雇用

[外国人雇用状況報告改正]不法就労防止への取り組み

 今回は、10月改正の雇用対策法について質問をいただきましたので、外国人不法就労防止への取り組みというテーマを取り上げてみましょう。 [質問] 平成19年10月より、特別永住者を除く外国人を雇用する際に、当該外国人労働者 […]

平成19年10月より外国人を雇用する度に雇用状況報告の届出が義務化

 改正雇用対策法の施行に伴い、外国人雇用状況報告をハローワークに提出することが義務化されることについては、以前から当ブログでも取り上げていますが、先日、厚生労働省よりこの届出方法等が発表されました。届出に関しては、雇用保 […]

多様な労働力を活用するダイバーシティマネジメントで組織を活性化

 今年は、「団塊の世代」と呼ばれる1947年~49年生まれの世代の一斉退職が始まる2007年問題の幕開けの年となりました。今後3年の間に日本全国で約280万人が定年退職を迎え、こうした退職者が受け取る退職金は総額で約50 […]

10月から外国人を雇用するすべての事業所に外国人雇用状況報告制度が適用されます

 最近は多くのお客様から外国人雇用に関する相談を頻繁に受けるようになったように思います。こうした外国人労働者の増加を背景に今年の10月から外国人雇用に関する制度改正が行われることとなりましたので、今日はこの法改正について […]

新卒採用における学生への効果的なアピールポイント

 最近、お客様の人事担当のみなさんと話をしていて必ず出てくるのが、「人材採用に苦戦している」という悩みの声です。特に当社が所在している愛知県の人材不足感は極めて高く、十分な人員が確保できないために受注案件の選別・抑制をせ […]

高年齢者・障害者雇用状況報告書の提出は6月29日(金)まで

 50人以上(障害者雇用状況報告の場合は56人以上)の従業員を雇用している事業所は、高年齢者等の雇用の安定等に関する法律第52条第1項および障害者の雇用の促進等に関する法律第43条第5項の定めに基づき、毎年6月1日現在の […]

新入社員の会社選択の基準は「雰囲気」「仕事の内容」「個性が活かせる」がダントツ

 企業の採用意欲の高まりにより、新卒社員の採用活動が激化し、中堅中小企業では深刻な人材不足が見られるようになってきています。そこで今日は東京商工会議所の「中堅・中小企業の新入社員の意識調査結果について」という調査結果から […]

採用戦線激化 今春の都内高校生の就職内定率は100%に迫る勢い

 先日、東京労働局より「平成19年3月新規高等学校卒業者の就職内定状況等について」という資料が発表されました。これによれば、平成19年3月末現在における今春の新規高等学校卒業者の就職内定率は98.8%で、前年同期を1.3 […]

平成18年に本格化した企業の人材採用の状況

 団塊の世代の退職や若年労働力の中期的減少、景気回復などを背景に多くの企業が人材採用を強化しています。事実、都市部を中心に人材採用が非常に難しくなり、また給与水準も高騰するなど、バブルの再来を思わせるような状況が見られる […]

4月より障害者雇用調整金等の申告期日が変更されます

 昨年、「障害者の雇用の促進等に関する法律」の一部が改正され、平成18年4月1日から障害者雇用納付金制度の一部が変更になったことに伴い、平成19年4月より障害者雇用納付金の申告および障害者雇用調整金等の申請期日が変更され […]