都内労働組合の冬季賞与最終集計 平均妥結額は686,462円(対前年比0.52%減)

 多くの企業では既に賞与支給が完了した頃ではないかと思いますが、本日は東京都産業労働局が実施した都内民間労組の冬季賞与の妥結額集計結果(平成24年12月13日現在:最終集計)について取り上げましょう。本調査の対象は都内に […]

遂に50%を割り込んだ国民年金保険料の納付率

 先日、厚生労働省から、平成23年国民年金被保険者実態調査結果の概要が発表されました。この調査は、国民年金第1号被保険者について、保険料の納付状況ごとに、その実態を明らかにし、被保険者の国民年金に対する意識、保険料未納の […]

派遣先が講ずべき措置に関する指針(平成11年労働省告示第138号)

タイトル:派遣先が講ずべき措置に関する指針(平成11年労働省告示第138号)発行者:厚生労働省発行時期:平成24年11月ページ数:5ページ概要:労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律第3章第1 […]

高年齢雇用継続給付の手続きはどうやって行いますか?

 今回、服部印刷で高年齢雇用継続給付の手続きを説明することになっていた大熊社労士。車に向かって服部印刷に向かった。 大熊社労士: こんにちは。もう今年も残りわずかとなりましたね。今日は高年齢雇用継続基本給付金(以下、「給 […]

愛知県の障害者多数雇用企業等への物品等及び役務の優先発注制度

 企業の人事労務管理において障害者雇用の重要性が増していますが、愛知県では、障害者雇用の促進を図るため、平成15年4月から本庁の物品等の発注について障害者を多数雇用する企業等への優先発注を実施しています。翌16年4月から […]

労働者供給事業業務取扱要領

タイトル:労働者供給事業業務取扱要領発行者:厚生労働省発行時期:平成24年10月ページ数:120ページ概要:労働者供給事業の実務上の取扱いをまとめたもの。Downloadはこちらから(442KB)http://www.l […]

国税庁より「平成25年版 源泉徴収のしかた」がダウンロードできます

 年末調整が終わると、来年の給与計算の準備を進めることになりますが、来年は復興特別所得税の徴収が始まり、給与から徴収する所得税額が変更になります。復興特別所得税については、これまでも2012年5月16日のブログ記事「給与 […]

1月21日開催「改正高年齢者法と高齢者の雇用・賃金制度設計」セミナー(名古屋)あと8名で満席

あと8名で満席です。お早目に! 希望者全員雇用を原則とする改正高年齢者雇用安定法が2013年4月1日に施行されます。今回の法改正に合わせ、多くの企業においては今後の高齢者雇用をどうするのかといった議論が繰り広げられている […]

中国人事管理の先を読む!第48回「「中国所得分配改革案」が年内公布の見込み」

 「ジニ係数」。経済学では馴染みの深い統計数値のひとつで、国家における国民の所得の差、正確に言えば、国民の所得配分の不公平な状態を表す数値です。ジニ係数は0から1までの間の数値で表され、0は完全に公平な状態、1は完全に不 […]

成果を下げずに労働時間短縮を進める!「ホワイトカラーのお仕事ダイエット」セミナー(2月20日名古屋)受付開始

 過重労働による健康障害の発生や未払い残業代請求など、長時間労働は企業の労務管理において最大の課題となっています。また企業の競争力向上という観点からも、ホワイトカラーの生産性向上はすべての企業における最重要課題となってお […]

愛知県の製造業 所定外労働時間は3.3%の減少

 自動車の輸出の低迷などにより、愛知県経済の先行き不安感が強まっていますが、雇用の統計にもその影響が出始めています。愛知県が毎月公表している「愛知県の勤労」の平成24年9月分(事業所規模5人以上)を見ると以下のような結果 […]

知っておきたい年金のはなし(2012年版)

タイトル:知っておきたい年金のはなし(2012年版)発行者:厚生労働省発行時期:平成24月11月ページ数:28ページ概要:年金に関する基礎知識をわかりやすく解説したパンフレット。Downloadはこちらから(836MB) […]

従業員の25.3%がパワハラを受けたことがあると回答

 先日、厚生労働省から「職場のパワーハラスメントに関する実態調査」の報告書が公表されました。この調査は、厚生労働省からの委託事業として行われたものであり、国として初となる職場のパワーハラスメントに関する実態調査です。回答 […]

マンガで社長の本音を伝える「すごい就業規則!」セミナー 満席により3月15日に東京追加日程を設定

1月15日満席により、急遽3月15日に追加日程を設定しました 世間全体がリスク対応型に過度に傾斜し、近年ではその反動でモチベーション向上型の就業規則なども登場していますが、就業規則が職場のルールとして機能するためには、経 […]

新入社員の半数が「海外勤務のチャンスがあれば応じたい」

 近年、企業のグローバル化が進展する一方で、海外での勤務を希望しない若者が多くなっているという話をよく耳にします。この状況に関する調査として、先日「2012年度 新入社員 秋の意識調査」(公益財団法人日本生産性本部実施) […]

一般事業主行動計画を策定し、くるみんマーク認定を目指しましょう!!!(平成24年9月)

タイトル:一般事業主行動計画を策定し、くるみんマーク認定を目指しましょう!!!(平成24年9月)発行者:厚生労働省発行時期:平成24月9月ページ数:24ページ概要:一般事業主行動計画の策定方法、くるみんマークのについて分 […]

中国労働仲裁の仕組みと仲裁現場からみた企業が対応すべきポイント(3)

労働仲裁はどのようにして行われるのか 仲裁の手順は、上海市でも各々の区によって、また、他の市でも若干の異なりがありますが、ごく一般的に実際の仲裁がどのように進んでいくのか、少し現場を覗いてみましょう。  まず仲裁委員会に […]

障害者求人の申し込みをお考えの事業主のみなさまへ

タイトル:障害者求人の申し込みをお考えの事業主のみなさまへ発行者:厚生労働省発行時期:平成24年11月ページ数:2ページ概要:ハローワークでは、障害者の求人と求職のマッチング効果を一層高めるため、インターネットでの障害者 […]

記載内容に関する確認書/提出代行に関する同意書

 60歳到達時等賃金証明書の提出や高年齢雇用継続給付、育児休業給付等の申請において、被保険者本人がその記載内容について確認したことを証明する様式(画像はクリックして拡大)です。 重要度:★官公庁への届出:要 Word形式 […]

18厚生年金基金が新たに指定され、指定基金は97基金に

 2012年10月2日のブログ記事「厚労省 厚生年金基金制度廃止の方向性を確認」でも取り上げたとおり、現在、厚生労働省では厚生年金基金制度の廃止も含めた抜本見直しに着手しています。その背景には基金の財政が悪化し、それに歯 […]