労働時間

外部研修に出席した場合の賃金

 社員が外部研修などへの参加を希望した場合に、上長の承認により勤務扱いで研修費用と交通費、日当(1日500円)を支給しています(上長の指示により参加する場合もあります)。この場合に、労働時間として扱うべき時間について教え […]

労働時間等設定改善法の概要

 今年の3月31日に時短促進法が廃止され、「労働時間等設定改善法」が4月1日から施行されました。これに伴い「労働時間等設定改善指針」が定められています。本日はその概要についてお話したいと思います。 ■背景 時短促進法が施 […]

年俸制の者に対する残業代の払い方

 年俸制の割増賃金に関してお伺いします。年俸制で給与を支払っている従業員にも残業をした場合は残業代を支払わなくてはならないと聞いたのですが、あらかじめ残業代を含めて年俸額を定める方法はないでしょうか?  労働基準法はもっ […]

年俸制の残業計算方法

 近年、社員に支払う給与を年単位で決定する年俸制を採用する企業が増えてきました。支給額は年単位であっても、実際の支給は毎月支払われます。年俸制の社員が残業をした場合に、残業代はどのように計算したら良いでしょうか。今回は年 […]

労働政策審議会労働条件分科会におけるホワイトカラーエグゼンプション制度検討の視点

 1月に「今後の労働時間制度に関する研究会」(座長:諏訪康雄法政大学大学院政策科学研究科教授)の最終報告書が公表され、それに基づいて厚生労働省では労働政策審議会労働条件分科会において、今後の労働時間制度の在り方について検 […]

休憩時間中に電話当番をさせても良いか?

 労働基準法に定められている「休憩時間」とは、労働者を労働から離して自由に利用させなければならない時間です。就業規則等では「休憩時間」とされていても、いつ就業の要求があるかもしれない状態は、使用者の指揮監督下にあるため労 […]

始業時刻10分前までの出勤を義務付けできるか?

 当社では、始業時刻に業務ができるよう、その10分前までには出社するよう、従来から徹底していました。ところが、最近始業時刻ギリギリに出社する者が出てきたため注意したところ、始業に遅れていない以上問題ないはずと反論されまし […]

遅刻した者が残業した場合の割増賃金

 最近、遅刻の頻度が高い従業員がおります。何度注意をしても遅刻の回数は減らず、少しも改善される様子がありません。そのため、今後は遅刻をした時間分だけ残業をしてもらうことにしようと思っております。この場合、当社としては割増 […]

休日労働の割増賃金

 当社では繁忙期に毎週1回の法定休日にも出勤し、 休日労働を行なわせることがあります。日によって は法定休日であっても深夜まで作業が及ぶこともあります。もし、法定休日の午前9時から午後11時(休憩1時間)まで労働させた場 […]

管理監督者や裁量労働の適用者にも労働時間管理は必要か?

 管理監督者や裁量労働制の適用者にも労働時間管理は必要ですか?  結論から先に言えば、労働時間管理は必要です。  管理監督者は、労働基準法上の労働時間・休憩・休日に関する条文の適用が労働基準法41条により除外されています […]