育児休業取得者の欠員にはほぼ半数が部門内での業務分担で対応

育児休業取得者の欠員にはほぼ半数が部門内での業務分担で対応 2009年8月25日のブログ記事「育児休業取得率 女性は9割超えるも男性は依然として低水準」では、育児休業取得率を紹介しました。今回は同調査より育児休業取得者があった際の雇用管理の状況について取り上げましょう。


 育児休業者が発生すると、その育児休業者が行っていた業務をどのように扱うかが課題となりますが、平成20年度の調査結果では、「代替要員の補充を行わず、同じ部門の他の社員で対応した」事業所が45.9%(平成17年度47.2%)、「事業所内の他の部門又は他の事業所から人員を異動させた」事業所は21.7%(同13.4%)、「派遣労働者やアルバイトなどを代替要員として雇用した」事業所は35.7%(同43.7%)となっています(グラフはクリックして拡大)。


 育児休業は当然復職を前提とした休業のため、新規で社員等を雇用すると復職後の配置が課題となるため、まずは部門内部での対応を試みることが行われていると想像されます。



関連blog記事
2009年8月31日「「紛争の解決」など育児介護休業法の一部は9月30日に施行」
https://roumu.com
/archives/51612515.html

2009年6月29日「残業免除の義務化等を盛り込んだ育児介護休業法が成立」
https://roumu.com
/archives/51576520.html

2009年4月30日「国会に提出された所定外労働免除義務化を含む育児介護休業法改正案」
https://roumu.com
/archives/51542160.html

2009年4月17日「時間外労働の制限等の義務化が盛り込まれた育児介護休業法の法律案要綱」
https://roumu.com
/archives/51537400.html

2009年4月14日「[改正雇用保険法](8)休業中に全額支給となる育児休業給付」
https://roumu.com
/archives/51531353.html

2009年4月13日「産前産後休暇・育児休業等の取得に対する不利益取扱い禁止を確認した通達の発出」
https://roumu.com
/archives/51531582.html

2009年3月19日「中小企業子育て支援助成金の支給額・対象人数が拡充」
https://roumu.com
/archives/51521242.html

2009年2月26日「助成率が大幅引上げとなった育児介護関連の助成金」
https://roumu.com
/archives/51508226.html

2009年2月16日「育児休業期間中に次の子の産前産後休業が重なる場合の社会保険届出」
https://roumu.com
/archives/51503565.html

2009年2月9日「育児休業期間中に次の子の産前産後休業が重なる場合の社会保険料の取扱い」
https://roumu.com
/archives/51497459.html


参考リンク
厚生労働省「「平成20年度 雇用均等基本調査」結果概要」
http://www.mhlw.go.jp/za/0818/d02/d02.html


(宮武貴美)


当社ホームページ「労務ドットコム」にもアクセスをお待ちしています。


preload imagepreload image