が、最近、就業規則の変更を検討していると、裁判員として呼ばれた日の取り扱いについて検討するケースが増えてきました。そこで、今回はこのテーマについ […]

[年末調整]保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書の様式ダウンロード開始

 今年もすでに3分の2が過ぎようとしています。年末に向け総務担当者は次第に年末調整が気にかかる時期になってくるのではないでしょうか。今日は国税庁から発表された平成19年分給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特 […]

いよいよ試験当日!社労士試験受験生のみなさん頑張ってください

 いよいよ今年度の社会保険労務士試験の試験日となりました。今年の受験申込者数は3年連続減少したとはいえ約59,000人。狭き門であることには変わりませんが、みなさんの健闘をお祈りしています。  ちなみに最近の社労士試験は […]

改正男女雇用機会均等法対策!セクハラ認識度チェックシートダウンロード開始!

 今年4月に法改正情報として取り上げた男女雇用機会均等法。最近、「規程の整備は行ったのですが、社員の意識向上に問題があって…」という相談を耳にするようになりました。社員の意識向上には様々な方法があり、研修を実 […]

[税源移譲]これまで受けていた住宅ローン控除の取り扱い

 今日は久々に平成19年の所得税から住民税への税源移譲に関連するテーマを取り上げてみましょう。 [質問] 当社の社員から、今年の年末調整について質問がありました。数年前に住宅を購入し、住宅ローン控除を受けていたのですが、 […]

【実務家のための労務実務書紹介】みずほフィナンシャルグループ確定拠出年金研究会「企業のための確定拠出年金」

 本日は久々に【実務家のための労務実務書紹介】として、みずほフィナンシャルグループ確定拠出年金研究会の「企業のための確定拠出年金」を取り上げてみましょう。 最近、確定拠出年金の導入が積極的に進められていますが、確定拠出年 […]

[給与計算業務の改善]給与計算における日割計算ミスを防ぐ方法

 先日より不定期連載している[給与計算業務の改善]シリーズですが、本日は入退社や欠勤があった際の日割計算のミスを防止する方法について取り上げて見ましょう。 [質問] 当社では、賃金締切日以外の入退社があった場合や欠勤があ […]

[給与計算業務の改善]パートタイマーの交通費の決め方

 多くのアクセスを頂いている[給与計算業務の改善]シリーズですが、今回は頂いた質問の中からパートタイマーの交通費の決め方について取り上げてみたいと思います。「ずっと前からやっているルールだから当たり前」と思い込んでいる、 […]

海外勤務者への給与支給に関する所得税の取扱い

 最近、社員の海外派遣に関するご質問を受けることが多くなってきました。これまでも海外勤務者の社会保険について何度か取り上げてきましたが、今回から数回、海外勤務者の税務の取扱いについて考えていきたいと思います。 [質問]  […]