『はたらく』へのトビラ~ワークルール20のモデル授業案~(令和4年度改訂版)

タイトル:『はたらく』へのトビラ~ワークルール20のモデル授業案~(令和4年度改訂版)発行者:厚生労働省発行時期:2022年12月ページ数:180ページ概要:「働く」をめぐる様々なルールや制度をよく知ることができるよう学 […]

[速報]2023年度の地域別最低賃金 全都道府県が出揃いました

 2023年8月22日の記事「令和5年度の最低賃金 全国加重平均額43円引上げで1,004円の見込み」では、各都道府県労働局の地域別最低賃金の答申が出揃ったことをお伝えしました。  その後、官報で順次公示され、10月14 […]

精神障害の労災認定

タイトル:精神障害の労災認定 発行者:厚生労働省 発行日:2023年9月 ページ数:16ページ 概要:2023年9月に改正された、精神障害における労災認定基準の概要をまとめたもので、業務による心理的負荷評価表や労災認定事 […]

市区町村国民年金担当者向け情報誌「かけはし」別冊 障害年金講座<診断書>

タイトル:市区町村国民年金担当者向け情報誌「かけはし」別冊 障害年金講座<診断書> 発行者:日本年金機構 発行時期:2023年9月 ページ数:23ページ 概要:日本年金機構の保険業務に係る取り組みと連絡事項等を掲載してい […]

遺族年金ガイド 遺族基礎年金・遺族厚生年金の仕組み(令和5年度8月更新版)

タイトル:遺族年金ガイド 遺族基礎年金・遺族厚生年金の仕組み(令和5年度8月更新版)発行者:日本年金機構発行時期:2023年8月ページ数:16ページ概要:遺族基礎年金・遺族厚生年金の仕組みをまとめたパンフレット。主な内容 […]

中部経済新聞 連載記事 2023年9月13日(水)-少人数でも押さえたい労務管理の勘所(オピニオン)

2023年6月より、中部経済新聞にて「少人数でも押さえたい労務管理の勘所」と題したコラムを毎週水曜日に連載させていただいています。 こちらのコラムでは、従業員規模が少人数である企業であっても、企業規模を問わずに押さえてお […]

業務による脳血管疾患及び虚血性心疾患等の認定基準の改正 2023年10月中旬に適用開始へ

 2023年9月に心理的負荷による精神障害の労災認定基準が改正され、「業務による心理的負荷評価表」の内容が改められました。これを受けて、血管病変等を著しく増悪させる業務による脳血管疾患及び虚血性心疾患等の認定基準について […]

令和5年度業務改善助成金のご案内(令和5年8月31日改正版)

タイトル:令和5年度業務改善助成金のご案内(令和5年8月31日改正版) 発行者:厚生労働省 発行時期:2023年8月 ページ数:4ページ 概要:生産性を向上させ、事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)の引上げを図る中 […]

日経ヘルスケア 2023年9月号「3年たっても機能しない目標管理制度 年度途中だが軌道修正を図りたい」

 弊社コンサルタントの服部英治が「医療・介護経営者のための人事・労務入門」という連載を行っております、日経ヘルスケアの2023年9月号が発売になりました。今月は「3年たっても機能しない目標管理制度 年度途中だが軌道修正を […]

今年度も実施される協会けんぽの被扶養者資格の再確認

 健康保険には被保険者の他に、一定の要件を満たした家族を被扶養者とできることになっています。被扶養者は認定する時点での被扶養者の状況により、基準を満たしているかの判断することになっているため、継続的に基準を満たしている状 […]

「団体経由産業保健活動推進助成金」の手引(令和5年度版)

タイトル:「団体経由産業保健活動推進助成金」の手引(令和5年度版)発行者:独立行政法人労働者健康安全機構発行時期:2023年8月ページ数:73ページ概要:団体経由産業保健活動推進助成金の制度概要、申請手続き、様式一覧等が […]

biz.ORIX コラム 2023年9月5日 連載95回「労働条件明示ルールの改正」

名南コンサルティングネットワークでは、オリックスの法人向けビジネス情報サイト biz.ORIX コラムを連載させていただいており、社会保険労務士法人 名南経営のメンバーも記事執筆を担当しています。 今回、以下の最新記事が […]

月の途中で時給を変更したときの月額変更の起算月の考え方

 2023年度の地域別最低賃金(全国加重平均額)は、昭和53年度に目安制度が始まって以降で最高の引上げ額となり、多くの企業で人件費の負担が増加することになります。  10月1日以降、都道府県ごとに決められた発効日に改定後 […]

市区町村国民年金担当者向け情報誌「かけはし」別冊 障害年金講座<20歳前障害基礎年金>

タイトル:市区町村国民年金担当者向け情報誌「かけはし」別冊 障害年金講座<20歳前障害基礎年金> 発行者:日本年金機構 発行時期:2023年9月 ページ数:17ページ 概要:日本年金機構の保険業務に係る取り組みと連絡事項 […]

派遣労働者の受け入れは派遣先にも責務が生じます

タイトル:派遣労働者の受け入れは派遣先にも責務が生じます発行者:厚生労働省発行時期:2023年7月ページ数:2ページ概要:派遣先が派遣労働者を受け入れる際に講じなければならない措置について、チェックリストで自主点検できる […]

市区町村国民年金担当者向け情報誌「かけはし」第83号

タイトル:市区町村国民年金担当者向け情報誌「かけはし」第83号 発行者:日本年金機構 発行時期:2023年9月 ページ数:20ページ 概要:日本年金機構の保険業務に係る取り組みと連絡事項等を掲載したもの。主な内容は以下の […]

マイナポータルの活用により利便性が上がる確定申告

 会社に雇用される従業員の多くの人は、会社が行う年末調整により年間の所得税の納付が完了します。ただし、他の企業で副業をしていたり、医療費等の各種控除を受けようとするときには、確定申告が必要になります。  この確定申告は、 […]

派遣労働者を受け入れるためには必要な対応があります!改めてご確認を

タイトル:派遣労働者を受け入れるためには必要な対応があります!改めてご確認を発行者:厚生労働省発行時期:2023年7月ページ数:2ページ概要:派遣労働者を受け入れる際に、派遣先が講じなければならない措置についてのポイント […]

検証が進められる失業認定のオンライン化

 デジタル技術の発展により、行政の手続きのオンライン化が進んでいます。一方で対面での手続きが引き続き求められているものもあります。その一つが会社を離職した後に雇用保険の基本手当における失業認定であり、失業者はハローワーク […]

業務改善助成金の制度が拡充されます!

タイトル:業務改善助成金の制度が拡充されます! 発行者:厚生労働省 発行時期:2023年8月 ページ数:2ページ 概要:生産性を向上させ、事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)の引上げを図る中小企業・小規模事業者を支 […]