社会保険・労働保険

政管健康保険の定期的な被扶養者の認定状況の確認 今年は実施見合わせ

 昨年より毎年実施されることとなった被扶養者の認定状況の確認ですが、「諸事情」により見合わせることが社会保険庁より発表されました。この検認は、健康保険被扶養者の状況を確認するために、平成15年度までは3年に1度実施してい […]

育児休業中の社員を臨時勤務をさせる場合の育児休業給付の支給調整

 雇用保険の育児休業給付については、雇用保険法が平成19年10月に改正されることもあり、これまで数回、当ブログのテーマとして取り上げてきました。本日もこの育児休業給付に関して実際にお客様から頂いた質問の中から、育児休業中 […]

届出漏れに注意!海外派遣社員の介護保険適用除外手続

 本日は不定期連載をしています「海外勤務特集」として、海外派遣社員の介護保険の除外について取り上げることにしましょう。 [質問] 中国派遣を行う当社の社員は現在43歳です。給与からは介護保険料を徴収していますが、海外派遣 […]

海外で治療を受けた場合の健康保険の申請方法

 先日のブログ記事「海外派遣者の社会保険・雇用保険・労災保険の取り扱い」では、海外勤務者の社会保険加入の問題を取り上げました。名南経営では上海に法人を設立し、数名の社員を実際に派遣しているのですが、今回はその上海の法人に […]

[雇用保険法改正]育児休業給付を受給した場合の基本手当との調整

 今回は、再度10月に改正が行われる雇用保険の改正点の中から、「案外落し穴だなぁ」と感じる育児休業給付と基本手当の算定基礎期間の調整について取り上げましょう。 [質問] 当社では育児休業を取得し、職場復帰する社員が徐々に […]

年金記録確認第三者委員会への申込み 7月17日よりスタート

 年金記録問題は未だ大きな国民的関心事項となっていますが、先日、総務省行政評価局は、年金記録確認第三者委員会への申し立て方法を発表しました。これによれば第三者委員会への申し立ては、全国の最寄りの社会保険事務所において週明 […]

海外派遣者の社会保険・雇用保険・労災保険の取り扱い

 先日、当ブログにおいて海外に社員を派遣する場合の労災の問題ついて取り上げたところ、「社会保険はどうなるの?」「税金はどうなるの?」という質問が寄せられました。そこで今後、社員の海外派遣の際の様々な実務について、テーマを […]

[年金記録問題]第三者機関による判定基準の方針(案)が発表に

 年金記録問題が国政をも揺るがす程の大問題となっていますが、昨日、総務省の年金記録確認中央第三者委員会より「年金記録に係る申立てに対するあっせんに当たっての基本方針(案)」(画像はクリックして拡大)が示されました。非常に […]

社員に海外出張させる場合の労災適用

 先日、海外派遣者用の特別加入制度をこのブログで取り上げたところ、「この手続はかなり手間がかかるのだけど、短期の海外出張者に関しても同じ手続を行なう必要があるのですか?」という質問をいただきました。そこで今回は社員が短期 […]

社員を海外に派遣する際の労災保険特別加入制度

 昨日は外国人労働者を雇用する際の外国人雇用状況報告制度の改正について取り上げましたが、今日はその逆。日本人の労働者を海外に派遣する際の特別加入制度についてお話したいと思います。最近は中堅中小企業でも海外に進出する事例が […]