製造業の雇用減少、非正規労働者増加など変化する我が国の雇用

 先日、総務省は「労働力調査」の平成25年(2013年)平均結果の資料を公開しました。その内容は現在の我が国の産業構造の変化や雇用の現状をよく反映したものになっていますので、本日はそのポイントについて見てみることにしまし […]

産休中の社保料免除(2)今年の3月中旬から産休に入る従業員は社保料が免除になりますか?

 今日は産前産後休業中の社会保険料免除の続きを説明するのだったなと思い、服部印刷の門をくぐる大熊であった。前回のブログ記事はこちら2014年1月27日「産休中の社保料免除(1)産休中の社会保険料免除の概要について教えてく […]

社会保険労務士法人名南経営 平成25年度「名古屋市女性の活躍推進企業」の認定を受けました

 社会保険労務士法人名南経営ではこの度、名古屋市が主催する平成25年度「名古屋市女性の活躍推進企業」に認定され、下記の通り表彰を受けましたので、お知らせします。(1)制度概要 名古屋市では、女性がいきいきと活躍できるよう […]

2014年2月の「人事労務のお仕事カレンダー」

 いよいよ2015年度入社の採用選考が本格的に始まる時期となり、会社説明会や筆記試験の実施などの行事が入ってきます。年末調整の後処理が終わり、一息つく時期ではありますが、スケジュールを確認して漏れのないよう業務を進めまし […]

【集中連載】鳥インフルエンザ~SARSの教訓から拡大する鳥インフルエンザに備える①~

 中国では1月31日から春節を迎え、今年も賑やかな中国の風物詩を目にすることができます。春節は中国の正月にあたりますので、一年のうちでもっとも大切な行事。地方から沿岸部の都市に働きに来ている人たちは、故郷の両親や旧友と会 […]

【申込み130名突破!】「就業規則サミット」3月14日に東京で開催

 就業規則整備は社労士のメイン業務の一つに数えられますが、労働トラブルが増加するようになった過去10年くらいはいわゆるリスク対応型就業規則全盛の時代が続いてきました。しかし、最近では社員に望ましい行動を取ってもらうことに […]

愛知県内の2013年年末賞与の妥結額平均は前年比4.8%増の774,543円

 愛知県は県内企業の2013年の年末一時金要求・妥結状況を、県内労働情勢の一つとして調査し、その結果をとりまとめました(県内347社の回答)。妥結額:774,543円 【前年比】 35,698円(4.8%)増妥結月数:2 […]

中国の労務監査

 今年1月から、某日系ケミカル企業の統括会社(中国の親会社)で、労務監査のコンサル業務がスタートしました。その企業は組織規模が大きくて、日系企業にはめずらしく中国現地に「監査部」まで設けていて、日本本社の監査部から出向者 […]

けんぽ委員だより 平成26年1月号が公開

 協会けんぽの健康保険委員向けの広報リーフレット「けんぽ委員だより」ですが、その1月号がネットでも公開されました。  今月号では、特定保健指導の内容や平成26年度の協会けんぽ愛知支部の保険料率の見込みなどの情報が掲載され […]

大改正が予定される労働者派遣制度見直しの報告書が明らかに

 昨日の日本経済新聞では労働者派遣法改正の記事が一面トップを飾っていましたが、その具体的内容である報告書の内容が公開されました。労働政策審議会は、昨年8月から職業安定分科会労働力需給制度部会において、13回にわたり議論を […]

海外派遣者の労災特別加入~国内労災との違いとは(3)~

 2014年1月22日ブログ「海外派遣者の労災特別加入~国内労災との違いとは(2)~」の続きを掲載します。第3回目である今回は、給付に関する取扱いの差異についてです。  海外派遣者への給付に関して、通常の国内勤務者と取扱 […]

改正パートタイム労働法 今国会での成立を目指し法案提出へ

 2012年6月22日のブログ記事「更なる均衡待遇の推進が議論される今後のパートタイム労働対策にかかる建議」では、パートタイム労働法の改正の動きについて取り上げました。先日、これらの内容を盛り込んだ「短時間働者の雇用管理 […]

愛知労働局 若者応援企業限定の就職フェアの第4弾を3月17日に開催

 若年層の雇用を拡大すべく、若者応援企業宣言事業が行われています。これは、一定の労務管理の体制が整備されており、若者のための求人を提出し、若者(35歳未満)の採用・育成に積極的であり、通常の求人情報よりも詳細な企業情報・ […]

平成26年度の雇用保険料率

タイトル:平成26年度の雇用保険料率発行者:厚生労働省発行時期:平成26月1月ページ数:1ページ概要:平成26年度の雇用保険料率をまとめたリーフレット。平成26年度については前年度より変更はありません。Downloadは […]

平成26年度の雇用保険料率が告示 & リーフレットダウンロード開始

 平成25年度の雇用保険料率は、弾力条項を適用し、一般の事業で1.35%、農林水産清酒製造の事業で1.55%、建設の事業で1.65%となっていますが、昨日の官報において、来年度(平成26年4月1日から平成27年3月31日 […]

愛知労働局 「均等・両立推進企業表彰」候補企業を公募

 厚生労働省では、「女性労働者の能力発揮を促進するための積極的な取組」(ポジティブ・アクション)や「仕事と育児・介護との両立支援のための取組」について、他の模範ともいうべき取組を推進している企業を表彰していますが、平成2 […]

愛知労働局 名古屋で医療機関向け雇用管理セミナーを開催

 愛知労働局では、看護師の確保・定着対策とも深い関係を有する看護師等の勤務環境の改善に取組んでおりますが、今般、近年の看護職場における主要課題をテーマとして以下によりセミナーを開催することといたしました。医療機関における […]

有害物ばく露作業報告書の書き方(平成25年対象・26年報告版)

タイトル:有害物ばく露作業報告書の書き方(平成25年対象・26年報告版)発行者:厚生労働省発行時期:平成25月1月ページ数:11ページ概要:ヒトに健康障害を起こすおそれがある物質として国内外で問題視されている物質について […]

阪急トラベルサポート事件(第2事件)最高裁判決の判決文が公開

 旅行添乗員に対する事業場外みなし労働制の適用について争っている阪急トラベルサポート事件のうち、海外旅行の添乗員が原告となっている第2事件について、先週金曜日(2014年1月24日)に最高裁判決が言い渡され、会社が敗訴し […]

産休中の社保料免除(1)産休中の社会保険料免除の概要について教えてください

 服部印刷に着くと、福島さんの顔が見えた。育児休業から復帰した福島さん。頑張っているんだなと思いながら足を進める大熊であった。 福島さん: 大熊先生、こんにちは。そういえば、産前産後休業中の社会保険料免除が間もなく始まり […]