安全衛生

ストレスの予防法は睡眠やおしゃべりなど手軽で身近な方法が実践

 企業におけるメンタルヘルス問題の深刻化に伴い、その対策が注目を浴びていますが、メンタルヘルス不全についてはストレスが大きく関係していると言われています。そこで今日は少し前に財団法人産業カウンセラー協会から発表された「産 […]

メンタルヘルス対策に関する実践的なマニュアルが公開

 2010年8月9日のブログ記事「依然として多くの企業が抱える従業員の「心の病」」をはじめとして、当ブログで何度も取り上げているように「心の病」とその対策については、現代人事労務管理における最大の課題の一つとなっています […]

メンタルヘルス対策で70%の企業が「管理職向けの教育」を実施

 2010年8月9日のブログ記事「依然として多くの企業が抱える従業員の「心の病」」では、日本生産性本部メンタルヘルス研究所の「『メンタルヘルスの取り組み』に関する企業アンケート調査結果」を取り上げましたが、今日はこの調査 […]

依然として多くの企業が抱える従業員の「心の病」

 先日、日本生産性本部メンタルヘルス研究所より第5回目となる「『メンタルヘルスの取り組み』に関する企業アンケート調査結果」が発表されました。これはメンタルヘルスに関する取り組みの実態を分析、解明するために実施されているも […]

猛暑日が続きます!熱中症対策を徹底しましょう

 梅雨明け以来、全国各地で急激に気温が上昇し、昨日は各地で35度を超える猛暑日となりました。東京では熱中症で病院に搬送された人数が昨日だけで19人に上るなど、本格的な熱中症対策が必要な時季に入りました。  以下では熱中症 […]

前年比2割超の増加となった精神障害等に係る労災請求件数

 このブログで毎年取り上げている「脳・心臓疾患及び精神障害等に係る労災補償状況」ですが、先日、厚生労働省から平成21年度の結果が発表されました。これによると、脳・心臓疾患及び精神障害等の労災支給決定件数は昨年度より減少し […]

12年連続で3万人を超えた自殺者数と高まるメンタルヘルスケアの重要性

 先月、警察庁より「平成21年中における自殺の概要資料」発表されました。日本の自殺者数の割合は他の国よりも高いとされ、長年に亘り問題視され対策も行われてきましたが、平成21年中における自殺者の総数は32,845人となり、 […]

職場における受動喫煙防止対策に関する報告書案のポイント

 職場において喫煙者の肩身は年々狭まっていますが、厚生労働省では職場における受動喫煙防止対策に関する検討会を立ち上げ、これまで様々な議論を行なってきています。先日、この検討会より「職場における受動喫煙防止対策に関する検討 […]

4月1日から定期健康診断の胸部エックス線検査等の対象者が見直しに

 労働安全衛生法では、事業主に雇用している労働者に対する健康診断の実施義務を課しています。その実施項目については労働安全衛生規則で定められていますが、4月1日よりこれが改正され、原則、全員への実施が義務付けられていた胸部 […]

平成22年4月1日から変更となる労働者死傷病報告の様式

 労働者が労働災害等により死亡し、または休業したときには、労働安全衛生規則に基づき労働者死傷病報告を労働基準監督署に提出する必要があります。派遣労働者を受け入れている事業所において、派遣労働者が被災した場合、派遣元および […]