人事労務最新情報

平成26年11月版にリニューアルされた東京労働局の離職票交付時小冊子

 東京労働局では、離職者がハローワークで求職の申し込みをしたり、失業給付の受給をする際の諸手続きについての説明などを記載した小冊子をホームページ上で公開し、電子申請での手続きを行った際などに利用できるようにしています。 […]

進む障害者雇用 雇用障害者数・実雇用率ともに過去最高を更新

 2014年11月8日のブログ記事「来年4月に改正される障害者雇用納付金制度 最新リーフレットがダウンロード開始」でも取り上げたとおり、2015年4月1日より常時雇用する労働者数が100人を超え200人以下の事業主につい […]

製造現場での派遣労働者の労災事故率は全労働者の1.7倍

 臨時国会は、先月の21日に衆議院解散という形で終わりましたが、今日はこの国会で提出された「質問主意書・答弁書」の一部にの内容について、取り上げておきましょう。質問主意書とは、国会議員が内閣に対し質問する文書であり、それ […]

実務者必見「平成27年版 源泉徴収のあらまし」が公開されました

 2014年10月18日のブログ記事「【速報】マイカー通勤者の通勤手当非課税範囲が10月20日より拡大に」で取り上げたように、今年は年末調整時期が近くなってから、通勤手当に関する税務上の取扱いが変更になり、大きな話題とな […]

先週末に公布された労働契約法の特例法と発出された通達

 2014年11月22日のブログ記事「来年から定年再雇用者と高度専門知識を有する有期雇用者は労働契約法の無期転換から除外に」で取り上げたとおり、先の通常国会から審議されていた労働契約法に関する特例法(専門的知識等を有する […]

2014年12月の「人事労務のお仕事カレンダー」

 12月となり、いよいよ年末調整の本番を迎えました。給与計算においても、23日が天皇誕生日の祝日となっていることから、25日支給の会社では早めに準備をしておくことが、ミスを防ぐ上でもポイントになるでしょう。多くの会社でか […]

多くの相談を受けて開設された厚労省の「確かめよう 労働条件」ポータルサイト

 厚生労働省は、いわゆるブラック企業対策として、昨年9月1日に「若者の『使い捨て』が疑われる企業等に関する無料電話相談」を開設し、実に1,044件もの相談が寄せられました。また、今年の11月1日には、「過重労働解消キャン […]

10月1日現在の大卒就職率は前年同期比4.1ポイント増の68.4%

 学生の就職環境において売り手市場が続いている中、厚生労働省より平成26年度「大学等卒業予定者の就職内定状況調査」が公表されました(平成26年10月1日現在)。  これによれば、大学の就職内定率(平成27年3月卒業予定) […]

マイナンバー制 各府省の取組状況についての現状と将来的な活用イメージ

 首相官邸の政策会議である高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部は、2014年11月11日にマイナンバー等分科会を開催しました。本会議では、マイナンバーに関する各府省の取組状況について話がされました。  ここではマイナ […]

2015年4月1日から始まる「プラチナくるみん認定制度」

 2014年5月9日のブログ記事「10年間の延長が決定した改正次世代法の内容」で取り上げたように、次世代育成支援対策推進法(以下、「次世代法」という)が改正され、平成27年4月1日から施行されます。改正点はいくつかあるの […]